• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

コルト、走行不能に…

コルト、走行不能に…







なりました。

走行中に右フロントの足回りから、
『 カ ッ キ ー ィ ィ ー ン !! 』
と金属音が…。。。

続いて、
『 ガ コ ガ コ ガ コ ガ コ … 』
と…。。。

あー、パンクしたなぁ…。。。
テンパーに交換か~…とか思いながらエアを測ると、正常。

え???ヤヴァイ予感。

急いでジャッキアップ。
ジャッキアップ中に右フロントホイールが
『 ガ タ ン 』
と傾いた…orz。。。

『 ハ ブ ベ ア リ ン グ な の か ? 』

---

積車に乗せる、ホンの数メートルの移動だけでも、
金属を砕くような異音がぁぁぁぁ…orz。。。

ドラシャもヤヴァイのかなぁ…。
最悪、CVT本体って事も無きにしも有らず。。。

---

現状では、

・右フロントのハブベアリング破損
・右フロントのドライブシャフトスプライン一部破損

と言う状況ですが、三菱の工場が忙しいため、
CVT本体の動作確認は12月に入ってからになりそうです。

最悪、CVTが逝っていた場合、
残念ですが、コルト売却の線が濃厚です。

まぁ、CVT本体は大丈夫だと思いますけど…。

---

半年ほど前から、左コーナーで
『 ゴ ロ ゴ ロ ゴ ロ … 』
と音が時々出ていたのですが、これがハブベアリングが逝く、前兆の音みたいです。

新車で購入して、55000kmの出来事でした。
まぁ、フロントに7kgf/mmのばね入れてるし、タイヤは195/50のZ1☆だし、
ネガキャン3.5度程入れてますから、ハブの負担は大きいとは思っていましたが、
突然逝きました。

ゴロ音が足回りから聞こえたらご注意を。
ハブベアリングが壊れる前兆かもしれませんよー(@_@;)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/19 15:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 20:27
あぁ…哀しきお姿で…

とにかくご本人が無事でなによりですが、
どうかCVTも無事でありますように(-人-)

コメントへの返答
2010年11月19日 20:44
CVTの無事を祈っておいて下さい(>_<)。

積車の日野・デュトロは非常に乗り心地が良かったです(笑)。

プロフィール

「コルトさん、今までありがとう!!」
何シテル?   10/21 19:59
nakaです。とりあえず登録しました。 よろしくお願いします<m(__)m>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
銀色コルトのCVTに限界を感じ(笑)、 MTのコルトを探してたら出てきたのが、 このVR ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年新車購入の三菱コルト(Z21A)です。 グレードは”1.3M”です。 純正OP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation