• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

ちょっと近場まで。

ちょっと近場まで。 昼頃に起きた私。
みん友さんのブログで紹介されてた動画見てたら走りたくなり、「そうだ!ガス入れに行こう!」って事で、80年代の洋楽ヒットチューンを集めたCDを二枚持ってかぷりっす(・∀・)さんで普段は二輪で向かういつものコースへ。
片道一時間半の往復三時間プラスアルファ。
70キロ先の、いつものお気に入りの子が居るGS・・・「そういや、昨日も来たっけw燃料減ってないじゃん!」って事で給油は止めて途中の道の駅で買った回転焼き食いながら帰ってきました。

で、「そうだ!タホの写真撮りに行こう」って事で、今度は買い物したりしながら撮影スポットを探してグルグル二時間徘徊。
どこに行っても時間が悪くて人が居て・・・結局家の近所で取りました。
分かる人なら分かる橋。
一応はこのタイプの橋では日本海側最長らしいけど、大阪側行けばいくらでもデカイのありますねっw
この橋の左側には300キロアタック用のトンネルが有りますが、私はアタックしたことないと思います。
この橋から5分位の場所に私の住みかあります。
簡単に特定できますが、出来ても黙っててくださいね。
ブログ一覧 | タホ | クルマ
Posted at 2012/06/17 23:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 23:57
こんばんわ~

またコメント1番w、ここの近くか~私に情報を与えてしまいましたね川 ̄┏ー┓ ̄川ニヤリ

予備軍の私は市内にいたので安心してくださいw

2ドアタホはすっきりしていて後ろ側の窓がタイプです♪車高はノーマルが好きです。

いらなくなったらアストロと交換してくださいw

ガス代だけでかなり使っていらっしゃるのでは???


コメントへの返答
2012年6月18日 0:18
こんばんは。

釣りやジェットする方なら私の家の前をよく通りますから、青空駐車な車ですぐに分かりますw
足せして使うし年のせいか私もノーマル車高が良いですが、手短にあった車両なんで贅沢言えません。
ガス代は5~6万って感じですが、国産や軽をセカンドにしてた頃は8万越えてましたw
2012年6月18日 0:05
メキタホさん、かっこいい!
シンプルでいいですね。

2ドアはいつも車高の高いのばかり見てるので新鮮です。

いやー、ホントに2WDが欲しくなりました(^-^;
次の目標はベタベタのトラックですかね(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 0:24
こんばんは。

タホならRWDの2ドアって思ってました。
知り合いのとして仕入れる際にも、さりげなく誘導してしまってましたし。
これ、足に使うにはサイズ的に無茶苦茶良いですね。
私もピックアップ欲しいですが、次はレギュラーショートか3500って感じですw

2012年6月18日 0:11
ぱっと写真を見ましたところ、なかなか程度のよさそうなタホさんですね(´・ω・`)ノ
ローダウンけっこう乗り心地悪くないです??

私も回転焼好きですよ(・ω・)ノシ
姫路では、御座候とみんな言ってます(笑)。
コメントへの返答
2012年6月18日 0:31
こんばんは。

小さな傷は沢山ありますが、思ってた以上に程度良くてビックリです。
仕入れの際に水漏れしてましたが修理しましたし、多少気になる部分有りますが定番な場所ばかりみたいで安心してます。
良くも悪くも、国産車みたいです。

回転焼きは、カスタードと白餡が好きです。
2012年6月18日 0:14
デイトナがツボです。
橋もいい感じですw
毎回思うのが、
なんでメキシコタホなんですか?
メキシコビートルみたいな
もんなんでしょうか?謎
コメントへの返答
2012年6月18日 0:42
こんばんは。

このクロームのデイトナは好きですが、あっと言う間に錆びますから、これも錆が目立ってます。

メキタホもメキサバも、メキシコで作られた車でして、同年の本国の車とは仕様が微妙に違います。
部品の発注が、なにげに難しいのですよ。
だから、メキシコ車って言っても良いのかな?
感覚的にはメキシコビートルと似てるかな?
ちなみに、3rdカマロなんかをはじめカナダ産も結構ありますね。
2012年6月18日 0:15
僕はトラックマスターズを見学のため、片道300キロのドライブをしてきました。

タホ、カッコいいですね!
ロールパンじゃなくてステップバンパーが付いてる所なんか、とても好みです(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年6月18日 0:48
こんばんは。

ステップバンパーにいく辺りが、嬉しいです。
知り合いのとして仕入れましたが、かなり私の趣味をいれましたからw

トラックマスターお疲れ様でした。
私もそういうイベント行ってみたいです。
来月の富士のアメフェスに行こうか考えてますが、すこし遠いです。
2012年6月18日 0:19
おお~ カッチョイイ!

相変わらずホイールのチョイスもグーですなぁ\(*⌒0⌒)b

C1500のショートもスポーティで好きでしたが、2ドアタホもスポーティでイイですね~

今 2ドアタホ乗るって言うのがイイですね!

コメントへの返答
2012年6月18日 1:02
こんばんは。

確かに「今時」って部分は有りますが、私は少数派好きですし全然気にならないどころか好きなんですよ。
エスカレードやハマーと並んでも普通w
ただ知り合いに「あんたにしたら普通過ぎるな」と言われてるので、少し変な気分ですね。

C1500もですが、ショートフレームのモデルって最近大好きです。勿論クルーキャブロングも大好きなのは同じようにですがw
2012年6月18日 4:37

ドンタホさんと 気持ち良さげな休日♪
イイですね☆

フォトも。。。タホさんも気持ち良さげで
イイ感じで 充実ぶりがうかがえますヾ(≧∇≦)


好きな音楽♪聴きながら 好きな処へ……
ワタシも大好きで その時間はホント 
プライスレス ですよね☆

その内。。。ふるさいずさんの♪セレクトUP

密かに 楽しみにしてますぞぉ(*゚▽゚)ノ



コメントへの返答
2012年6月18日 8:59
こんにちは。

この画像の場所は本当に良いですよ。
地元民な私らは当たり前過ぎて見過ごしてしまいますw
でも、内海なんで池みたいです。

池みたいなのに自衛隊のイージス艦だけでなくロシアやアメリカの軍艦居たり潜水艦居たりw
南極観測船居たり面白い海ですw
北朝鮮の船見なくなったのは少し残念です。「え?これで来たの?」「そんな積み方ありか!」って、見てて結構楽しかった。
船オタクでなくとも、狭い湾の入り口を出入りする船を間近で見てると「お~」ってなりますw


私のオリジナルセレクション・・・きっと全くカッコ良くないですよw
でも気が向いたらw
2012年6月18日 15:12
さっき頑張ってコメント書いてたのに消えちゃいました(ノ△T)

300キロアタックしたこと…『ないと思います』って書き方がニクいです(^w^)

ふるさいずさんの隠れ家知ってしまったんでおごられに行けます( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2012年6月18日 15:47
こんにちは。


私も書いた本文やコメント消えたり、過去のメール三回も送ってみたり・・・マホちゃんにしてからミス酷いです(-_-;)


そういやゴーストライダーのR1000は299のままの時間長すぎですw
299までしかメーター動かないからなんですね。
白い鳥さんならゴーストライダー分かりますかね?


白い鳥さんの住所も特定してますから気をつけて下さいね。

プロフィール

「[整備] #ラム コンデンサーファンモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/841253/car/3442792/7360901/note.aspx
何シテル?   05/23 19:42
ふるさいずです。 主に80~90年代のアメ車を適当に乗るのが好きでしたがすっかり高騰して諦めました。 シボレーやBUICKの車全般、サンダーバードやグランド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつもの白川郷に冬支度にいってきただよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 16:52:25
インパラSS純正ホイールその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 09:01:40
ビレットキーレスタンクキャップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 18:10:29

愛車一覧

シボレー シルバラード シボレー シルバラード
通勤用に購入 鹿に当たっても壊れず低燃費な車ってことで仕入れましたが実際鹿に当たっても軽 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
騒音にうるさいエリアに早朝時々行く時の為の車です 22ラパンにしては少し珍しいターボです ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
ガソリン高騰してるだけで済んでいる今のうちに乗っておきたくて買いました ヘミ載せたレギュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
モード2のターボです メインカーの修理時の予備車として導入 会社がうるさいのでダウンサス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation