• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよPの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2018年11月24日

リアワイパー動作不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイッチを切っても2~3往復して本来の初期停止位置で止まらずテキトウな所で停止していまう現象です。
2
ジュリエッタには、まれにある現象(故障)
との事でした。
3
リアワイパーのモーターユニット交換となりました。
配線の不具合の可能性もありとの事。
4
モーターユニットを交換しても直らず。
配線も問題なし。
結果、ボディコンピューターの不具合と判明しました。
コンピューターが修理できるかどうか確認中で出来なければ、本国からの取り寄せになるとの事です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

keeper 一年メンテ

難易度:

☆ リアワイパーゴム交換 ☆

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ワイパー交換

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月16日 15:01
私のジュリエッタも同じ症状になりました。。
ボディコンピューターの不具合とのことでしたが、
その後、直ったのでしょうか。。
コメントへの返答
2021年1月16日 19:10
実は、再発してます。
1年半位は症状が出なかったのですが昨年夏頃から同じ現象です。恐らく配線だと思います。断線気味かショート気味。ジュリエッタの大半が配線のようですから。その気になれば自分で配線部は確認できる様ですよ!リアハッチドア上部の左右どちらか?
みんカラ内でDIYした方が居るようです。

プロフィール

よろしくお願いします。 国産も検討しましたが、再々度ドイツ車の戻りました。 皆さんと、色々情報交換が出来たら嬉しいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
三度目のドイツ車となります。 刺激的なイタリアの美女からドイツの紳士(おじさん)パサート ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この度、エブリイバンとの入替でアルトラパンを迎えました。車庫の都合で車高が低めで小ぶりの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫の都合で、わずか2年で今月手放すことになりました。色んな場面で活躍してくれました。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
本日、2022年10月16日。イタリアの美女ジュリエッタと、お別れになりました。   ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation