• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wwwx(スリーダブルエックス)のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ライトアップされているはず

ライトアップされているはず今日は風が強く、だいぶん桜が散りました。

でも高山市は広いので、まだ見頃な所があります。

この場所はSS会のツーリングではよく通る場所です。

久々野からモンデウスに向かう途中にあります。

田んぼに水を張ってライトアップすると水面に桜が映って綺麗です。

ですが、いつからいつまでライトアップしているのか分かりません。

発電機付のライトは置かれているのでライトアップはされているようです。

Posted at 2014/04/27 19:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2014年04月27日 イイね!

夜桜

夜桜仕事が終わってから夜桜を見てきました。

桜野公園の向かい側の道路沿いで写真を撮ってきました。

桜野公園は『飛騨八景』の1つに数えられ、古くからの桜の名所として知られています。

夜桜は綺麗ですが、写真を撮るのは難しいですね。




Posted at 2014/04/27 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2014年04月25日 イイね!

臥龍桜へ

臥龍桜へ最近天気が良いですね。

こんなに暖かいと桜が早く散りそうです。

散る前に臥龍桜を見に行ってきました。

幹枝の形が龍の臥した姿に似ていることから名付けられた国指定天然記念物です。

暑かったのでソフトクリームでもと思ったけど売っていませんでした。


えるぼぼ買って帰ってきました。


Posted at 2014/04/25 20:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2014年04月25日 イイね!

道路事情など

道路事情など台湾も車の事は『汽車』と書くようです。

道路沿いに『汽車洗車場』とか書いてあると一瞬ビックリします。

誰も洗車していなくて、車の事を汽車と書くことを知らないと「どうやってここで汽車を洗車するんだ!線路もないのに」と思いますよ。


台湾はバイクが多いです。

ベトナムのようにカブではなくスクーターが多いです。

二人乗りしているのはよく見ましたが、中には四人乗りしているのもいました。

もちろん違反だそうです。


台湾は車が右側通行です。

上の写真の右側の真ん中辺に四角い線があってスクーターが止っていますが、ここはバイクを止めるとこです。

すり抜けしてきたバイクはここで信号待ちをします。


白バイ?白スクーターが有りました。


BMWの覆面でしょうか?


「違憲」と批判浴びた台湾警察が急変、集会申請を認める

この影響で一部道路が封鎖されていました。



バスから降りた警官がぞろぞろ歩いていて少し物騒でした。
Posted at 2014/04/25 11:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月24日 イイね!

桜皆さんの所では桜が散ってしまったかもしれませんが、こちらは今が見頃です。

CR-Zを置いて桜を撮ってみました。

写真には写っていませんが左側に邪魔な車が・・・

「白のスパイク邪魔なので別の所で居眠りしてと」言いたかった。

居眠りするのにも景色がいいとこの方がいいのかもしれませんが(^^;)



ボンネットに映っている桜も撮ってみました。

荘川の方はこちらより遅いので来週辺りがいいようです。


関連情報URL : http://shokawazakura.net/
Posted at 2014/04/24 19:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
131415 16 17 1819
202122 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation