• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

コテライザー修理。

コテライザー修理。 コテライザー ハンディ プロを何度か使ったのちに不具合交換(クレーム対策??)でコテライザー オートミニに交換してもらい使用しているのですが、コテライザー オートミニも着火不良の症状に悩まされていたため分解修理することにしました。

症状①
 ガス調節が機能しない。
症状②
 そもそも、着火しない。
症状③
 着火させて、使用し終えた後も数時間たってもコテ先が冷たくならない。
 (ガスが出続けている模様…。)

症状①に関しては、白いゴムのキャップを外すと真鍮製のマイナスネジが出てくるので、一旦レバーを最小火力方向に向けてネジを緩め、最大火力方向にレバーの位置を移動させてネジを絞める…の繰り返しです。(内部で時計回りに締め付けているため、火力が絞られていきます。)

症状②に関しては、どうも電圧素子そのものの不良…といいますか、普通のガスライター用の汎用タイプの電圧素子が使われおり、素子そのものが酸化したか何かの影響でスパーク自体が起きにくくなっていました。
100均の充填式ガスライターの電圧素子と交換して一発着火を確認しました(^_-)-☆

症状③に関しては、内部のガスタンクから出ている先のCリングが変形しており、ガスタンクのゴムかウレタンか不明ですがパッキンが劣化したためガスが出続けるという状況に至ったようです。

…ということで、スイッチ部分はハンダゴテのガス着火専用で、ガス吐出量を調節して調節レバーを絞り切る手前で火が消えるように調節しました。

メーカー様は悪くはないのですが、内部の構造を見てると価格に見合った構造ではないような…。

放置しておくとガスが無くなる不具合は直りませんが、とりあえず安全に使えるところまで調節しました(^^♪

…ところで、今 コルトのLEDウインカー用にある回路を組んでいます(^^♪
方向指示器としての機能を果たすには色々と条件があるようで、シーケンシャルウインカーが合法化された(というか、輸入者の影響で対応せざるを得なくなった)のも数年前の話です。

今 流行りのシーケンシャルウインカーのタイプは、正確にはフェードインです。(シリコンカバーなどで覆うと、徐々に明るくなるのが目視出来ます。)

そこで…。LED化したついでに コルトにその逆の手術を施したいと思います(笑)

ついでに、夜間のウエルカムライトやディマー機能やら色々とプログラムを組んでいます(笑)

今は 3Dプリンターで色々と試作品を作ったりバタバタして忙しいのですが、制御回路などが完成したら、コルトに実装予定です(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/13 16:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2002年2月~2006年11月 1992年式 AE100 スプリンター(5A-FE/1,500㏄ FF/5MT) 2006年11月~2008年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
14年間連れ添った三菱 COLT RALLIART Version-R ('08/5MT ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年11月から所有。 平均燃費、16.0~18Km/Lそこそこ 踏み込まない限 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2003年式 LA-EC7A ギャラン ヴィエント(4WD) ギャラン最終モデルで、前後 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1992年式 E-AE100BEMDK スプリンター スーパーホワイトⅣ 2002年2月 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation