• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

しゃけなべいべ

車検完了だぜしゃけ(ん)なべいべー

えー今回の車検のコンセプトは
「まんま受かる」 合法のお墨付きいただきたーい!です。

ミニスカバンパーはもちろん飛び出してるサイドエアインテークすら外さずにGo!!してみました。
いや 気軽にGo!!なんてレベルじゃなかったんですけどね 実際は

事前のチェックでは車高はギリ!なのでコンセプト通りそのままGo!!

そして車検当日の朝
最後によく緩む車高調整リングをチェックしようとリアタイヤを外そうとした時
事件は起こったのであります。

左リアタイヤのハブボルトの一本が固着
無理やり回したらボルトが「コキッ」とねじ切れる始末(´・ω・`)アリエナス

日頃の行いの良さかねじ切れた場所が比較的運が良く、
なんとか5mmほどナットが噛んだのでそのまま行きましたが(ぉ
一時は9割諦めましたよ。

そういえば名古屋の軽自動車の車検場が移転しまして
自分ところから30分かからない距離になったのはホントに福音(´ω`)
万が一車検に受からなくても店に戻ってアレコレする時間がありそうなのも高ポインツ!

まんま受かるのコンセプト通り
テスターすら通さずにチャレンジしたら光軸でやはり落とされたんですけどね。
落とされた以外は合格!(車高もだいじょ~ぶ?って少し言われましたがw

しかしなぜか今まで2回通して一度も咎められた事のないシートにアヤ付けられました。
まさかシートにゴネられるたぁ思ってもみなかったなー。
若い検査員がゴソゴソ調べてるんでなにをどう疑ってるか聞いてみたんだが
なんだか要領を得ない答えが返ってきただけ。

ひたすらシートの下や後ろをチェックしてるんですが
こちとら天下のBRIDEシート&正規シートレールなんで強気
あまり時間かかるようなら光軸間に合わんくなるよ?って言うたら
通してもらえましたが、それができるんだったらも最初から通せよ と言いたい気持ちはぐっと堪えましたw+

で光軸だけテスター屋で1300円払って調整してもらって再チャレンジ 
無事合格となったのであります。最小費用で済んだしよかたよかた

さぁ あとは残り6~7mmになってたフロントブレーキパッドと
ハブボルト&ナットも手配しとかなきゃねー!てょほほ
Posted at 2013/11/06 05:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年07月09日 イイね!

ラジエーターキャップ交換

前から交換しなきゃと思ったまま放置してあったラジエーターキャップを
モノタロウの1000円クーポンを使って購入w

なぜか乗りもしないビートの分も合わせて4つ交換 ついでついで
深い意味はないんですがNTK(NGK)とHKTのを2つずつ買ってみました。
比較もしようがないですからねw


過ぎたるは及ばざるなんとかってことでハイプレッシャーなのは使わず純正同品で @550円以内
安くて助かるわ~



久々の日記もこんな地味なネタしかなくてスミマセンw
Posted at 2013/07/09 16:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年03月27日 イイね!

軽くてかっこいいミラーが欲しい

いつぞやのオフミで見かけてかっこよかった
マジカルレーシングってメーカーのカーボンミラーを買いました。

純正ミラーなんて外したの何年ぶりだろか
しっかりとした作り ずっしりとした重み
重さを量ってみると1キロオーバー

電動部分が何も無いビートですらこの重さなら
モーターが何個も仕込まれてるミラーは一体どれくらい重いんだろうw

マジカルさんところのミラーは一個200g弱
軽~~い
交換すると左右で1.5kgくらい軽量化になりますね。
かっこいいし最高ですw 値段もいいけど・・・汗

さて交換です。

先日買っておいたミラーベースに
位置を決めといて
熱した先端が尖ったバールのようなものアイスピックのようなもので
穴あけ 下穴があいたらドリルで整え

あとは元通り・・・
と思ったらミラーベースになぜかネジが1つずつしか付いてない
手持ちにちょうどいいサイズのネジがなかったため中断中

ネジ買ってこよう・・・
取り付けたら追記しまう
Posted at 2013/03/27 15:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年03月24日 イイね!

まふりゃー修理完了

先日、地元・・・と呼ぶには若干な距離はありますが名古屋の中川区にある
「チタン 溶接 愛知」でググると上位に出る○○製作所さんというところに
持ち込みマフラーを修理して頂きました。

苦労して梱包したんですが思った以上に送料が・・・
軽いのにサイズがまぁまぁあるので送るとなると往復で5~6000円かかる上に
運送中の事故も怖いし、やはり近くで修理してもらえるメリットを取ってしまいました。
なんと言ってもその場で修理して貰えるのは嬉しい。

で持ち込むと代表のお兄さんがその場でぱちぱち~☆と
ものの15分くらいで修理完了
元より明らかに綺麗で丈夫そうに見えるんですけど・・・
やっぱチタンは薄く作ってあるのでクラックは付き物みたいですね。
気付いてなかった別のクラックとヤバそうな箇所もついでに補強して頂いて
なんと3000円 ありがてーっす(感謝

次からも溶接はここに持ち込むことを心に誓ったのでした。
Posted at 2013/03/24 17:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年03月14日 イイね!

NEWマフラー

NEWマフラー西田さんのところからビート帰ってきたんですが
気付いたらマフラーサイレンサー横から排気漏れ・・・トホホ

当然これは修理に出す予定ですが
とりあえずスペアマフラーとして取りい出しましたるは
1年ほど工場の隅で寝かし熟成されてはいますがNEWマフラー
このマフラーってば純正を除けば
ビート装着率ナンバー1マフラーなのでは・・・

ミニスカバンパーにセンターマフラーもなかなか・・・アリではないでしょうか
せっかくなんでこのマフラーで一度サーキット走ってみよーっとw
タイムアップしたりして?
Posted at 2013/03/14 15:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation