• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるさいずのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

エンスト

エンスト24日は一度に沢山の雪が積もりました。
深夜2時頃に2センチ位だったのが昼前には30センチは余裕であるw

当然嬉しくて、かぷりっす(・∀・)さんで出動。
ボディーの雪を落として一周したら、もう積もるって勢い。(; ̄Д ̄)なんじゃと?
せっせと雪掻きして、再度雪落として出動。

でも、町まで出たら雪少ないし隣町まで来たら雪が皆無で残念でしたから帰宅しました。
で、勢いつけて駐車位置に突入して・・・エンジン止めようとしたら、勝手に止まりました(;゜∇゜)

エンジン掛けると当たり前に掛かる。

でも1分位したら回転が波打ちだして止まる(;゜∇゜)

何度やっても止まる(;゜∇゜)

スロットルペダル踏んでても、止まる(;゜∇゜)


前にも有りました。
はるか前にも有りました。
燃料ポンプ交換して直ったつもりでしたが、直ってない模様。

取り合えず放置しておきましたら、夕方には直ってた。

前にも聞いたけど、何ですかね?


エンジンは簡単に掛かるしアイドリングも安定。
1分位でアイドリングが波打ちだしてエンスト。
でも、エンジンは簡単に掛かる。
放置しておくと直ってる。

燃料ポンプとフィルターは夏に交換。
IACとTPSは2年前?に交換。
電圧、水温は普段通り。

今回気付いたけど、満タンして少し減ったタイミングな気がする。(毎回)
キャニスターとかの類いのイタズラ?

普段は問題ないし、すんなり再始動出来るからセンサーか燃料系な気がする。
誰か分かりませんかね?
今日の出勤退勤も異常なし。
何だろうな?

そういや今朝の出勤時に走っててワイパースイッチ入れたらワイパー動かなくなってた・・・見てみたらワイパーが凍りついてたから強引に引き剥がしたらワイパーゴムが千切れたw
左右ともw

ワイパーがビリビリ言ってたから替え時だったし、仕方ないですな。


アストロさん、諸事情により手放す羽目になりそうです。
誰か要らないですかね?
実走かどうか知らないけど5万マイルで検査もありますが・・・要らないよな~w
ボーナス100%カットは流石にキツイですよ。
早く景気回復してくれないと困りますな。
Posted at 2012/12/25 23:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプリス | クルマ
2012年12月17日 イイね!

ネコ様の悪戯か?

ネコ様の悪戯か?今日は少し焦りました。

退勤しようとしたら・・・かぷりっす(・∀・)さん、エンジン掛からない・・・
土曜は忘年会で、土日と会社車庫に放置されてたから機嫌悪くなったみたいと焦りました。

で、こんな時に限って工具も何もかもアストロさんに載ってる(;゜∇゜)

取り合えず中断しかけなタバコをグローブボックスから出して冷静になってみる。

スターターは元気だけど初爆無し。
「点火系ならコイルかデスビの何とかモジュールか? もしくは燃料ポンプか?」
唯一あったペンチでエアクリ外してみると、スロットルボディーが乾いてる( ̄▽ ̄;)
いつもの部品屋さんを思い出して意見を聞こうと電話してみると「ちよっと調べてみます」っての事。

で、キーをオンにしてみるも、やはりポンプの音しない・・・「やっぱりポンプかよ~(;゜∇゜)夏に交換したのに・・・配線か?本体か?この時期に作業最悪だ。しかも燃料満タンだよ~wそれより今日どうやって帰る?ローダー借りに行って帰るか・・・ロードサービス呼ぶか」とかなんとか独り言。

次は神様にお願いしながらセル回す。
何度見てもスロットルボディーはカサカサw
「そうだ!エンコからの復活は、神頼みに、お願いに、叩く!だな」と気付いて、近くにあった鉄パイプで叩こうとタンク見たら・・・






ポンプのコネクター抜けてましたヽ(・∀・)ノ

繋いでみたら何事も無かったかのようにエンジン掛かるw

部品屋さんに解決した事を伝えて一応コネクターをタイラップで縛っておきました。

しかし、何故抜けたの?
土曜は普通に到着してる。
爪も割りとしっかりしてる。
車庫をウロウロしてるノラネコさんが遊んでて抜いたか?

誰かのイタズラだとするなら、中々のセンスですね。
誉めてあげたい。
Posted at 2012/12/17 19:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプリス | クルマ
2012年12月10日 イイね!

いつも通りに失敗

いつも通りに失敗先日日曜日の朝、コタツでぬくぬくしてると近所に住む某みん友さんの奇襲を受けました。
実は、チッピングスプレーってのを持ってきてくれると言う親切さで感謝です。
ありがとうございました。


で、お帰りになられてからゴロゴロしてたのですが、テレビ見ながら暖かい陽射しを感じながら思い立ちました!
「そうだ!アストロさんのエアロを外してみよう(*´∀`)♪」
で、外出たら激寒いw
リベットみたいなのだけ外したけど両面テープも貼り付けしてあるのかびくともせず(;・∀・)
コジッてたら塗装も割れてきたので元に戻しましたw

で、勢いで今度はパネル塗装思い立ち、取り合えず面倒臭そうなメータ周り以外の白に塗装してあるのを悩みながら解体。
車内は暑い位。
外したらペーパーで磨いて、シリコンオフで脱脂して、さっそく頂いたチッピングスプレーにて塗り塗り・・・試しに小物入れからやってみて「これ良いな~( ^∀^)」って、ドアのスイッチパネルへ。

と、晴れてるのに雪が・・・「げっ」って思い、思わず触ったら見るも無残にw
さらに乾いたつもりで研いだつもりが半乾きw

チッピングスプレーは無くなるしで、放置してコタツに帰りました( ´△`)
良い天気に見えるのにスプレー始めると突風吹くし、風が止むと雪がヒラヒラw
小物入れと灰皿のみ完成。



こうやって私は毎回失敗してるんだと、コタツで気付きました。
にしても、チッピングの質感にちょい惚れたw



で、テレビ見てて外見るといつの間にか吹雪ヽ(*´▽)ノ♪
みるみる積もる雪・・・






倉庫からスコップと牽引ワイヤーと持ち出しカプリスさんのトランクに放り込んだらバイクのいつものコースに出撃ヽ(*´▽)ノ♪
3/4以上あった燃料が1/4になるまで走り回ってきました。
雪道楽しい(*´∀`)♪

今朝も20センチ位な積雪に嬉しくて予定より30分も早く起きてしまったです。
通勤はさすがにノロノロでしたが、それもまた楽しいですな。


Posted at 2012/12/10 14:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | アストロ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

紅葉の名所

紅葉の名所ここは紅葉と桜の名所ですが、とうぜん時期外れです。

今日は昼位から吹雪いたりしてたので居ても立ってもおれず、吹雪きのタイミングにアストロさんのタイヤを交換して、雪を求めて出撃してみました。


が、スカでした( ´△`)
オマケに工事現場通過したらドロドロになりましたから、今から会社車庫にて洗車します。
小雪舞ってます。


にしても、このアストロさんで雪道は厳しいなw
スポイラーで跳ね上げた雪はフロントガラス直撃して、視界はアッと言う間に消えるしエアロはバキバキ言うしw
ローダウン好きには、雪国って面倒臭いです。


これで二台とも雪国もどき仕様になりました。
Posted at 2012/12/08 17:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストロ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

冬支度

冬支度また、雪の季節が来ました。
一部のみん友さんなら期待してるであろう私の冬支度!してないかw

今年もスノータイヤ買うつもりで車買うつもり・・・







いや、買いました。
ヤフオクで2001のアストロさんRWD!
ノーマル車高でバリ溝スタッドレスタイヤ付きで車検は夏まであり、経費入れてもオンボロ軽を買うより遥かに安かったw

で、これがまた安かろう悪かろうでなく、無茶苦茶良い!
全てが良い!びっくりする位に良い!こんなに良いのか?って位に良い!エアコンも大丈夫だし!
窓のトラブルが唯一気になるくらいで四国から関西への帰り道も不安皆無。
艶消しに塗られたエクステリアのお陰で「なんでこれが安いん?」って値段な気がします。
ピンクとかでないなら艶消しとか全然平気な私。


で、「スノーボードもこれなら余裕だな!アストロ2台持ちか~w」なんて妄想しながら帰宅前に寄り道したら、C4乗りさんによる売れ売れコールで5分で売れましたw

一応先方さんに横流しになってしまったた事を連絡してOK貰い、一円も儲かる事なく(* ̄∇ ̄*)


仕方ないので、帰宅してから夜にも関わらずマグライト片手にカプリスさんのタイヤをスノーにしました。
うちのはリヤスパッツあるのにタイヤがデカ過ぎて入らないので、ドラム外してタイヤをスパッツに潜りこませてから隙間からドラム装着と言う技が必要ですが、少し慣れました。
でも、作業中にジャッキ外れたら人間が色々ヤバイので、今回からは真面目にリジットスタンドを使いました。



で、画像はアストロさんでも作業中カプリスさんでもなく、タイヤ交換後のカプリスさん。
次はアストロさんのタイヤ交換せねば。
タイヤ交換しても除雪してない雪道は走れませんが、凍結や綺麗な雪道なら走るし。
Posted at 2012/12/06 09:04:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプリス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラム コンデンサーファンモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/841253/car/3442792/7360901/note.aspx
何シテル?   05/23 19:42
ふるさいずです。 主に80~90年代のアメ車を適当に乗るのが好きでしたがすっかり高騰して諦めました。 シボレーやBUICKの車全般、サンダーバードやグランド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9 101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

いつもの白川郷に冬支度にいってきただよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 16:52:25
インパラSS純正ホイールその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 09:01:40
ビレットキーレスタンクキャップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 18:10:29

愛車一覧

シボレー シルバラード シボレー シルバラード
通勤用に購入 鹿に当たっても壊れず低燃費な車ってことで仕入れましたが実際鹿に当たっても軽 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
騒音にうるさいエリアに早朝時々行く時の為の車です 22ラパンにしては少し珍しいターボです ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
ガソリン高騰してるだけで済んでいる今のうちに乗っておきたくて買いました ヘミ載せたレギュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
モード2のターボです メインカーの修理時の予備車として導入 会社がうるさいのでダウンサス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation