• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

昭和64年

昭和64年 昭和64年は7日間しかなかったが、昭和64年銘の硬貨は同年3月頃まで製造されたため、発行枚数は他の年号に比べて比較的少ない程度である。が10円と500円は発行枚数が少ない。

ギザ十を集めていた時に番外編のような感じで64年の10円玉を取っておいたら発行枚数が少なかったようです。
昭和64年の10円玉は3枚持っています。

残念ながら500円玉は持っていません。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/01/07 18:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 19:43
厳密には7日までが昭和64年だったので、7日までの生産分かと思いきや、3月分までが64年の刻印になったとは驚きです。

…にしても3ヶ月なのでレアですね~
コメントへの返答
2011年1月7日 23:13
7日までが昭和でしたが元号をすぐに変えられなかったためか、3月まで昭和の刻印でした。

3ヶ月しかないのでどの硬貨も比較的少ないです。
2011年1月22日 14:10
今日、何気に財布の小銭いれ覗いたら
昭和27年のギザ十がありました。
これは相当発行枚数あるやつですかね?

札と違って硬貨は古くなっても回収
しないんですかね?
コメントへの返答
2011年1月22日 18:26
27年のギザ十は4億8663万2千枚とギザ十の中では2番目に多い発行枚数です。

硬貨も傷ついた物は回収されているけど札のように破れたりしないので寿命が長いです。

ギザ十は最近の自販機で使えないです。

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation