• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

見てきたのはお姉さんだけではないですよ

見てきたのはお姉さんだけではないですよ 今回はトヨタ86とスバルBRZをフォギャラリーUPしました。

けど86と言うとこちらだと思うのですが(^^;)

スバルのブースで子供が「BRZは86のパクリだ!!」と言っていましたが、発表したのはトヨタですが作ったのはスバルですから。

86 BRZ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/24 21:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:59
は~い(=´ー`)ノ

同じく86こちらです。

・・・ちなみに昔乗ってたのは白い羽付きの92レビンでしたが(汗)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:06
やっぱり86と言うとこっちでしょ。

92はFFになった初めのモデルですね。
デザインは格好良くて好きでしたよ。

2011年12月24日 22:15
言ってた子供に教えてあげなきゃw

「作ったのがスバルでトヨタはパクっただけなんですよw」ってw

まあスバルで作ったら4WDになっちゃうからパクっただけではないでしょうけど。

アンチトヨタはこういう時にひねた見方しかできないからいけませんねぇw
コメントへの返答
2011年12月24日 22:19
スバルもトヨタの傘下なのでどっちでもいいやと思っているのであえて何も言いませんでした(^_^)

2011年12月25日 0:58
いや、オネェチャンだけでも(ry

見たら、欲しくなるから、福岡のモーターショーはどぉしよww
コメントへの返答
2011年12月25日 16:14
オネェチャンが欲しくなるのですか(^^)

福岡のモーターショーに行ってお持ち帰りを・・・
2011年12月25日 14:25
当然「86」はコレです!!!!

ボクサーエンジン搭載で、86の名を語るな(笑)
なので「BRZ」だけで充分じあゃないのか??????
とも思いますが・・・・スバルが傘下だし、トヨタで出すのがメインだし・・・・

まぁFFとFRの違いからスタイリングは全く違うけど、CR-Zの方がカッコイイと思うのは、Zオーナーなだからかなぁ~~~(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 16:20
トヨタは某マンガの人気で売ろうとしているようにしか見えない。
名前を名乗るのならデザインを前の車をイメージ出来るようにしてくれないと。

BRZとCR-Z名前は似てるけど駆動方式もパワーも違うので同じ土俵で競うことはないでしょう。
私もCR-Zでいいです(^o^)


2011年12月25日 17:35
お姉さんも見て来たんやろ?
コメントへの返答
2011年12月26日 0:44
もちろんお姉さんも見てきましたよ(^^)
2011年12月28日 11:53
共同開発とは言え、スバルの車って印象の方が大きいですね。

またS2000が負けずと出そうな雰囲気だね^^
コメントへの返答
2011年12月28日 20:28
トヨタはお金を出しただけのような感じです。
エンジンも水平対向だしスバルの車と言った方がいいのでは。

ホンダは2年後に普通車でオープンカーを出す?らしいです。

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation