• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

続 美浜フリー

友達に誘われたので先週に引き続きまた美浜サーキット行ってきました 
とにかく今は走り込みたい年頃なので渡りに船 
練習あるのみっす

美浜サーキットでは大して必要もないけど一応つけたので4点ベルト装着したら
ラップタイマーアプリをスタートし忘れてて手が届かない(*_*)
などの4点あるある(?)があったり
色々考え事してたら、一本目またしてもフルソフト(32段調整式の減衰力調整を32段緩め)で走ってしまいました(先週も一本目同じことしたw)
これでもなんとかなるのがBLITZ車高調!
まぁウマナリ(クルマナリ)で走らせるのは苦手じゃないんでなんとかなりました。
やっぱり追い込むと前も後ろも逃げますが、それを前に進ませるようにコントロールするのが練習になりますしそれが面白い(*´∀`*)
とすぐ楽しんでしまうから学習しねーんかな…

で一本目のベストが50.5 タイムアタックしてないわりにはまずまず
ただ最終コーナーのクリップでショックが底突きするのは大いに頂けないっす( ;∀;)

二本目はフロント5段 リア3段ほどハードへ締め込んでスタート
3周ほど友達を引っ張ったがついてこれないので諦めてペースアップ
ブレーキングもかなり上手になってきたのが自分でもわかるし
ちゃんとタイムも段々アップしてくるので楽しい盛り♪
50秒代前半は楽に出るようになったのでラストラップはタイムアタックラインで
50秒切りを目指すも結果は50.1でした 惜しい!
セッティング出してハードトップ外してNEWタイヤ投入したら…
どれくらいのタイム出るんだろ?我ながら楽しみであります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2016/11/04 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

エンジン内の動画

CGにはよくエンジン内の動画あるけど実写はレアでは

ピストン10000回転!オイルびしょびしょ(笑)

こっちはカムとスプリングの動きがよくわかりますね


ちょっと見れない動画だねー
それにしてもよくエンジン動くよな〜
Posted at 2016/11/03 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年10月29日 イイね!

ビート美浜サーキットセッティング

セッティング迷子になりそう(笑)
でもそれが楽しくもある


わかったこと
165/55の方がパワー感、加速感はACTYファイナル&175/60より上

4年落ちDIREZZA Z2でもネオバほどカチカチにならないし
熱が入ると新品とまごうばかりにしっかりネチョネチョになるが
限界を超えた時はやはり新品の時のようなフィーリングとはやはり違う
トレッド広げても唐突にスパッといきやすい

心配していたフロントブレーキのバランスはばっちりぐー
あいかわらず不安なく踏めるのにちょこっとだけ効きがアップ 
ダストも若干減ったよう 
ただリリースのコントロール性だけは前の03Cの方がやや良かった気がする
感覚を忘れないうちに走り込みたい

前後14インチにおけるフロント165/55、リア175/60は黄金比と思えてきた
が楽しいのは前後165/55(まだ言うかw 


鮮度も考えるとスパ西浦はリア新品175/60投入か前後165/55でいくか…
悩むなぁ〜


バネレートを変えた事よりもトレッドが変わった事やタイヤの影響が
大きく正確な評価が難しくなった
やはり一つずつ変える事の大事さを改めて感じた。
Posted at 2016/10/29 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

美浜サーキットフリー走行

久しぶりの美浜サーキット
普段の行いの良さが天気に反映されちゃって…
快晴であまりの気持ちよさに美浜サーキットはスルーして
ドライブに衝動的行きたくなったので
そのままドライブ〜

かつ丼

食って帰りました。













ウソ(^o^)
衝動は抑えてちゃんと走ってきました。

うっかりヘルメット忘れて取りに戻ったりのんびりしてたので
最初は10時20分の枠からスタート
調子をみて55秒くらいで流しながらラップ重ねて問題がなさそうなのを確かめ
2本目は少しペースをあげて52秒くらいでラップ
ペースアップしないと見えてこなかったがどうにも曲げにくい
リアのストロークが足りず突ぱり気味
リアもう5mm上げてみようかな〜うーん(+_+)
とりあえず今日は減衰をかなりさげて昼から3本目
多少改善したので方向性としては正しかったっぽい
50.9までタイムアップして終了

タイムよりセッティングと練習のつもりだったので
測定器は借りずアンドロイドのアプリで計測

まぁタイムも出るにこしたことはないけど
セッティングがすすんだのでよしとしますかね

リアもう5mm上げでもう一本走りにこようかな〜
Posted at 2016/10/27 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

裏組 車高5mm

フロント165/55に戻してタイヤ組み換えして
前後5mm車高(´∀`∩)↑age↑



リアは175/60 
ホイールオフセット36+5mmスペーサー→オフセット28でほぼツライチに




明日はこれで美浜シェイクダウンいってきま〜す
Posted at 2016/10/26 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation