• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

近況

また最近更新が疎かに
明らかにネタ切れ ァ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

仕事上のネタとしては
雪による屋根、ボンネットの凹み直し依頼が殺到してますが
直せるか直せないかは完全に運

基本的には修理不可能なことが大半だと思ってくれと伝えても
依頼先が諦めてくれず結局直してるんで
我ながら説得力に欠けてるのかもしれん(´・ω・`)
まぁ金さえくれりゃいいけどね…


最近ハマってるのは相変わらずアマゾンプライムビデオ
グランドツアーの話は前もしましたが
イマイチおもろくない回が続きまして正直モチ下がってました
んが!
12話は久々にクソ面白かったですねー(笑
見た人はいないかしら?

にしても、G○ってカッコ○いクルマすな…見てて○ずかしいレベル

プレステでもプライムビデオ見れると気づいてからはテレビで快適に
映画見まくってます(*´ω`*)
映画「ミッションインポジブルローグネーション」もプライムビデオでやっと見ましたし
過去の名作やなかなか面白い映画にも出会えてます。
なんやかんや毎日映画1本は見てるので
飽きたらやめようと思ってたけど今年も継続更新しよーっ!

ビートは
2月ももろまえの申し込みしたので行かれる方はよろしく


最後に動画リンク

洋楽好きにはたまらんね
Posted at 2017/01/31 00:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月07日 イイね!

グランド・ツアー

アマゾンプライムに入ると見れるプライムビデオオリジナルコンテンツ
「The Ground Tour(グランド・ツアー」

知らない人に軽く説明すると
まぁ早い話がTop Gearをクビになった例の三人組がアマゾンに丸ごと同じ企画を
持ち込んだだけ(笑)
やってることはまるっとTop Gearなのは言うまでもない
相変わらずキレイな映像に下らなくも面白い企画
Top Gearファンならキャストが代わってしまった本家より
こっちが堪らないコンテンツですね

吹き替えがイマイチなので字幕がオススメ
耐えれないほどでもないのでボケーッと吹き替えで見てますが(笑)

さていつまで続くんでしょうね また殴って終わらなきゃいいが(=_=;)
Posted at 2016/12/07 02:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月27日 イイね!

新型NSXの形式名

NC1と言えばロードスターの3代目NCECの1型を指す単語だったと思うのですが
新型NSXの形式名もNC1らしいです。
うーん まぎらわしい(+o+)
まぁNC1なんて呼び方はあまりしない気もしますが(゜-゜)

そいや確かにNSXの旧型はNA1だったんですけどねー 
んじゃNB1はどこいったんでしょーねー
Posted at 2016/08/27 23:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月25日 イイね!

NSX

http://www.honda.co.jp/NSX/

正式に本日から発売開始だそーです。

23,700,000円・・・
写真のバレンシアレッド・パールは670,000円(消費税抜き620,370円)高となり、表示価格には含まれておりません。

ときたもんだ
本体の値段があれだから67万円のオプションカラーが大したことないように
・・・やっぱ思えないわ (ノ∀`)

まぁ買えないからどうでもいいですが
あんまりワクワクしないのはハイブリッドだからなのか
非現実的な価格だからなのか

これから100回聞くだろうけどやっぱりこの値段出すなら
ポルシェなりフェラーリって思うのが普通だよねー?

フェラーリ488GTBが3000万
ポルシェなら911の最上級のターボSが2600万
よ?

ポルシェ・フェラーリなら下手すりゃ売るときこの値段以上になる事もありえないことじゃないし
ホンダのハイブリッドに2400万 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
Posted at 2016/08/25 16:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月24日 イイね!

ハマったレースゲーム

思いっきりファミコン世代なんで
ファミコンで一番ハマったレースゲームを思い出してみると・・・

ナムコ ファミリーサーキットなんじゃないかと


今見ると地味でどこが面白いんだってなりそうですねw
でもこのゲーム熱かったんですよねー 
絶えず上に向かって走るなんてリアリティーがないかと思えば
実にストイックで見た目を裏切る本格的なレースゲー

クラッシュしても障害物にあたらなかったりやさしく当たれば一応セーフなんですが
ウィングが破損してダウンフォースがなくなったりコントロールが難しくなるんで
ピットインで修理はオッケー ドット絵メカニックが一生懸命交換してくれるがかわいいw
でも障害物にちょっと強め当たれば即ゲームオーバー\(^o^)/
24時間耐久レースなんてリアルタイムで24時間 しかもセーブなしw
唯一の休憩方法はポーズ(一時停止)だけ ポーズ明けに即死亡もお約束www
なんどコントローラーを床に叩き付けた事か・・・。
でもそれゆえにゲーマー魂を惹き付ける魅力がありました。
今ゲーム画面を見てたら全然動体視力が付いていかないし集中力も続かない (ノ∀`)

ゲーセンではチェイスHQかアウトランかの二択でしょうかね
どちらも大ヒットした体感ゲーム系のアーケードゲームですね。
チェイスHQはレースと言うよりカーチェイスゲームの走りでしたが
B級映画風な雰囲気も好きでした。
「ガガッ ナンシーより緊急連絡!・・・」「了解!」


ご存知、アウトランは赤いスポーツカーを駆ってアメリカ横断を目指すドライブゲーム
どう見てもテスタロッサでしたが本来は存在しないオープンカーでした。
それを言い訳にセガは頑なに「赤いスポーツカー」でしたw

このアウトランのゲームミュージックは名曲揃いで
この影響でゲームミュージックというジャンルが確立されたと言ってもいいくらい
その後、ターボアウトランやアウトラン2やアウトランナーズなんて8人対戦ゲームも出まして
次々に続編が作られたのでわかる通り、セガ随一のヒット作でした。

最後はラッドモビール

ソニックフィギュアがゆらゆ~らするのが好きでビートで真似してますw
Posted at 2016/07/24 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation