• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

悔しいから…

ちょっとしたことですが…
ウチのZは、もう随分前からハッチが自立できません。。。
と言うわけでいつでもどこでも補助をつけていたわけで、
もはや慣れっこでした。
が!先日意外とZお友達みんなハッチが自立してるではありませんか!!

むむむ、と言うわけで、某ヤフオクでパーツ調達して、本日取付です。
みなさん交換してらっしゃると思うんですが、
意外と交換手順がなかったんで備忘録。

ご存知の方にはおなじみの、ディレクターズチェアでハッチを固定します。
(お友達がいれば人力でもOK)

どっちからでもいいと思いますが、僕は上の固定部から。

ここは12mmのスパナで回します。
グリスと埃で固着していて最初がかたい、かつ狭いですが、
なめないように気をつけて…
抜けた瞬間落ちてきますんで、それも気をつけて。

次に、下。

ここは、最初10mmのメガネで緩めて、電動インパクトで一気に抜きました。

で、今回買ったのは、

これ。って手元に来てみて初めて見ましたが…
(当たり前だけど、無加工で付くステー付、約1万円。)
純正よりはお安いです。

さて、逆順で付けていって、、、
とおもったら、上の固定部分が新品はなぜか13mm。
この辺りは海外製がゆえでしょうか…それともMC後のの33Zは13mmなの?

出来上がり。

かあさん!
ハッチが立った!自分で立ったよ!

と言うわけで、完全自己満です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/15 18:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのゴム買って来た!
V-テッ君♂さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 19:25
こんばんは。

クララですかw
確かにちょっと荷物を出すだけなのに、下がってくるのは地味に不便なんですよね~。私は頭で支えますが…。
コメントへの返答
2015年11月16日 15:07
こんにちわ。

そうなんです。クララ張りに感動ですw
僕も1人の時はずっと後頭部ステーでやってたんですが、外で雨とか地味に不便で…

1万円なら、と思ってやっちゃいました!
2015年11月15日 23:54
ダンパー交換作業お疲れさまです。
海外製だと半値以下なんですね。お買い得ですね。
近所の日産部品に VerNISMO(羽つきハッチ用)のダンパーが2本あったのですがお値段が…1本12000円(当時)だったかで買えませんでした。
その代わり、ニスモのダンパーステー(7500円くらい(当時))を買いました。
片手でハッチを持ち上げながら片手でダンパーに食い込ませると落ちてこないという純正のつっかえ棒です。
これがなくしたと思って2回買いまして、Zを手放してから見つかって、手元に1本あります^^;

あとはハッチを分解すると1Kgくらいのおもりが入ってますのでこれをとってみるのもいいかもしれません。
羽をつけるとハッチ持ち上がらないですよね。
私のは羽をつける前から冬場になると落ちてきてて、後頭部を強打してたのを思い出しました。
コメントへの返答
2015年11月16日 15:10
いえいえ、ゆでこさんの作業に比べたら、相当楽です。
値段が値段なんで、半信半疑でしたが、純正高すぎでばからしいんで、10年選手のお古よりはいいだろうくらいのつもりで買いました。

つけてみたところ意外といい感じなので、
あとはポップアップのバネをごにょごにょ出来れば自動で上がるかも?なんて思ってます。
もはやウチのは夏も頑張れないふにゃ●んだったので…。
頭、あれいたいですからね~
2015年11月16日 7:37
私も以前某オークションで買ったのをつけたら
今度はダンパーが強すぎて
開けるのが一苦労になりました(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月16日 15:11
お、おんなじやつですかね?

結構大変になりました?
あんまりそれは感じなかったな~

あ!羽つけたら解決かも?(違
2015年11月17日 9:54
ダンパーもバネもデイトナさんのを買おうとして躊躇ちゅうです(笑)。
パワステだブレーキだと他がトラブってるのもありますが(^^;; この件はなぜか腰が重いのです。でも早く交換したいなぁ〜
あ、↑さちさんのは別な意味で一苦労です(笑)
コメントへの返答
2015年11月18日 11:42
確かにこの部分って、なかなかに手つかずになりますよね…
バネはいったん純正の強化品、ってのが高くなさそうなので、それを買ってみようかな~と思ったり。。。

デイトナさんのは、高い(汗

プロフィール

「【久々で】つくばでドライブ【グダグダ】 http://cvw.jp/b/839230/44537894/
何シテル?   11/04 13:10
港区拠点でひょろりと働きながら、車道楽にいそしんでおります。 なかなか行けない旅と、食が主な目的。本当はもっとサーキットに行きたいのですが… クルマ自体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぜいたく品かったった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 15:13:04

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
運命の出会い、というか、滑り込みにて最終ロットMTのGTSがやってきました。 初めての ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売時から気になっていたZ33を手に入れ、ローンレンジャーとなりながらシコシコ手を加えて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation