• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wwwx(スリーダブルエックス)のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

今年の硬貨

今年の硬貨頼んでいた、今年発行された硬貨のセットが届きました。
額面上は666円ですがケースに入っていたり、真ん中に今年の干支をレリ-フで表現し、いぶし仕上げした丹銅製年銘板1枚が付いていたりするため1700円します。

箱には貨幣に関する事が日本語と英語で書いてあります。
今年は500円玉が発行されてから30年だそうです。
2000年(平成12年)に偽造防止のため今のデザインに変わりました。

最近は旧500円玉を見る事も少なくなった気がします。
旧500円玉を集めて見ようかな。
気長にやれば、まだ集められそうな気がします。
Posted at 2012/02/17 00:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年08月22日 イイね!

蛍石

蛍石原石が好きなので最近購入したのが『蛍石』です。

無色透明なのですが中に含まれる不純物によって色が付きます。
加熱すると発行しますが、割れてはじけるため危険なのでしません。

この石を使ってレンズを作ると色収差が少ないレンズが出来るのですがとても高いため私には手が届きません(T_T)

このレンズはCR-Zが3台買える値段がします。
初めて見た時桁を見間違えたと思いましたよ。
Posted at 2011/08/22 21:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月23日 イイね!

はやぶさカプセル

はやぶさカプセルはやぶさカプセル展示を見てきたのですが撮影禁止でした。

展示内容は

(1)DVD上映(JAXAクラブ 6分)
(2)写真パネル 10枚
(3)インスツルメントモジュール(※宇宙から帰還した実物)
(4)搭載電子機器部(※宇宙から帰還した実物)
(5)パラシュート(※宇宙から帰還した実物)
(6)背面ヒートシールド(※宇宙から帰還した実物)
(7)カットモデル模型
(8)前面ヒートシールドのレプリカ模型
(9)『はやぶさ』1/5模型

上の順番で見学します。

2の写真パネルはCGがほとんどで一部写真でした。
2~8の展示がしてある真ん中に『はやぶさ』1/5模型がありました。
2と6のインスツルメントモジュールと背面ヒートシールドは焦げがあり大気圏突入時の高熱のすごさが伝わってきました。

雨が降っていたためか見に来ている人は少なく、ゆっくり見学出来ました。
Posted at 2011/04/23 17:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月21日 イイね!

小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル

「はやぶさ」帰還カプセル見に行きたいな。

以外と近いし行ってこようかな。

カメラを持っていくとすぐに戻ってこれない気がするので少し悩むな(-_-;)

砺波のチューリップは咲いているのかな?
Posted at 2011/04/21 21:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月16日 イイね!

苗代桜

苗代桜今日は仕事だったので仕事が終わってから苗代桜を見に行ってきました(^^)/

今年はライトアップをしないとの事でしたので誰もいないと思ったら私のようなバカが数人いました(^_^;)

さすがに月明かりだけでは暗くてあまり写真は撮りませんでした。

目で見るより明るく写るカメラてすごいと思いました。

実際はかなり暗いです。
Posted at 2011/04/16 23:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation