• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

レンタカー試乗記~日産マーチ(4代目)~

1月の終わりに友人に会うため、またまた車を借りました。
今回はおなじみの日産レンタカー。
受付のおばちゃんにカードを渡すと、「いつもありがとうね~」
・・・ここ一年で3~4回借りてるものなぁ。覚えられても仕方なしですか。

で、車なのですが、雪道を通るかもしれないのでスタッドレス付き!と
依頼した所、こちらの車になりました。


日産マーチです。うちの家の車の後継車。タイから輸入している
実は外車なんです。

以前、ラティオというセダン車をぼろくそに書きましたが、何を隠そうこのマーチ、
土台(プラットホーム)とエンジンに同じものを使っています。
まるっきり全部同じではありませんが、似たような乗り心地になる可能性大!
気持ちが落ち込み気味になる中、乗り出しました。
すると・・・?な展開に・・・。

【試乗インプレッション~街中~】
内装は黒一色、形状やスイッチ類もラティオと同じ。
この時点でいやな予感しかしませんでしたが、乗り心地は意外や軽快。
車重が100kgほど軽いためか、加減速共にスムーズ。突飛な動きもありません。
アイドリングストップもしっかりと作られており、エンジン始動も滑らか。
「ブレーキを離した途端、エンジンがブォーン!でピョーンと飛び出して」という
ノートにはあった動きがまるでありません。
ハンドルもそれなりに反力があり車がどちらを向いているかわかりやすいです。
うーん、意外。まるで「マーチ」みたいです。2、3代目のマーチと感覚が
よく似ています。

【試乗インプレッション~山道~】
いつもの山道に入っても印象は悪くならず。
ボディの剛性感、守られ感は歴代マーチの持つ美点のひとつですが
この車もキチンと当てはまります。
途中の下り道で「アクセル、ブレーキを使わずエンジンブレーキだけで
前の車についていこう」という遊び?を思い立ち、先行するフィットについて
いったんですが、坂が終わるまでフツーについていけました。
つまり、エンジンも余計な調整機能が入っておらず素直なんです。
まー運転しやすい。

但し、すべてがOKかというとそうでもなくて・・・。
まず内装がどうにもショボイ。また、物入れの大きさ深さが中途半端で
収まりが悪い。ATレバーの前の小さい窪みに何を入れるの?という感じで。
外装は言わずもがな。先代の均整の取れたボディに贅肉がついたような
この形。シンプルかつモダンな格好でコンパクトカー市場を牽引してきた
「マーチ」にふさわしい姿とは思えません。
また、走行に関しては、やはり足が硬い。
ラティオに比べ軽く小さいため破綻は見受けられませんが、乗り心地は
よくないです。シートもやわらかさとホールド性を求めるあまりどっちつかずになってます。

【総評】
総じて悪くない車です。
ポテンシャルは高いかと。基礎体力は高いと思います。
しかし力のかけ方を間違えている。ボタンの掛け間違いみたいです。
昔の自動車評論の本で、R34スカイラインを「下駄を履いたアスリート」と称していました。
他車と比べ不利な条件を実験舞台の先鋭たちが鍛えに鍛えた
代物だと。同時に同じ技術を素性のいい車に与えればどんなにいい車になったかと。
マーチの場合もある意味同じではないでしょうか。
基本の体力すべてを使い切ったため、余力が無い感じがしました。
これの上のクラスのジュークも同じような感じでした。
剛性感は高くて取り回しはよくて高速走行もそれなりなのに、タイヤが太くて
轍に足をとられたり変に内装に凝って物が置けなかったり・・・。
もう一度書きます。
悪くない車です。
普段車に乗らない人がレンタカーを借りる際には選んでも全然問題ありません。
ただ、マイカーってそれ以外のプラスアルファが必要だと思います。
マーチはそんな魅力を練る余力もなく、力を使いきっている・・・。
数年後に出る(であろう)5代目を期待しましょう・・・。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2015/03/01 16:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

セドリックワゴン
パパンダさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation