• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

伝統のインディ500で佐藤琢磨優勝!

ホンダビートオーナーでもある佐藤琢磨選手が
インディ500で日本人初優勝したので記念に動画リンクしておきますね\(^o^)/

インディ500は
世界三大レースに数えられるほどの歴史と伝統のあるレース
です
https://youtu.be/nUqXwB0ufeQ

https://youtu.be/Zz_Af0uWZgY


いやぁ ホント素晴らしいですね
琢磨選手(牛乳まみれ)おめでとう!

Posted at 2017/05/29 18:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

LEXUS ISF CCSRサーキットタクシー動画

最近ノートパソコン立ち上げることがすっかり減り
何をするのにもアンドロイドタブレットです。
驚くことに動画編集までできちゃうんすよね〜
しかも速い

そんな訳でLEXUS IS-F CCS-Rの体験走行の車載動画の編集を初めてアプリでやってみました。

ヘルメットカメラの映像なのでよく動きます
酔わないようにご注意下さい(笑)

https://youtu.be/x5IhbkD_388



まだアプリを使いこなせないのでなんや適当ですが(;・∀・)
音楽つけれたりちょっと楽しいね!

ちなみにLEXUS ISF CCS-Rとは
ISFのサーキット仕様でスペックはこんな感じ

車両型式 ―
車両重量 1,400kg以下
エンジン型式 2UR-GSE
総排気量 4.968L
最高出力 311(423)/6,600 kW(PS)/r.p.m.以上
最大トルク 505(51.5)/5,200 N・m(kgf・m)/r.p.m.以上
燃料供給装置 筒内直噴+ポート燃料噴射装置(D-4S)
車両寸法 全長4,760mm x 全幅1,815mm x 全高1,385mm
ホイールベース 2,730mm
駆動方式 2WD(後輪駆動方式)
トランスミッション 電子制御8速トランスミッション

エクステリア
専用強化モノコック(ロールケージ付)カーボンフードカーボンラゲージドアカーボンフロントフェンダーカーボンフロントスポイラーカーボンフロントカナードカーボンリヤスポイラーカーボンベンチレーターポリカーボネートウインドウ軽量化ドア

インテリア
カーボンダッシュボードカーボンセンターコンソールカーボンドアトリムカーボンパッケジトレイトリム運転席HANS対応フルバケットシート助手席フルバケットシート6点式シートベルトリヤシート、ルーフトリムレスフロアカーペット、防音、制震材レスパワーウィンドウレスドアロックレスパドルシフト付小径ステアリング(跳ね上げ式)

機能部品
レーシングサスペンション強化ブッシュ・マウントキャンバー調整式フロントアッパーアームレーシングブレーキキットステンレスメッシュブレーキホースブレーキクーリングシステムレーシングエキゾーストシステムエンジンオイルクーラートランスミッションオイルクーラーデファレンシャルオイルクーラー機械式LSDファイナルギア変更アルミ鍛造レーシングホイールスリックタイヤ

レース専用部品
120L安全タンクエアジャッキシステム消火システムデータロガーキルスイッチトーイングベルト



ちゅごいねぇ…
Posted at 2017/05/29 13:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

スパ西浦走行会しゅ〜りょ〜

前回の雪辱に燃えるスパ西浦走行会





昨日の大雨から一転 快晴となったのはいいんですが
めちゃ焼けた〜〜(*_*)
日焼け止めもってこなかったのは失敗でした

唯一の救いは風がかなり吹いていることで幾分か過ごしやすい…が
時々はんぱねー突風に煽られて
展示されてた高そうなアルミホイールやらなんやら
色々吹き飛んでました。 
なにやら波乱の予感


一本目でなかなかクリアラップが取れない中
1:09.06が出たので当然9秒は切らねばならないところが
気温のせいかエンジンのパワー感が薄く9500くらいで頭打ち
それもただ回っただけみたいな…
なのでやめくもに引っ張るのをやめ8500シフトも
走れば走るほどラップタイムはダウンする惨状
オイル変えときゃ違ったかな(;・∀・)

スパ西浦は420mの長いストレートがあるんですが
アクティファイナルのお陰でなんと5速に入るw
それでもストレートエンドでもメーター読みで120kmちょっとが精一杯
ゴルフGTiにストレートで抜かれる時のスピード差がすげー
俺のビートがどっか壊れてるんじゃないかと思うほどw
ストレートスピードは参加全車両中一番遅かったんじゃないかしら(汗

それでも傍目にはそれなりに見えたようで初対面の人にめちゃ褒められちゃった\(^o^*)/
まぁタイムはアレでしたが今回は最後までしっかり練習できたし色んな人と知り合いになれたので楽しゅうございました。

何と言っても今回はサーキットタクシーというイベントで初めて当選しまして
スリックタイヤ履いた乗り込むのも大変なロールケージの入ったバリバリのレースカー仕様のLEXUS IS-F CCS-R(サーキットクラブスポーツ)で同乗走行



重量級の車体を物ともしないほどの加速を見せるハイパワーエンジン
エンジンに負けない凄まじいストッピングパワー
それを受け止めるスリックタイヤ
微塵の緩さもない剛体そのものなボディ剛性
まさにモンスターマシン!(ビートとは対極w)
エエもん乗せてもろた(^o^)

初体験はいつでもいいもんですねw



Posted at 2017/05/29 05:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

走行会準備

いよいよ走行会前日となりました。
と言う訳でオイル交換しとかななーと
予約していた車屋に今から行くよ〜と電話すると
立て込んでて無理とかこきやがる…
何の為の予約やねんと思いつつ仕方ない 
めんどくさいんでオイルなんて入ってりゃいいや(強気w

ガソリンの場合はそういう訳にはいかないので
ハイオク給油+携行缶10リットルしてきました。
足りるよな〜?
スパまで下道で1時間強 片道40km
本番は20分*3本なんで大丈夫だと思うんだけどな〜

あとはタイヤの空気圧チェックして準備終了
エライ簡単ですけど(;・∀・)
ビートは絶好調なんで楽しみです!

メモ:長袖だけ忘れんようにせな

Posted at 2017/05/26 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

ビート部品再販!?

ホントらしいですねー!
少しは本田宗一郎の「その車が1台でもある限り部品作り続けなくてはならない」の精神が
残っていたのかしら\(^o^)/やた!

気になるのは再販部品がどの程度のレベルで展開されるのかと
そのお値段ですね

ホワイトボディ出ないかしら(無理
Posted at 2017/05/22 20:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation