• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらとも30の愛車 [BMW その他]

整備手帳

作業日:2019年4月11日

CS復活への道--セルモーター--

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オルタネータに続きセルモーターも外しました。
ボルト2本を外せば簡単に取れます。
当然配線も外しましょう。
しかしこれも激しい汚れ・・
2
分解清掃しようと思ったけれど、どうやっても後ろの長いボルトの内一本が抜けてきませんでした。
これ以上やるとボルトを折りそうなのであきらめてエアーで埃を飛ばしました、今まで正常に動いていたので大丈夫でしょう。
ちょっと叩いただけでこんなに錆?がでてきました(;^_^A
3
マスキングして、ブラストします。
ブラスト後の写真撮り忘れです。
4
唐突に塗装終了!
5
塗装終了!!
手で触って少し汚れました(笑
まあ芸術作品じゃないのでいいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズの盲点

難易度:

GLK350バンパー傷補修

難易度:

GLK350ヘッドランプ白内障手術

難易度:

コペンちゃんトランク雨漏り修復

難易度:

タイヤ交換

難易度:

N-ONEリアショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月11日 21:53
普通、私らでは
電装屋に出してましたが、、
マグネットとか、BRG,、ギヤ交換」してもらいます
コメントへの返答
2019年4月11日 23:01
そうしたいのですが、コスト削減です。
たしか何年か前に交換してるので大丈夫かなと
2019年4月11日 22:52
こいつを整備するには、絶好のタイミング。
インマニやら、邪魔者があって通常では
外しずらいですね。
確か、リペアキットが出てたかな〜
コメントへの返答
2019年4月11日 23:08
なんか簡単に外れたなと思ってました(笑
レンチが隙間に入らなかったのでグラインダーで少し薄くしましたが。
そういえば通常は奥まったところにありましたね(;^_^A

プロフィール

「熊本からやっと岡山、まだ先は長い」
何シテル?   12/09 16:02
いつの間にやら、16年落ちの車を買って「新しい車はいいなぁ」とか言ってる人間になってしまいました(笑 すれ違いましたら、気軽にサムアップでもしてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
72年式のCSiです。 4MT,インジェクション(Dジェトロニック)の200ps 19 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
やっと持ってキターー!! 雨で大変だったけど、それもいい思い出になるかな? 昔はあんま ...
輸入車その他 輸入車A 謎のクルマ (輸入車その他 輸入車A)
謎のクルマです
BMW その他 BMW その他
兄から強制購入させられました(笑 でも、このおかげで今の私があるわけですから感謝してます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation