皆様、あけましておめでとうございます。
旧年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
本日、毎年恒例の初詣に行って来ました。
吉!
書いてある内容はとても良かったので今年は良い事が
沢山あるとイイな~
・
・
・
もう去年の話になりますが、前回のブログで箱根に行きましたが、
今回はジムニーで箱根にある大涌谷へ行ってみました。
大涌谷へ来たのは10年ぶり?ぐらいになりますが、
各種施設のあまりの変貌ぶりにビックリ!
肝心の大涌谷の湯気の出る景色は昔のままでしたが…
(本当に麺が黒い…汗)
他にも”赤地獄の黒ラーメン”、”黒アイス”なんてあるんですね!
帰りは少し寄り道して早川方面に!
前回のブログで臨時急行『御殿場線80周年371 』を撮影に
行きましたが、その時に周りにいた人に教えてもらったんですが、
”東京駅100周年記念にブルートレインの富士”が
今回1回だけの復活で走るとか!
現地に到着した時は順光で線路上にも日が差していたけど
時間が経つに連れて暗くなっちゃった…(泣)
それでも、小さいですが小田原城が入っているのでまあまあかな?
自宅に帰ってから大涌谷のおみやげ黒たまご頂きました。
関東近郊の人ならご存知でしょうが、外見は黒くても・・・
中身はもちろん白いです。
1つ食べると寿命が7年延びるとか・・・
露出を暗い、標準、明るい、3枚の写真を合成して
立体感ある感じで仕上げてみました。
このHDRソフトは非常に優秀ですが、体験版では
ウォーターマーク(透かし込み)が入りますけど・・・
で、さらに昨日は厚木基地で”日米親善春まつり”が
開催されたので行ってみました!
こちらは前回のカレーグランプリで酷い目にあったので
10時開場なのですが、早めに到着したのにこんな状態で・・・
(まだ8時半なのにすでにゲートから1km以上離れていますが・・・)
それでも10時の開場から1時間後には無事厚木基地に
入場できました!
新聞の発表ではこの日の入場者数は約5万8千人だったとか・・・
それにしても、この厚木基地は広い~
しばらく歩いて飛行場へ!
F/A-18F ダイアモンドバックス・・・
離陸する最新鋭のP1哨戒機・・・
EA-18G シャドーホークス・・・
FA-18E ロイヤルメイスのコックピット・・・
人が多いのでFA-18Eダムバスターズを縦で!
正直な所、航空機の名称はさっぱり・・・(滝汗)
でも、カッコイイですね~
他の写真はフォトギャラリーで・・・
カレーグランプリ・・・
日米親善春まつり・・・
JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 23:42:34 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~ |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。 |
![]() |
カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】) 変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |