• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

買い物メモと予定

普段使いのクレカを楽天カードからYahooカードに乗り換えを検討するも
ETCカードが年会費500円なのが気に食わんくてちゅーちょしてる弩庶民ですw

さて 忘れないように買い物検討中のもんのメモ

【ビート】
SSI ハードトップのワンタッチフック 
問い合わせたらアルミTバー付いてても小加工で付くそうな 
加工もやってくれるそうだし面倒なんで買うてまおうかね

【PC】
電源ケーブル→リコール交換 
たまたまHPを見たらリコール出てることに気づいて代替品がもらえた♪
得した訳でもないが新品になったからなんとなくラッキー
前よりアダプターが熱くならないよーな気もする
 

面倒で先延ばしにしてたウィンドウズ10にそろそろしようと思うのだが
ダブルブートもどうせ使わなくなるのは目に見えてるし
かと言って完全に切り替えるよりは7は保険に取っておきたいし
で、SSDの導入検討
 
Transcend SSD 512GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS512GSSD370S 

TLCかMLCか永らく迷っていたが、高耐久と評判のMLCにケテ-イ。
アマゾンで5%OFFに惹かれ遂にポチっとしました。
17,000円をわずかに切ったくらいで買えたんで良しとしまひょ
ちなみにTLCならあと3500円ほど安い SSDもお手ごろになったもんだ。


それ以外
ドライブレコーダーが壊れてしばらく経つのだが
せっかく高いの買ってもどうせ壊れるし
(多分バッテリーが付いてるタイプは熱でバッテリーがやられるんだと思う)
で検討してるのが
「2000円台」のドラレコwww 
意外な事にアマゾンレビューでは悪くない 
とは言え、どうせロクなもんじゃないけど
なーに 無いよりゃなんぼかマシだ

自動車のジャンプスターターバッテリーもひとつ持っておきたいアイテムなのだが
最近のはモバイルバッテリーを一回り大きくした程度の大きさで
車のジャンプスターターにもなるっつーから超便利 
リチウムバッテリーなのか信じられない大容量でそれでいて安いのは心配になるほど安い
値段もあまりにもピンキリでどれがいいのかわからん(3000~数万)
これなんて50800mAhで5000円台 爆発せんかなw
仕事用のLEDライトの電源にもできそうだから使えるもんならすげー助かるのだが
Posted at 2016/07/14 19:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年07月13日 イイね!

純正指定オイル

S660の純正指定オイルが

ULTRA LEO API SN級 SAE 0W-20 または
ULTRA LTD API SN級 SAE 5W-30

な件
0W-20ってエコカーかよ NAならまだしもターボ車がいいんでしょうか?いいんでしょうねw 
サーキットや高速道路巡航で油温なんぼくらいなんでしょ???

興味は尽きません。


ビートの当時の純正指定オイルは

ホンダ純正オイルウルトラU(API SE級 10W-30) または
ホンダ純正オイルウルトラGX(API SF級 10W-30)

SE級 またはSF級 
で現代に置き換えると

ホンダ純正オイルウルトラMILD(API SN級 10W-30) SN級ですって abcdefghijklmn....
時代を感じちゃうねw

まぁぶっちゃけSAEは一緒で名前とAPIグレードが変わっただけな気もするんだけど
性能的にも本当にそれだけアップしてるんでしょうか 疑いの眼w

そんなわけで純正指定ですら10Wだし
これからの季節、下は10W前後
オイル喰いも考慮に入れて上は40以上

上が40なら油温120℃くらいでの運用でも問題ないだろうし 
110℃ならなおさら充分な安全マージンである。

加えて100%化学合成なら言うことなし。
エステル系などとオイルグルメ的な贅沢を言わなければ意外とお値打ちなオイルも

前にみつけた匠オイルよりも安くていいのがないかなーと探していて
みつけたのが日本が誇るチューニングメーカー HKSのオイル

スーパーレーシング 10w35
純正指定*w30グレードに対応。
MAX油温130℃
100% SYNTHETIC
SM-CF相当品
10W35が4リッターで送料込みで3000円しないときた 相当お買い得である。

オイル喰いと気温を考慮してもう少し硬めでもいいかと思うなら
スーパーオイルプレミアム7.5W45
純正指定グレード ※w40適用
許容温度(高温側): 140℃
7.5W45 これが4リッター缶で4000円ちょい 

10W35でも充分なんだけど今までが5W40のRESPOを使ってきたのを考えると
試しに7.5W45にしとこかなー
Posted at 2016/07/13 18:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年07月12日 イイね!

偽物だらけ?

ヤフオクではなかなかの頻度で見かけるブランドのニセモノ

値段がひとつのモノサシになってて新品なのに安けりゃニセモノだし
そうやって疑って見ればちゃんと安っぽく見えるんすが 
ただ、高けりゃホンモノとも言い切れないですよねー。
高いもん買うならちゃんとした店で買えって話ですね('A`)

さっきみつけたのが無限のカーボンシフトノブ 3200円
ホンモノなら安いんだろうけどニセモノなら原価数百円ってところでしょーか?
プリントだってどうせすぐ取れちゃうんだろうなw

無限のHP見たらわかったことは
本物は19000円 た、たけー・・・
本物は6速 ニセモノは5速  
んまぁ!5速乗りとしては便利!買っちゃおうかしら(嘘w

まっ、こうやって新品なら目利きのある人なら見分けもつけれるかもしれないけど
中古になると完全にお手上げ('A`) 
値段も基準がないし写真も基準になりにくい
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q122791484
無限ペダル 一か八か買ってみようかなーw 


話は変わりますが
デントリペアのツールにも偽物がありまして
ヤフオクで 「デント ツール」 で
検索すると変てこな金属棒と小物がセットで
2~3万くらいでたくさん出品されてます。

プロから見ればこんなゴミ誰が3万も出して買うんだろうと思ってたんですが
中古外車屋とか鈑金屋なんかでけっこう見るんですwww 
あぁ・・・売れてるのね アレ

プロ以外から見りゃ本物も偽物も同じ「変な金属の棒」にしか見えないし
ブランドとかの偽物とかじゃないんで、けっきょく使えりゃいい訳ですが
これがまともに使えたもんじゃないからこそ偽物でして

何が違うって
デントリペアのプロってのはテコのプロ (まぁそんな大層なもんでもないけどw
一目みりゃ形状からすぐテコがかかるかどうかはわかっちゃう

一見、同じような棒でも本物は理屈がわかってる多分直す方でもプロが作ってて
ヤフオクの棒売ってる人は完全に素人
金属の棒を曲げただけで3万で売れる!って思った詐欺のプロw

業者さんでも
俺がちゃちゃーと10分もかからずに直しちゃうと簡単だと思うっちゃうんですよねー

「ちゃうちゃう 10分で直したんちゃう 20年と10分だから」 
とか仲のいい相手なら説得もできるけど

そうでもない「イチゲンさん」とかには時間かけた方が値切られなかったり 
時間がかからないのが利点のデントリペアなのに なんだかなー 
そうゆー人が3万円もするゴミを買うんだろうなー

まっデントの場合、本物買った所でほとんどの人には直せないからゴミなんですけどね。

ゴミに3万も出すならプロに3万払った方が絶対お徳なのにな~と思う次第であります。
Posted at 2016/07/12 21:41:55 | コメント(1) | 買い物 | 日記
2016年07月07日 イイね!

エアフィルター購入

ヤフオクで送料込1400円でした。安いネー・・・
業販でも2000円くらいしますよ 定価2500円+TAXですよ

最近はビートのメンテナンス的なこと放置気味なので
オイルはまだいいにしろプラグが交換時期

プラグなんにしよっかなーと
NGKのホームページ見てたらイリジウムシリーズにRXなんてかっこいい名前が!
仮面ライダーブラックRXが大好きだったのでコレだ!とバカな俺は思いましたが
熱価がなぜだ6番までしか用意されてないっぽい?7番くらい作っといておくれよーん
プラグなんて大して変わらんしイリジウムMAXでいいか

あとプラグコードとかも10年以上換えてないと思うんだけどそろそろ代えた方がいいかしら
NGKのパワープラグコードだから多分耐久性は高いとは思うんすけど異常が起こる前に先に先にね

次は永井電子のウルトラシリコーンパワーにしよーと思います。
赤いしシリコーンのコーンのところがすきだから(´・ω・`)コ-ン・・・
Posted at 2016/07/08 00:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年04月20日 イイね!

やっちまった

事故じゃなくて

ぽちっとね

LSDを

買ってしまいましたー汗

後先考えずに買ってしまったので取り付けどうしよっかなー・・・

コーチン工賃高そうだなー(^^;
Posted at 2015/04/20 03:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation