• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

マウス

マウス 第二次大戦中みんな大好き?ポルシェで作られた超重戦車『マウス』です。

重さは188トンとうい現代でも最大の戦車です。

砲塔部だけでも55トンありました。

現代の各国の戦車が40~50トンぐらいなのでその巨大さが分かると思います。

動力はベンツ(ポルシェでエンジン作ってないんですね)の1080hpを搭載、このエンジンで発電機を回し2基のモーターで車体を動かすハイブリッド方式を採用、これだけの重量と大馬力エンジンに耐えられる変速機が無く、開発も困難だったためモーターで動かしたんですね。

試作車両が2両が作られ試験されたが、予定より機動性が悪く、燃費の悪さも想像以上、1両はエンジンを破損して行動不良になるなどして計画は中止されました。

ソ連が持ち帰り、2両の部品を組み合わせて装甲車両中央研究所クビンカ試験場に搬入されて各種の試験に供され、その後は試験場に隣接する博物館の収蔵品とされた。

今でもロシアのクビンカ博物館で見る事が出来ます。
ブログ一覧 | 戦車 | 日記
Posted at 2016/08/25 00:19:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年8月25日 19:05
はじめまして。

アニメのガルパンに出てた車輛ですね〜。
動いてるところ見たいですねー。

ドイツ戦車は子供の時にプラモデル、よく作りました。
なつかしいです。

コメントへの返答
2016年8月25日 20:09
はじめまして。

戦車道は第二次大戦中の戦車でしたね。

舗装した道路の上を走るとアスファルトを破壊しそうです。

プラモデルは戦車も飛行機もなぜかドイツの物が人気があるんですよね。

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation