2016年05月02日
先日のブログにも載せましたが、会社の携帯がi phone 6になりました。
そもそも登録時点で、四苦八苦してたのですが
(登録しろ!といわれたアプリが登録できてないです)
さらにややこしいことが・・・。
5/2に出勤している会社もあるので、アイポンを見てましたら、
朝9時ごろに電話が!慌てて指紋認証をして開こうとすると・・・
「パスコードを入力してください」
・・・はい?あれ、この間指紋認証に変更したのに?
とにかく覚えている番号を片っ端から打ち込むと、エラー。
・・・はい?オレ、パスなんか2個しか知らないぞ?
くじけずに打とうとすると、数分間は再入力が出来ない、とういう表示が。
はいはい、分かりましたよ!待ちますよ!
15分後・・・・もう一回打つと・・・・初期の画面に。
・・・はい?え?え?なんで?
パニック状態のまま近所のドコモショップへ(この時点で電話があってから3時間以上経過)
事情を説明すると、「それは本人しか分かりません。パスコードが分からないなら、初期化するしかないです」
・・・はい?
パスとかIDとかは全てPCに送られてきているものを入れたので
会社に行かないと分からない。でも休み中にPCを起動すると記録に残って
後から怒られる。どうしてもダメなら、会社のシステム部門に電話しなくちゃならないと
だけど、皆さん休み中だから、つながらない。掛けてきた客?(誰か分からない)は
休みに入るだろうから連休明けに電話するしかない・・・・・・・。
いいや!金曜日に再確認しよう!あと、パスコードは全てスマホに書いて持ち歩こう!
スマホに詳しい子が「マジですか?ぷぷ、アイポンですよ?ププ・・・」と笑っていた意味が分かりました。
なんでアンドロイドにしなかったんだよ~!1分おきにロック掛かる時点でいらいらしてたんですが
今日だけで3回は床に叩きつけそうになりました。
はぁ、今後使い続けるのが、果てしなく憂鬱です・・・↓↓↓
Posted at 2016/05/04 02:57:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年04月29日
うちは出勤日~。
取引先も月曜日が出勤だったり
忙しいので、全日出勤日!とか色々。
TVでもニュース番組とかで煽ってるけど
あの人達も仕事ですからねぇ。
愚痴一つこぼさないプロ根性に頭が下がります。

Posted at 2016/04/29 07:45:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ
2016年04月26日
会社の携帯が4月からスマホに変わります。
先日、本体とカバー(割れる!という声が多かったため)が届きました。
意外と大きくて持ちにくい・・・。
また、ドコモの携帯ショップに持っていき、電話帳の写しをして
貰う必要があります。
あと、運転中の会話用にイヤホンと充電用のケーブルがいるかな~。
ともあれ、社会人になって10年以上。
初めての「お仕事スマホ」デビューです。
・・・割らないよう気をつけよ。
Posted at 2016/04/26 00:58:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年04月16日
久々の大ポカやっちゃって、おまけにフォローをしていなかったため
針のむしろ状態が続いておりました。
で、5年ぶりにアトピー復活・・・orz
皮膚科に1時間待って診察してもらい、診察料+薬代 5,000円支払ってきました。
あははーきついー。
ただし、ステロイド入りの軟膏は効果抜群!
来週何事もなければ、直りそうです。
何事もなければ・・・ね。
Posted at 2016/04/18 01:27:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年04月09日
今週は仕事関係で、ヘロヘロでした。
月曜日は、買った靴が合わなくて、かかとが痛くなり
火曜日は、突然来阪したお偉いさんと決起会。
水曜日は、前日のモツ鍋で胃もたれして
木曜日は、新規の客との交渉で疲れ果て
金曜日は、1ヶ月前にやった仕事が大ポカだったと分かり大目玉。
来週月曜日はこの大目玉の後始末からスタートです・・・とほほ。
こういうとき、占いや性格診断に走って気を紛らわしてしまうのが
悪い癖なんですよね。
今回見たのは誕生日占い。
質実剛健でちまちまと仕事をするのが好き。NO2のポジションがベスト。
決まった仕事をするのが得意だけど、規則で縛られると力が発揮できない。
・・・毎度思うんですが、本によって書いてることばらばらですな。
大学時代に行った企業相性テストでは、自衛官や警察官が、
転職活動中の診断では、金融・マスコミ・IT関係か管理担当や専門職が
そして占いでは、保育師や不動産業がいいとありました。
・・・私、メーカーの営業なんですが、全くかすりもしませんな(^^;)
何とか土日に立て直して生きますよ。
Posted at 2016/04/11 01:19:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記