• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

F1イタリアGP ガスリー優勝!

速報
アルファタウリホンダ(旧トロロッソホンダ)の
ピエール ガスリー選手が優勝。
自身初、チームとしても12年ぶりの勝利。

黄旗、赤旗中断、ハミルトンの10秒ペナルティなど
荒れたレースでしたが、最後まで集中力を切らさず
走りきったのは見事。
二位とのさは0.4秒程度だが、ラスト15周近く
追い上げられる展開。タイヤも厳しい中
最後までコントロールしきりました。

とにもかくにも、おめでとう!

今週のF1速報は絶対買わなきゃ!
Posted at 2020/09/07 07:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

2020年ラリージャパン開催決定!

2020年ラリージャパン開催決定!(写真はタミヤ模型HPから)

来年、日本に、WRCが帰ってくる!

今回は愛知・岐阜で開催!

時期は11月、最終戦だ!(予定)

この場所なら普通に行けますな。車でも電車でもOKだし。
来年のオリンピックの後・・・行くしかない!

こちらは正直楽しみです!
Posted at 2019/09/29 00:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年08月14日 イイね!

レッドブル人事発令

レッドブル・ホンダのピエール・ガスリー選手が、次戦から
トロロッソに降格することが発表された模様。
空いたシートには、アレクサンダー・アルボン選手が繰り上げ当確したそうな。

降格の理由は、期待していたほどポイントを稼げなかったから、だそうな。
チームメートのマックス・フェルスタッペン選手が、2回優勝、ほかのレースも
5位以上(リタイアなし)でランキング3位を走っているのに、同じマシンで
なぜ!?というところみたいです。
追突してリタイアしたり、順位下げた後に上手く抜けない辺りが
チームのボスの怒りを余計買ったのかと。

アルボン選手は、初めてのF1にしては落ち着いて走ってますし
今後を見据えて、といったところでしょうか。

調子の上がってきているレッドブルですので、この判断がどう出るか
サマーブレイク明けのベルギーGPは9月1日、決勝です。
Posted at 2019/08/16 01:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年08月05日 イイね!

F1ドイツGP&ハンガリーGP

結果だけ簡単に。

前日の猛暑、当日の大雨とコンディションがころころ変わったドイツGP。
雨が降っては止んでまた降って、と判断が難しいレース運びになりました。
(今シーズンで一番リタイアが多かった)
こういう状況下ではドライバーやマシンだけでなくチームの総合力が問われる
ものですが、目下首位独走のメルセデスがなんと自滅。
ハミルトンは前日から体調不良を訴えていましたが決勝11位、ボッタスは
リタイアに終わります。対して、このところ好調のレッドブルのフェルスタッペン
が見事に優勝。
3位にはトロロッソのクビアトが入るなど、ホンダとしても嬉しいレースとなりました。

翌週のハンガリーGPは一転、夏のヨーロッパらしく涼しい気温下での戦いとなりました。
抜きにくいコースにおいて、ピットストップを一回増やしたハミルトンが
残り4周で首位のフェルスタッペンを見事に逆転、そのまま優勝となりました。

このレースでは上位2名が突出して速かった。5位以下は周回遅れという
結果がその速さを物語っています。

これで2019年F1サーカスは前半戦を終了。約1か月の夏休みに入ります。
前半戦を見た限りでは、やはりメルセデスが強い。ただ、何かしらの
前提条件が狂うと、途端にチーム全体がリズムを崩す感じです。
対抗勢力の一番手とみられていたフェラーリは何故か及ばず。
戦略面も含め後塵を拝しています。
代わりに飛び出してきたのがレッドブル。初優勝時にかなり出力を振り絞って
パワーユニットに無理をさせたそうですが、意外と影響がなかったとか。
マージンを取りすぎてたんでしょうかね?その後の快進撃を見るにつけ
もっと早くに試していれば、という気もします(タラレバはいけませんが)。

後半戦は夜のシンガポールや高所のメキシコ、そして日本GPが控えています。
まだまだ楽しみが尽きませんね。では。
Posted at 2019/08/16 01:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年07月01日 イイね!

F1 オーストリアGPで

レッドブル・ホンダのフェルスタッペン選手が
見事優勝!

ホンダとしては13年ぶりの勝利!

後半、驚異的な追い上げとオーバーテイクで
ラスト2周、見事に首位に立ちそのままゴール。

レース後、追い抜き時にタイヤ同士が接触した事が
審議に問われたけど、レース中の起こり得るアクシデント
として、お咎めなし!
(動画見ましたが、これのどこが審議対象?
って位、普通のバトルでした)

改めて、優勝おめでとう!
Posted at 2019/07/01 08:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation