• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコにまたたびの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2015年1月4日

ソーラー充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと、真夏に排気のために買ったソーラーファンを回すための電源として購入したんですが、出力不足のため今までお蔵入りに。
せっかくなんで、本来の使用目的通りに取り付けてみました。
2
設置場所は運転席側のダッシュボード上。
配線は、ダッシュボードマットの下を通して
3
助手席側のパネル脇から配線。
4
配線の極性が普通とは逆のため、間違わないようにエーモンの接続コネクタで配線。
5
常時電源はエンジンルームから既に引き回しているので、あとは配線するだけ。
途中、整流ダイオードを入れているのを忘れていて、配線したのに充電しないって悩んだりしましたが、無事完了です。
効果のほどは。。。今後様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルター
DCC3009」
何シテル?   10/13 12:32
子どもが生まれてからはほとんど車をいじることができませんが、遠近問わずドライブ好きです。 見た目ノーマルで、基本的に乗り心地を追求します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ「だけ」キャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 11:32:26
デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:43:14
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:41:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ウィッシュ乗り換えに伴い、2020年2月1日から嫁さん使用から私の通勤用になりました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子どもが増えるとヒンジ式の車では乗り降ろしが大変で、スライドドア式の車が必須になったため ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE141Gカローラフィールダー(N専用機) あまりお金をかけられないので、じみぃ~に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
R4.1.30、ステップワゴンの下取りとして売却。 約10年間お疲れ様でした。(132, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation