• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクボ屋 秀のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

新しいグローブ卸しました

TABの時、手がかじかんでたのもあって仕事時のグローブ気分で
グローブを外す際、指が抜けずについ口を使ってしまいました。

犬歯でしっかり中指の中央に穴を開けちまいまちた☆ミ
あーあー
アルパインスターズ勿体ナス(´・ω・`)
まぁずいぶん薄汚れてたし長く(5~6年以上)使えたから寿命と言うことにしときましょ

で新しいのもまたアルパインスターズ

alpinesters TECH1-ZX 
持ってて良かった予備グローブ 今度は青
押し入れの中で長く出番がなかったんでモデルはやや古いがもちろん新品(`・ω・´)
こっちの方がグレード高いんだけれど
前のに比べると革部分がかなり少ない。

手のひらのパッドも最小限

その分しなやかでフィット感は上
とにかく耐久性よりフィット感を重視しましたって感じ

今度も長く使えりゃええなー
Posted at 2015/12/30 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

コージーライツタイムアタックバトル オートランド作手

毎年オートランド作手で年末に開催されるコージーライツ主催のタイムアタックバトルに
初参戦してまいりました。

つーか作手自体、初走行なので
   ∧_∧
    ( ・∀・)
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ワクドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

事前にyouTUBE動画で予習しときましたが
結果はどうなったでしょうーか?


早朝、往路で小雨がぱらぱらと降り出した時にはちょっと
ちょっとぉぉやめてよおおおおおおーーー!気分でしたが
なんとかそれ以上の天候悪化は免れました。

が一日中曇りたまーにお日様でても風が冷てぇ感じ。
さみぃーさみぃー本気で寒い!!
12月の山奥の気温を甘く見積もってました。
薄いダウンしか着ておらず厚い上着が必要性に涙の代わりに鼻水が

でも例年に比べるとかなりの暖かさだそう・・・
なら作手じゃなくて雪や凍結の心配のないサーキットで・・・
とかを考えない運営方針 まさに男!

そんな訳で初走行でタイム的にはあまりいいタイムが出る気もしないし曇天もあって
幌は外さーず走行開始

オートランド作手の凄い所は数あるミニサーキットの中で1周が7~800mしかない
かなりミニなサーキットなのになんと高低差が8mときたもんだ。


ピットから一番高いコーナーは見上げるレベルΣΣ(゚д゚lll).
動画じゃわからないもんですなー
こんなサーキット日本全国探してもなかなかないんじゃないかしら ※よう知らんけど

1コーナーから2コーナーへのつながりはYZ本コースを思い出す高速コーナーからの
回り込んだコーナー
ほぼ全開からのパーシャル→全開→ちょんブレって感じでつなぎましたが
ブレーキポイントが難しいっす
ぶっちゃけブレーキ無しでもいけちゃうのだけれど次のコーナーを考えてブレーキ
ってコーナーが他にもたくさんありました。
コーナーじゃなく一連のラインの流れで見るって感じ
このへんが美浜と少し違う所ですねー。

自分以外ビートが居ない初心者枠で走行のため
誰かにストーカーできずラインに確信を得られーず
てきとーにラインぶって走って33~35秒


2枠目もまだまだおそるおそるラインさぐりさぐり
33秒台切れそうで切れ~ず 
午前中のベストラップは33.228

このタイムが速いんだか遅いんだかさっぱりですが
午前中から65ラップも走ってしまうなんてサーキット走り始めて頃以来かも
もーこの頃には高低差の凄い作手サーキットのと・り・こ
楽しすぎますわ 難しいけど

お昼はどこかの走行会を思い出すカレーライスが出ますた
写真は撮り忘れるほどおいしかった!(ということにしとこう

あ 言い忘れてたけど今回は秘策として使い切ってない3年もののディレッツァZ2から
☆付き おニュー☆
これがちょーとろけるwww熱の入りがいいのはいいけど耐久性がやや心配
小径にしたので加速はかなりいい感じ
乗ってて楽しいし見てる人もクロスミッションが入ってるかと
思ってたそうな ふふり作戦どーりw


午前中のベストが33秒前半だったことでとりあえず33秒切りを目標にさだめ
午後は幌を外してコースイン 
クラスも初心者クラスからビート一般クラスに変更されましてー
同じビートならラインは似たようなもん しめしめw
で色んなビートをストーカーしてるうちに33秒切りもあっさり達成
その後も33秒台前半をコンスタントに出せるのは少しずつまともに走れるようになったのか
幌はずしの軽量効果なのかはわかりませんが・・・
32.796がでてこれが本日のベストラップ

赤いのんさんにラインを教えてもらってタイムアタック終了後の自由時間?に
幌装着、ガソリンフルタンク状態で32.887が出たあたり
まだまだ縮まる感触を掴んで終了となりました。
32秒台前半はいけそー

とまぁ大充実の一日でした。
オートランド作手 まるで峠道を切り取ったようなコースで
ほんとに気に入ったのでまた是非走りにいきたいですが

作手に限らず
愛知、岐阜、三重はサーキットも多く点在してる恵まれた環境なのでこれからは色んな所走りに行きたいもんです。
Posted at 2015/12/27 22:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

もろまえ走行会団体申し込み

来月も募集しますよー

http://kyu8.lad.jp/

12月は締め切り早かったので間に合わなかった人続出してましたし
今回もうかうかしてると台数締め切りが早い感じ
先日の走行会の時点で来月分はすでに1/3埋まってたとか・・・


美浜逆走が走れるのはもろまえ走行会だけ!(かどうかしらんけどw
Posted at 2015/12/25 20:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

ディレッツァZⅡ☆

タイヤが☆付きになりました。

そして車高が1.5cmほど下がりました。

するとどうでしょう

コンビニに入るときにがつーん!と下回り打った(泣

うーん リアだけ175に戻すかな・・・


ちなみに外した☆無しタイヤはこんな片減りぷり

キャンバー足りてないなー
裏履きしたらまだまだ使えそう・・・
Posted at 2015/12/22 23:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年12月20日 イイね!

もろまえ走行会 12月

晴天に恵まれました。
気温もかなり低く、コンディションは上々

今日の目標はなかなか切れなくなってきた51秒切り
自己ベストはLSD無しで50秒1までいってるので
できれば50秒の壁も突破しちゃいたいなぁと


そんなわけで好タイムがでやすい
期待の朝一番の一本目


先日の練習を意識して、ターンインでブレーキを残しながらの1コーナー
良い感じでいくラップもあるのですが体感的には目一杯いけてる感じも薄いかなぁ
ツボにハマると凄く良い感じでぐいぐい曲がるのですがそのストライクゾーンが狭いんですよね
練習がまだ足りてないだけならいいのですが
この方向で詰めていけばいいの迷うところであります。

52秒前半のラップは幌ありでも出せていたのですがが幌無しでも51秒台がギリギリ
期待の一本目では51秒673がベスト
うー そんなはずでは('A`)

更には車載カメラのステーがシャッターを押してしまって
メモリーの容量と電池ががんがん減らしまくり!(>_<)
まいったなー

そんな訳で一本目後に4クラスからクラス3に都落ちw
でもクラス3にはビートが2台いるのでそれはそれでいいか
と思っていたら一台はクラス4、もう一台はクラス2へジョブチェンジ
結局、一度も同じクラスで走る事がありませんでした。ざんねーん

2本目はクラス3
クリアラップは4のときより取り易いしまだまだ好タイムが期待できます。
モロマエは参加台数が多いからタイムが揃わないとクリアラップが難しいんですよねー
6ラップ目に51.6
9ラップ目に51.1
51秒切りにリーチ!
で11ラップ目でようやく50秒942が出てなんとか・・・51秒切りには成功

ですがそれを最後に50秒台一度っきり('A`;:...
車載カメラも全然撮れてないしとほほ街道まっしぐらです。

お昼はお肉たっぷりのカレー!カメラ忘れて写真取れませんでしたw
久しぶりのカレーおいしゅうございました。

午後1番はカレーより楽しみにしていた逆走(逆周り)です。

美浜逆走はビート乗りは皆が大好物(たぶん) 
動画を見てもらったら伝わる気がするんですがどうでしょう 


タイムはそんなにアレだったのですが逆走はタイムうんぬんより本当に楽しいんですよねー。
踏んでいけるコーナーが増えるので小排気量になればなるほど噛み合う感じでしょうか
みんな活き活きと周回してた気がします(^^


午後からの通常走行はモチベーション的にはやや下がりましたが
なんとかもう一度50秒台に入れたく頑張りました。
結果は・・・



うーん 惜しくも51.015とギリauto('A`)どんまい 俺
言い訳としてはやっぱりタイヤが終わってますね うん タイヤ タイヤ

でも新しいみん友さんもできたし大変楽しい一日を送れました。

次は来週末にコージーライツのタイムアタックバトルに初参加予定
また晴れるとええなー
Posted at 2015/12/20 13:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車載動画撮れてなかった(´・ω・`)」
何シテル?   11/19 09:34
エクボ屋のお秀です。 いつもちんたら走ってます。 あおらないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6789101112
13141516 171819
2021 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ラジエターファン交換 RA6流用の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 03:38:57
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 14:51:49
ウェストフィールド パーツ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:49:23
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
【外装】 Stradale Blu フロントバンパー RSマッハ カーボンボンネット コ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
タフな実用車 ステルス性能ハンパねーっす
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation