• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつまつおんのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

10月30日 東広島プチご参加予定の方へ

遅くなっちゃいましたけど
詳細アッピングしちゃうよ!


==================================================================
○タイトル
ツーリングのちラーメン、ドキドキたまゆら聖地巡礼。シカは2度死ぬ

○日付
2011年10月30日(日) 10時30分頃

○集合場所
ジェームス 西条インター店
店舗向かって左側の洗車機がある駐車場

○内容
集合 → 竹原道の駅までツーリング → 竹原で尾道ラーメン(゚д゚)ウマー →

街並保存地区散策 後 どこかでダベリ → 17:00頃~ 2ndパーティ(謎)

○昼食予定
太華園(食べログ
==================================================================






とあるグーグル先生による地図表示

当日はよろしくお願いします♪
集え!日本全国のツワモノ!
(嘘・大げさ・紛らわしい←)
Posted at 2011/10/21 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月21日 イイね!

またもや独り暮らし

さて、半期に一度の独り暮らし期間(11日間)となりました。

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!





今日は午前に奥さんを空港へ送り届け、
実家にて作業三昧してました。

まずはUFSの取付け。

( ´ー`)っ「整備手帳

終わって、アレをサルベージすべく
一大プロジェクト(タイトル未定)を立ち上げました!


残念なことになってしまっているモデリスタスポイラ。
(Special thanks right@BLADEさん!ありがとうございますm(_ _)m)



コレを・・・













魔法の粉で・・・

















こうして


















くっつけて・・・

















塗って・・・
(パテで下処理済み)



まだ未完成ですwww
結果は乞うご期待ィ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/10/21 00:26:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2011年10月15日 イイね!

10月9日 日曜日 晴れ

今更ではありますが



※この文章には過大表現やネタ、フィクション等多数含まれております。















10月9日日曜日、神戸の北区にあるモデリスタへ行ってきました。

僕はいつも通り、遅刻してしまいました←



今回僕が目論んでいたことは、UFSを取り付けすることでした。
(奥さんにはナイショです)
初めてお会いする方も多くて緊張してしまい、上手く話せませんでした。

ご挨拶のとき、SDさんがサイドの取り付けが終わった直後で、

SDさんの(・∀・)ニヤニヤ顔がとっても印象的でした。



SDさんの車がピットアウトしたあと、痛車が珍しいのか、

はたまた広島の車だからか、人だかりが出来ているではありませんか。


隠していますが、みんな(・∀・)ニヤニヤ←こんなを顔しています。



なんだか怖いなあと思っていると、ライト支部長の作業が終わって

シカの番になったので、僕の車がピットへ連れていかれました。



自分の車が”モデリスタの”(←コレ重要)リフトに上がっている様子を見て

僕も(・∀・)ニヤニヤしてしまいました。




少し作業の様子を見ていると、










うわぁ!
や、やめてくれー!!













と叫び声が聞こえてきました。


何だろう?と思い外へ出てみると、










なんと、大和屋さんがSDさんを羽交い絞めにして

みんなに指示してサイドのステッカーを剥がさせているではありませんか!


噂には聞いていましたが、これがあの痛車狩りなのかとビックリしました。


大和屋さんがオジキって呼ばれてました…

でも僕は自分の車の作業が気になったので、ピットに戻りました。


そしたら、ピットのお兄さんが怖い顔でこう言うんです。

「あんちゃん、アンタの車ちぃとばかり車高が低すぎですなぁ。
 これじゃウチで取り付けできまへんでぇ。この落とし前どう付けてくれる?」
(UFSを付けると車高が9cm切ってしまうんです。
 なので、ここでの取り付けは難しいですね。)

(|||゚Д゚)ヒイィィィ!! ってなったので、じゃあ持って帰りますって言うと

快くお持ち帰りを承諾してもらえました。



取り付けの位置まで丁寧に教えてくれました。



そしたら、オフ会用に作ったというエンジンカバーを持ってきて被せて、

これがイメージですってお口がお上手なんです。モデリスタのお兄さんが


デパートの店員さんかと思っちゃいました。危うくボーナス一括で!

と言っちゃうところでした。



取付費用が浮いたので、レクサスIS-Fのシフトノブがあったので

それも一緒に買ってしまいました。



そして、さっきの痛車狩りの様子が気になったので行ってみました。

するとそこには、

 

痛車狩りが終わって、みんな興味が無くなってしまっていました。

僕は悔しかったので、こいしちゃんの遺志を継ごうと、

剥がされたこいしちゃんを自分の車に貼り、弔いました。






大和屋さん(CV:栖雲斎さん)はすごくいい人で、


お洒落なエンジンカバーを見せてくれました!



いろいろあって、とっても楽しかったです!



みなさま、本当に絡んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m



1次会は今度上げます
きら ひびきさん、right@BLADEさん、狸猫さん、迎撃ありがとうございました!



Posted at 2011/10/15 23:47:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
その他 GIANT その他 GIANT
DEFY1(2016) コンポーネントはSHIMANO 105の11s。 2015年モ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation