• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

長野県の奈良井宿に行ってみた

先週、久しぶりに奥様とドライブ&観光に行ってきました。

この頃高速使っての遠出ばっかりだったので、今回は季節もいいってことで、
全行程を一般道&オープンで楽しみました(^o^)丿

場所は、日帰りできる距離ってことで長野の奈良井宿へ決定!
(いつも連れて行くのは田舎ばかりで申し訳ありません…)
人混みが苦手なので、基本山方向にしか旅行は行きません(^_^;)

R151を北上して向かいましたが、途中のトンネルが崖崩れで通行止め(T_T)
迂回路を通り無事奈良井宿へ到着、約5時間の行程でした。



奈良井宿はこんな感じのところです


ん?予想と違い、だいぶ人が多いような?
この1/3ぐらいを予想してたんだけどなぁ?
こんな山中に観光客がこんなに来ます??


と思ったら、ここってNHKの朝ドラ「おひさま」のロケ地だったのですね。
道理で人が多いわけだ。

まあお金を使ってくれるのはありがたいことです。
って訳で私たちも昼食を食べて、お金を落としていきます!

やっぱ、信州といえば『蕎麦!』食べないわけにはいきませんね。

おいしく頂きましたぁ(^o^)丿

ブラブラとお土産屋をのぞいたり、湧水をさわって『つめたーい!』とか高校生のようなことをしながら、気がつけば足が棒のように…
気分は高校生でも身体は正直でした(笑

駐車場に戻る途中に気になる標識が


『木曽の大橋』何か聞いたことがあります。行ってみようかなぁ?
でも300メートル・・・
股関節に聞いてみました
私:「どう?行けそう?」
股関節:「いや、ダメっぽい。マジで」

そう言われては、行くわけにはいきませんので、しぶしぶ諦めます(笑
でもラッキーなことに駐車場から見えました!

十分満足です!(^_^;)

結構楽しい旅行?でした(ほぼ山道を走ってるだけでしたがw)
下道ドライブの楽しさ、再認識しました。

奥様はどうだったのでしょうか?怖くて聞けません(^_^;)

でもこれを見つけて、とっても喜んでたので大丈夫かな(笑

途中にいっぱい立っていて、目立ち度は最高でした。
特に顔が最高です!(笑

また田舎を探していきたいと思います、いいところがあったら教えてくださいませ(^o^)丿

あっ、よく考えたら自分のクルマ一枚も撮ってなかったorz


ブログ一覧 | アルファロメオスパイダー916 | 旅行/地域
Posted at 2011/10/03 18:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 19:51
こういういいブログ 私には書けません。

いつもくだらないモノばかり

ほのぼのとしていいですね

でも一枚だけでも車との写真欲しかったかも。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:54
あらら、ありがとうございます(^.^)
ムッシュさんのブログも楽しいですよ(^o^)丿


景色はほのぼのですが、
クルマの中では、バカな話ばかりしてます(笑

折角の良い景色だったのに、写真忘れて失敗しましたぁ(T_T)
2011年10月3日 20:06
お山に行くには一般道が一番ですよね!
ゆっくり景色見たり、コーナーを楽しんだり。
そんなオープンドライブが大好きです。

奈良井宿ってすごく風情あって良いですね。
本場のお蕎麦も美味しそう!
行ってみたい!候補に入れさせて頂きます!
コメントへの返答
2011年10月3日 22:03
これからの季節の山道オープンドライブは最高ですね!
紅葉を観ながら、トンビとランデブー気持ちいいです(^o^)丿

結構いろいろお店もあって楽しめましたよ。
お蕎麦も美味しかったです。

あと、リョウクさんには何の影響も無いと思いますが、若い女性もたくさん来てました(笑
2011年10月3日 22:27
奈良井宿か~イイですね。
私もいつも田舎ばかり山ばかりです(笑)

橋の遠景の写真。
里山っぽい風情が最高です♪
コメントへの返答
2011年10月3日 22:50
初めて行きましたが、のんびり歩けました。
やっぱり道が空いてるほうに行っちゃいますよね(笑
田舎といえばこちらもお勧めです
寸又峡(すまたきょう)温泉
http://sumatakyo-spa.com/

ちょっと道が狭いですが、幅狭いCSなら楽勝です、たぶん…
芸能人とかが恋人と隠れて来そうな雰囲気です(笑
2011年10月3日 23:15
こんばんは
奈良井宿 いつも通過でしたが、今度行ってみます。

岐阜方面に沢山行かせてもらい
横断歩道の少女には最近やっと慣れましたよ。

コメントへの返答
2011年10月3日 23:58
こんばんは!
のんびり、うろうろするにはちょうど良かったです、休憩するには喫茶店にでも入るしかないのがちょっと大変でしたが…

最初見た時、すごいビックリしました(笑
でもあんなに多いと、逆に歩行者に目が行かないような気がします(笑
2011年10月3日 23:34
仲良く夫婦でおでかけ。羨ましいですね〜

我が家では、もうあり得ない(泣

奈良井宿、どのルートだったんでしょう?

飯田市〜伊那市〜権兵衛トンネルかな?それとも天竜峡〜清内路〜妻籠〜木曽福島でしょうか?

いずれにせよ大好きなルートです。駒ヶ根市の東に例の陣馬形山があります。

今年の4月の模様は  http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/blog/21964946/
です。
こんど、ご一緒しましょう(^-^)

コメントへの返答
2011年10月4日 0:21
仲良くなのかは謎ですが(笑
いや、奥様もお誘いを待ってるのでは??

ルートは「飯田市〜伊那市〜権兵衛トンネル」でした。
帰りは木曽川沿いを来て、ナビに「カフェアドレナリン」が出てきたので、前のツーリングで走ったアドレナリンからの戻りコースを通って帰りました。

あの綺麗な風景はこの辺だったのですね、
やっぱり山は癒されます(都会に住んでるわけでもありませんがw)

ぜひ、ご一緒お願いします(^o^)丿
2011年10月5日 11:17

今ごろコメントでスミマセン(><)

奈良井宿。。
同じ頃に出掛けていたのですね(@@)

ドライブがてら、こういったのんびりした所は
イイですね☆ 癒されます~♪

イイとこあったら教えてくださいまし(^0^)/
コメントへの返答
2011年10月5日 18:34
わぉーほんとだ!
一日違いか、同じ日ですね(^O^)
結構混んでてビックリしましたよ。

休憩した喫茶店も同じような…(笑

私ものんびり癒されました♪

こちらこそ教えてくださ~い!
お姉さま!!(笑

P.S
プラグが溶けないような場所でお願いします(^_^;)


プロフィール

「熊本からやっと岡山、まだ先は長い」
何シテル?   12/09 16:02
いつの間にやら、16年落ちの車を買って「新しい車はいいなぁ」とか言ってる人間になってしまいました(笑 すれ違いましたら、気軽にサムアップでもしてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
72年式のCSiです。 4MT,インジェクション(Dジェトロニック)の200ps 19 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
やっと持ってキターー!! 雨で大変だったけど、それもいい思い出になるかな? 昔はあんま ...
輸入車その他 輸入車A 謎のクルマ (輸入車その他 輸入車A)
謎のクルマです
BMW その他 BMW その他
兄から強制購入させられました(笑 でも、このおかげで今の私があるわけですから感謝してます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation