• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

ビートで音楽を楽しむ?

軽量化のため、デッキどころかスピーカーも外してしまったうちのビートですが
たまには音楽も聴いてみようかと
bluetoothスピーカーを引っ張り出してアンドロイドタブレットを接続
アマゾンPRIMEのストリーミングミュージックを垂れ流して走ってみました。
自分の好みのジャンルでも知らない曲をかかるしジャケットも見れるので
好みの幅が広がりますな かなり楽しい



頭文字Dでもないけど夜の高速をユーロビートかけながら走るのは年甲斐もなくテンションアゲアゲな感じ(笑)
でもハードトップは上に騒音が逃げないんで音量管理が大変!
走ると聴こえなくて止まるとうるさい!
ちゃんと音楽を楽しむにはオープンにしてマフラーをもう少し静かなのにしないと厳しいな〜
Posted at 2016/10/13 13:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

アストロプロダクツへ

フルバケレール付ける時にフロントのボルト締めるのが角度的にきついので
首振りのエクステンション買おうかなぁと

AP店内の奥にみつけたちょっとしか首が振れない
なんとも中途半端なエクステンション 
まぁ一応振れるけどもうちょっと振れるといいのになー さすがAP
ただ、メッキは綺麗だしなんと400円!値段はさすがAP(笑)

セール品のワゴンにきちんと首が振れるkokenのハンドルもあったけど
欲しいのはハンドル付きではないので悩んだ挙句パス

エクステンションならいつもの安物車載工具ケースの安物エクステンションと
置き換えもできるし
で結局、中途半端首振りエクステンションに決定
値段もアレだが、ケースに入るのは本当に助かります。

んで他にワゴンからみつけたのがANEXスタビタイプのクリップリムーバー
セールの割にはネットで買うよりやや高かったけど
前から欲しかったので迷わず購入 890円
これが非常に使いやすいクリップ外しで
最近のインナーフェンダーを留めてるクリップが簡単に素早く壊さずに外せる
今まで使ってたペンチタイプのは高かったけど(5〜6000円した覚えが)
お払い箱になる予感
優れたものが安く買えるようになりましたねー

でAPを後にして次に向かったのはアップガレージ
4点ベルトを留めるのに使うL型金具を1200円で購入 2つ入
1つしか要らないんだけどなー(´・ω・`)
もしくは3つあればチ○コベルトも留められるんだけど
まぁまた今度でいいか…
Posted at 2016/10/10 18:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

えぇーい!次から次と!?

トラブルシリーズ!第何弾だっけ?ええーい弾幕濃いよ!何やってんの!

と言うわけで
寿命が近いのはわかっていたので特に驚きもしなかったのですが
つい先程、ついに運転席側のPWが息絶えました!まじ死にホヤ。゚(゚´Д`゚)゚。
せめてもの救いは全開とかじゃなく、
わずかに窓が空いてるくらいで寿命を迎えたことか…

新品は高いよなー モーターだけででりゃまだ安いかもしれんが
たぶんレールまでのアッセンブリだよなー と、なると2〜3万くらいしそんぬ
大体、パーツ出るのかしら


はい 皆さ〜ん 
PWを左右同時に開け閉めして時間差があったら寿命は間もなくですよ〜(´∀`*)ウフフ

信じるか信じないかはあなた次第!(笑)


Posted at 2016/10/09 21:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

スパ西浦イメトレ

小暮選手


山本選手

レブリミ当てすぎ(;・∀・)

コージーライツのレースカーのタイヤサイズやギア比がちょっとわからないが
大体のイメージはできますねー
少なくともどこ走ればいいかわかんないなんて事はなくなるはず(笑)
このビートはだいぶハイギアードなんじゃないかな?
イメトレはギア比わからないとちょっとツライけれど
最終手前を失敗しなきゃ1コーナー手前は5速入るかな

ギア比的にはスパ西こそ前後165/55R14でも面白い感じがします
それなら3.4.5速で足りるかな?
Posted at 2016/10/08 20:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

慣らし終了?

オーバーホール後、慣らし運転600キロちょいでオイル交換しました〜
鉄粉出るかな?と思ったけどぜ〜んぜん
エンジン内もキレイなのでエンジンオイルほとんど新品みたいなのが
出てきました。ペーパーに一滴落としてもほぼ拡がらず
勿体無いので捨てずにプロボックスに使ってやろうか、と
少し思わないでもなかったけど持ち帰るのが面倒なので捨てました(笑)
悩ましいけどもう慣らしは終了でもいい気がしてます。
鉄粉出てたらもう500キロ走ってオイル交換した方がいいとは思いますが
とりあえず鉄粉は出ないのがわかったし、少しおとなしめに走るくらいでいいかな

それでもオイル交換後はエンジンフィールが軽やかになったので
あんなキレイなオイルでも替えた甲斐はあったみたい


同時にミショーンOIL交換も実施
こちらは油粘土のような鉄粉がマグネットにこってりねっちょり
いっぱい採れました!さすがマグネット 磁力のパワーだ!
気になってたチャタリングもCUSCO入れたらちゃんと消えましたがな(・∀・)
やっぱりオイル間違えてた気がしますが
持ち込みしたのにどうやって間違えたのか謎は謎のまま闇の中にw

スパ西浦に備えて4点ベルトも付けようとしたら
左側はアイボルトじゃ取り付けられず
L型ステーは持ち合わせがなくて本日は断念 ぐやぢぃ!
今どき、オートバックスとかカー用品店にはもう置いてないよねー
またネットで探すしかないかしら メンドクセw
どなたか余ってたら譲ってください(ぉぃ


Posted at 2016/10/07 21:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation