• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

ディレッツァZ3

http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_117.html

住友ゴム工業は、幅広いユーザーのベストLAP更新を目指したハイグリップスポーツタイヤのダンロップ ディレッツァ Z3を2017年2月から順次発売する。発売サイズは35サイズ、価格はオープン価格となる。

ダンロップ ディレッツァ Z3は、モータースポーツで使用している新グリップ向上剤を採用するとともに、スチレンを多く結合させて発熱性を高めたハイスチレンポリマーによりグリップ性能を高めた。

通常よりポリマー鎖を長くした高分子量ポリマーを採用することで、グリップ性能との相反性能である耐摩耗性能を維持している。

さらに、走行時に負荷が大きいセンターリブをワイド化するとともに、ランド比を高めたパターンデザインにより、剛性を高めてグリップ性能とコントロール性能を向上させた。

また、旋回時に接地圧を均等に保つプロファイルに見直すことで、グリップ性能とコントロール性能が向上した。

その結果、サーキット走行において、連続周回時の最速LAPタイムを1.6%、平均LAPタイムを1.5%短縮している。

*****************************************************************************************

やっとDIREZZAディレッツァZ3(ズィースリー)の発売が発表されましたね!

ダンロップの発表データや星型グラフを信じるなら凄いグリップの向上です。
先に発売された超ハイグリップのRE71Rを横目に開発が進んだ事が想像されますので、
かなりハイグリップに振ったコンパウンドが初期生産タイヤは特に予想されます。
耐摩耗性を上げてるとの事ですが必然的にグリップと耐久性とはトレードオフの方向になると思います。
モデルチェンジの度に大きくなるブロックはついにストレート溝に繋がらないまでにブロック剛性を高めたトレッドを見ても明らかだと思います。

まぁ自分なんかはまだまだZ2☆の溝がタップリありますので投入はかなり先かもしれませんがなんにせよ楽しみであります!



Posted at 2016/12/15 13:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56 78910
1112 1314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation