• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

またもや独り暮らし

さて、半期に一度の独り暮らし期間(11日間)となりました。

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!





今日は午前に奥さんを空港へ送り届け、
実家にて作業三昧してました。

まずはUFSの取付け。

( ´ー`)っ「整備手帳

終わって、アレをサルベージすべく
一大プロジェクト(タイトル未定)を立ち上げました!


残念なことになってしまっているモデリスタスポイラ。
(Special thanks right@BLADEさん!ありがとうございますm(_ _)m)



コレを・・・













魔法の粉で・・・

















こうして


















くっつけて・・・

















塗って・・・
(パテで下処理済み)



まだ未完成ですwww
結果は乞うご期待ィ~ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2011/10/21 00:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 0:48
着々と進んでますね~♪

ご自分でキレイな修復をされるとは流石です。
これは岡山で拝見せねば♪(´▽`)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:57
上手くいくかドキドキですw

綺麗かどうかは別にして、とりあえず自分でやってみようってのは悪い癖で・゚・(つД`)・゚・
ガン見禁止w
2011年10月21日 0:50
一人暮らしの11日間はくれぐれも悪さをしないように・・・(笑)

モデリスタで拒否されたUFS・・・
取付したんですね!

ポジションはオヤジと同じ“センターからボルト頭1つ開く”
高速での安定は抜群ですよ!
抵抗は増えますけど・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 22:00
ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
ええええええ、ななななにもももしししままssny
悪さするお金ないっすw

とりあえず、車高的にOKが出るように9cm対策も施しております( ̄ー ̄)

まだ体感できておらんので楽しみです~♪
2011年10月21日 7:52
UFSのとりつけも

割れたスポイラーの修理も  さすが  プロです。

かっこいい!  尊敬します。
コメントへの返答
2011年10月21日 22:04
いえ、外注に出すお金が無いだけで、とりあえずやっちゃう?みたいな感じですw

綺麗に直せたらエアロ君も喜びそうなのですが…
2011年10月21日 8:29
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪


ご自分でこのような作業&修理ができてすばらしいです><



私は自分ではできなくていつもショップです・・・


完成したらぜひ拝見させてくださいね(´・ω・`)ゞ
コメントへの返答
2011年10月21日 22:06
( ´∀`)つ

以前、FRPのエアロ補修は経験あるのですが、ABS樹脂は初挑戦だったので…

簡単な作業だったらきっとお手伝いできますよ♪

僕も出来るならショップに出したいw
2011年10月21日 9:14
こーいうDIYが出来るって素晴らしいですね。 考え及びませんし、技術も知識もない自分には超絶DIYです(⌒-⌒;)

完成楽しみですね。 と言うより、装着が楽しみかな(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:09
逆にこーいうDIYしか出来なくてwww

他に特技というか、何も取柄が無いのでこういう作業は自然と気合が入ります
(`・ω・´)

ほんとに仕事が無ければサッサと磨き工程終わらせて付けたいですね(ソワソワ
2011年10月21日 12:49
おお!スゴイですね(^o^)
マイブレには購入1ヶ月でつけられたフェンダーのキズがありますが、これの補修法をレクチャーしていただきたいです。
コメントへの返答
2011年10月21日 22:12
鉄板はカンベンして下さいw

自分のもトヨタ中古車評価票に無かったキズ多数なので、できれば綺麗にしたいのですけど洗車&WAXで誤魔化すのが精一杯です(# ゚Д゚)
2011年10月21日 17:00
完成・装着が楽しみですね~(*^^)v

奥様に内緒なんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:13
流石にエアロはバレるでしょうけど、UFSはナイショです( ̄ー ̄)

シフトノブは一発でバレてましたけど大丈夫でしょうwww
2011年10月22日 14:02
コメ遅れてごめんなさい

着々と復活に向けて進んでますね

さすがです!

ところで、魔法の白い粉の正体は?  

まさか・・・・味の基?(核爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 4:57
こちらこそごめんなさい(汗

綺麗に復活できるか。。。
せっかくのモデエアロですし
気合入ってますw
2011年10月22日 14:03
変換間違えた(恥)

味の素  ね
コメントへの返答
2011年10月26日 4:59
あの味の素は、

プラリペアって製品です(*^^)v

http://www.plarepair.net/

壊れたプラ製品が直せるスグレモノです♪

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジカルレーシング カーボントリムスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 17:19:29

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 古ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
一度は乗ってみたい日本のフラッグシップ。 2016年7月11日 契約 2016年7月3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation