2018年02月23日
Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:前の車につけていたが、効果があったかはっきりしなかったので、付けたまま売ってしまった。
Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:スイフトスポーツ、2018年12月、ZC33S,K14C
この記事は
みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 23:00:33 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月23日
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のしやすさとムラなどができない。傷や汚れなどから保護してくれるか。
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:粗悪な製品かどうか見極めるための情報
この記事は
みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 22:56:00 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月19日
ZC33S スズキ スイフトスポーツ 納期(一報有り)です。
当方の注文したスイフトスポーツ(ZC33S)の納期連絡がありました。
2017年12月中旬に注文して2018年3月下旬前なので約3ヶ月です。
納車としては4月なので3.5ヶ月でしょうか。
増産中のようですが納期短縮できているかわかりませんが、予定通りです。
4月を超えるので、今乗っている車の税金は来てしまいます。
ただ代車は出せるとの事ですが、
税金は販売店さんが払うので今乗っている車を乗っていて良いとの事。
(販売店さんに代車で出せる車が無いのも理由のよう。)
(当方の車は車検が1年残っているので、税金は発生するが乗れます。)
目処が立ったので、準備を進めていく気力も出てきます。
今のところ、
・前車に付いていた古いナビ
・前車に付いていたETC
・前車に付いていたホーン
・ウィンカー玉(銀メッキ)
を準備。
基本的には、しばらくノーマルでと言うところです。
(細かなパーツをつけたりする程度)
他にも気になるパーツがありますが、
いろいろ他の方のを拝見しながら探してみようと思います。
Posted at 2018/02/19 23:41:06 | |
トラックバック(0) |
ZC33S | クルマ
2018年02月19日
Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H11
Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:スイフトスポーツ・2018年・ZC33S
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 21:20:34 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日
ZC33S スズキ スイフトスポーツ 納期(2月聞き込み)
2018年2月11日(日)に納期状況を聞きに販売店へ行ってきました。
(注文は昨年12月中旬)
いまだに生産状況が未定との事。
この販売店では、発売頃に注文した方が、11月だったとのこと。
ネットを見ていてもおおよそ4ヶ月ぐらいかかっているみたいですので、
当方のは4月中旬が目安かと予想。
増産しているとの事ですがどうなることか。
増産内容もヨーロッパ向けはもともと3ナンバー車両のようで、
それを日本向けスイフトスポーツに振り分けているようです。
3月末からは代車になりそうですが、
スズキ本体の生産計画がはっきりしないと、販売店もお客さんに説明できないし、
代車などの準備もできないですね。
今の時点でスイスポの受注残何台なんでしょうか?
4月に来るのかも若干の不安はありますが、
気長に待つしかないという感じです。
FITならすでに手に入っていたと思いますが、
スイフトほどの魅力はありませんので、
いいのですが、
最近追加設定された、ルノー TWINGO GTは魅力的な車です。
昨年に普通のTWINGOのマニュアル車も乗ってきたのですが、
かなり良い感じでした。
ただ家族と買い物などもこの一台のみですと、若干狭いかもしれません。
(ミニバンなどの広さはいまいちわからないですが、スイフトなどでも狭いと思う方の方が多数とは思います。)
最小限のものしか買わない方であれば問題ないかも知れません。
(当方もあらかたネットで買うのでTWINGOでも十分です。)
ただ外車も納期が不安定なところがあるのと、
ウィンカーとワイパーが逆になります。(これがなじめるか?)
スイフトも良い車ですので今から購入を検討される方は、
納車は5月末から6月となると思われます。(年度末の集中が終わるので5月?)
どちらがいいかは好みですが、
スイスポ:品質の安定、実用性はいいです。
TWINGO:品質が少し難あり(ディーラーの方も日本車より多少覚悟がいるとの事)、少し狭い
どちらも走りはいいです、TWINGOはリヤ駆動なので好みです。
乗り心地はスイスポの方がいいです。
TWINGOはデザインもいいので女性にも似合います。
ただTWINGOの方が遮音性があまりよくないです。(エンジン音よりロードノイズが大きいです)
納期ブログがTWINGO紹介になってしまいましたが、
当方はスイフトスポーツをお勧めします。
(それでもスイフトスポーツ発売前であればTWINGO GTの可能性が高かったですが。)
Posted at 2018/02/12 18:56:06 | |
トラックバック(0) |
ZC33S | クルマ