• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wwwx(スリーダブルエックス)のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

関西連合定例会

関西連合定例会29日は関西連合の定例会に参加してきました。

地元ではあまり見ることがないCR-Zですが、いろんなCR-Zが見えました。

最終のCR-Zなんて数が少ないのもいました。

初めての方や久しぶりな方にお会い出来て楽しかったです。

ジャンケン大会で獲得した景品です。


食べ物、シークレットは『トドカレー』でした。


ステッカー、『HAL』のステッカーはアルミ製で電導性粘着剤を使用しているので、例のアルミテープのような効果があるかも?

Posted at 2017/04/30 16:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月26日 イイね!

動画を見て思い出した


この動画を見たら前に家の前を走っていった自転車を思い出しました。

自転車で走りながら口でバイクのエンジン音を再現、この動画の人と同じような気持ちだったのかな?

この動画、字幕も良い味を出してますね。
Posted at 2017/04/26 20:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月25日 イイね!

ロービーム走行で追突

ロービーム走行で追突中学生が軽自動車を運転していたとみられるこちらの事故、走行車線に自損事故で無灯火で止まっていた所にトラックがロービームで走っていて追突しました。

岐阜地裁の山下博司裁判長は「ハイビームに切り替えず、安全確認義務を怠った」と述べ被告の過失を認定しました。
被告は判決を不服として名古屋高裁に控訴しました。

亡くなった遺族には申し訳ないですが、中学生が運転していたのなら三角表示板や発煙筒を設置(設置義務があります)していなかったでしょ。
それでロービームで走っていて発見が送れてもトラックの運転手ばかりの責任じゃない気がするのですが。

最近は「原則ハイビーム」と言っていますがハイビームなら事故が減る根拠が知りたい!
見えれば事故を起こさないのなら昼間の追突事故は0のはずです。
また対向車のライトによって歩行者が見えなくなる(蒸発現象)事もあると言うことを知って、「原則ハイビーム」と言わずにハイとローをこまめに切り替えて使うように言ってもらいたい!

Posted at 2017/04/25 22:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年04月24日 イイね!

となみチューリップフェア

となみチューリップフェア土曜日は21日から始まった『となみチューリップフェア』に行って来ました。

砺波はチューリップの球根の産地としても有名です。

始まったばかりのせいもあり、咲いているのは5割ぐらいかな?

でも枯れているのが無いので綺麗でした。


咲いている所は綺麗でした。


水上に浮かんでいるのもあります。


700品種もあります。

とてもすべての品種を覚えることは出来ません。

砺波は品種改良も盛んです。

チューリップにも種があることを知ってますか?

品種改良する時は種から育てる必要があるのですがチューリップは種で増えるのが苦手なんだそうです。

種を植えると最初の1年は葉っぱが一枚出て終わりです。根には小さな球根が出来るそうです。

小さな球根を植えて年々大きくしていき花が咲くのは5年掛かるそうです。

良い品種は球根を増やし、市販できるまでには10年掛かるそうです。


手前の小さなチューリップは原種系です。

小さくて可愛らしいです。


ここでもチューリップソフトを食べました。

濃厚なミルクの味が強く、チューリップ感は香り付け、甘みも控えめでした。


芝桜も咲いていました。

時間もあるし、家から行くよりは近いので輪島にある白米千枚田に行ってみようと思ったのですが、夕日はどう?と思い調べてみると

確率50%でした。

行ってみないと分からない!


途中なぎさドライブフェイを走り、砂浜で写真を撮りました。

雲が厚い気がするけど夕日は見えるかな?


白米千枚田でも雲は厚かったです。

出来れば海に沈む夕日を見たかったけど無理そうです。

今度はもっと晴れた確率の高い日に行った見よう。




Posted at 2017/04/24 02:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月20日 イイね!

カーシャンプー

カーシャンプーシャンプーが無くなったので買ってきました。

今まで使っていたのと別のにしようかなと思ったのですが、みんカラ第1位のシールを見たために今まで使っていた物になりました。

説明には4ℓの水にシャンプーをどれだけ入れるか書いてありますが、CR-Zに使う場合多いため2ℓで使っていました。

そのためシャンプーの持ちがいいです。

これでたくさん洗車できます。



Posted at 2017/04/20 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 12 131415
16 17 1819 202122
23 24 25 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation