• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@218dの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

BimmerCodeでコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに手を出してしまいました。
こんなに簡単なの?
これまでの経験が
エキスパートモードに一切抵抗感無しw
2
抜きにくい!
3
弄れなくなったBDC_BODY関連でLEDがらみを変更。
デイライトのONOFFなどなどを実施。
でも、エンジェルリングの照度ダウンと
眉毛消し、ナビロック解除はやっぱり上手くいかない。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

撥水ウォッシャー液へ交換

難易度:

【PUNK】タイヤ交換【半強制】

難易度:

USサイドマーカー復活

難易度:

【危険】真夏のオイル交換【脱水】

難易度:

2025 洗車【26】🚙💭

難易度:

FCR-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月30日 18:09
これ、凄く興味ある割に持ってません😥
普段乗りで困ってるのが、アイドリングストップです。オルタネーターやバッテリーのことを考慮すると、アイドリングストップは私には不要です。
こちらでは、アイドリングストップの設定変更は可能ですか?
コメントへの返答
2021年1月30日 18:14
こんばんは
アイドリングストップOFFできますよ!
オート・スタート/ストップ機能スイッチOFFを
有効にすればOKです。
そのためだけに買うのは微妙ですよねw

プロフィール

やす@F46です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:56:04
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:33:17
オフタイムにサークルロックを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:33:44

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
銀のグランツアラーから黒のグランツアラーに買い換えました。有りものは殆ど移植しました。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
中古で購入
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
4代目 ついにBMWに手を出すことに 本当はX5が良かった。いやVWクロスブルーが良かっ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
8年間18万キロ乗り煙を吹いて大往生した 自身初代GrandCherokeeZJ97 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation