• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

一迫ゆり園に行ってきました。

本日は、休日。しかも、何年ぶりかの連休。
息子たちが幼稚園に行っている間に、家内と栗原市一迫にある「ゆり園」に行ってきました。
思えば、家内と2人で出かけるのは何年ぶりのことでしょう・・・



例年では今がちょうど見ごろなのですが、本年は平均最高気温が5℃以上低い状態が1ヶ月近く続いていることもあって、開花が10日~2週間ほど遅くなっているそうです。
なので、現在開花しているのは早咲きのものだけです。満開になる頃には『絆』の文字がうかびあがるそうです。



ブロック毎に品種をまとめて植えてあります。なんと、この球根全部、毎年掘り起こしているそうです。
当初15名で開始したスタッフは今や8名だそうです。情熱が感じられますね。



この日は団体さんも入っていました。
手前の土が掘り起こされていますが、盗掘ではありません(笑)。
職員さんに声を掛けると、ここから掘り起こして販売されます。
入口でも販売されていますが、「ロリポップ2鉢¥500」などのバーゲン品もあります。

この後、入場口で「道の駅はなやま お食事¥200引券」をもらって道の駅へ。
この割引券のおかげで、昨日に引き続き、国道398号を秋田県境方面へ走ることに・・・
特産品の「自然薯そば」をいただいて、つかの間の夫婦水入らずを過ごしました。

息子たちはもうすぐ、なが~い夏休み(^^;;


Posted at 2012/06/29 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

宮城県内の国道398号を完走、しました。

宮城県内の国道398号を完走、しました。職場の従業員のご家族の葬儀で岩手県に行った帰り、少し遠回りして宮城県内の国道398号線、未走破分を走って来ました。
今は栗原在住なので、秋田県境~佐沼までは走行済み、加えて以前に石巻市に一時期住んでいたので、石巻市~女川町までも走行済み。
今回の走行は、佐沼~女川間になります。
途中、道の駅津山に寄って昼食を摂り、約3時間のドライブ。
沿岸は、津波の被害が色濃く残り、7年前に住んでいたときより明らかに海面が高い=地盤が沈下していることが感じられました。
しかし、新たに水産用冷蔵施設の建設も開始されていたり、生コン設備や、採石場はトラックやミキサー車が多く出入りしていたり、復興へ絶え間なく進んでいる印象を受けました。
地域復興のために一サラリーマンの私に何が出来るのか、を考えながらのドライブになりましたが、まずは、被災地を忘れないこと、そして、定期的に訪れ、食事をしたり特産品を購入し、その情報を発信し続けることなのかな、と考えました。
画像は、太平洋岸398号を走る際に拠点としても便利な、「道の駅津山」です。
398号は、補修も進み、怪号の車高でも問題なし。
もともと景観の良い地区でもありますので、ドライブ、観光に訪れてはいかがでしょうか。
訪れるたびに、ひとつ、またひとつと復興している商店や施設を訪れると、新たな出逢いにも恵まれます。
Posted at 2012/06/29 00:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・怪号、180,000km突破しました!
Posted at 2012/06/26 00:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月23日 イイね!

Keiの積載力。

Keiの積載力。いろんなものを積んで走らされているKei号。

37型液晶TVから家庭用耕運機2台同時積載、除雪用品34本等、なかなか挑戦的なものも積んでいます。
今回は、「ハイアールの5.5kg 2槽式洗濯機」。
本来、横積は禁止ですが、やむを得ずの積み込み。
リヤシートを畳んだ時に、荷室がフラットになるのが強みです。
今回も、かなりの積載効率でした。
怪家の重要なトランスポーターです。
Posted at 2012/06/23 17:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

息子たちのガーデニング。

息子たちのガーデニング。「ぺこりん」 だそうです。

順調に育ちつつも、時たま、想定以上につつかれて「お辞儀」しています。
Posted at 2012/06/20 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「SP-10、こんな感じでトレッド剥離です。」
何シテル?   07/29 16:00
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:03:37
コストパフォーマンス、最高です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:05:04
シフォンのフロントガラス飛石修理、完了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:33:39

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation