• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

GWはいずこへ?

殆どどこにも行ってませんがね(笑)

3日:家の買い物。夕方からこちらに帰ってきた友人と焼肉へ。

4日:朝から京都北部へ。連休の高速混雑(&事故渋滞)でいつもより1時間以上遅くなり
   到着。友人と昼食後、別の友人宅へお土産の届け物。鯉のぼりが泳いでました。

5日:前日の渋滞混みに疲れてグロッキー。夕方にバッテリーの持ちが悪くなった
   タブレットを持ってドコモショップへ。修理受付に3時間掛かると言われ退散。
   夜はNHKのガンダム投票見てました。

6日:古本をまとめて売りに行くと、4000円オーバーに!オーバーロードが一冊300円
   したのが大きかった模様。

・・・結構満喫してるね~。それなりに回復したので、明日からの会社ガンバルゾー。

P.S. やっぱり目が痛い。眼科行くべきか?
Posted at 2018/05/06 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月06日 イイね!

どたばたの4月でした

新しい季節が始まる4月。
皆さんの周りも装いを新たにし、これまでと違う環境で生活を
始めた人も多いのではないでしょうか。

私も会社での仕事が変わりました・・・というか増えました(爆)

大阪が拠点なのは今まで通りですが、今期より四国3県、福井西部、滋賀京都和歌山を
見ることに。

最初のあいさつ回りで走り回ると、車のメーターが回る回る!
20km/L以上走るプリウスで週に一度は給油していましたから・・・。

ちなみに前半から大きな出来事を綴るとこんな感じです。

1.大手取引先の重役に機械の説明
 うちの10年位前に入れた機械を使って作業していると、不具合品が出たと。
 原因はお宅じゃないの!?と暗に言われ、これの火消しに走り回りました。
 最後は機械の前で、2時間くらい話して、納得いただけましたとさ。

2.東京出張(展示会見学)
 朝10時からの船舶関係の展示会に参加。この日は6時おきです。
 夕方になると、あちこちでお酒振舞ったり、バイオリン弾きだす人がいたり、正直ビビリました。
 何で片づけしてないの?トウキョウコワイ・・・。
 
 帰りには、電話しながらお台場をブラブラ歩きました。

 
 (メガウェブ寄ったよ)


 (近くでラリーカー展示してたんでパシャ)


 (台場に来たらコレ!ガンダムじゃ~!)

 この日は18,000歩歩きました。4kgの荷物持ちながら。翌日から肩が痛くて・・・。

3.香川出張
 引継ぎを、と思ってたら前任が先に転勤しちゃい単独であちこち回る羽目に。
 意外と四国って大きいんですよね。高速が繋がってるので、移動にはそれほど困りませんが。


 (なんかキャンペーン中みたいな?ちなみに後のお店は定休日・・・)


 (晴れてたら良いロケーションですが、私が来るときは何故か曇り雨が多いです)

4.岡山出張
 こちらは何時ものユーザー回り。ただし、津山市周辺、岡山市周辺、倉敷・玉野市周辺と
 月に3回も行ったのは初めてです。・・・ホントは固めうちで行きたいよ・・・。


 (道の駅みたいな建屋です。)

4月の終わり頃には何か右目が痛くて社内にいました。
今も調子はいまひとつ。年だな~。

5月はもう少し落ち着いて仕事したいですね~。では。
Posted at 2018/05/06 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月14日 イイね!

今年の漢字

世相を表す漢字1文字を決めるやつです。

今年は「北」。初めての選出だとか。

「北」朝鮮のミサイル問題。
「北」海道日本ハムファイターズ。
「キタ」サンブラックの活躍。

この辺が受賞理由だとか。

わたしは「上」かな~?

この辺の話題が上がると年の瀬も近いな~と感じます。

では。
Posted at 2017/12/14 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月09日 イイね!

スクエニカフェ

スクエニカフェヨドバシカメラ梅田店B1Fにあります。

地下鉄梅田駅から歩いて2分くらいかな?

見に行ったら、凄い人が並んでました。

一度行ってみたいな~。
Posted at 2017/12/10 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月16日 イイね!

病気のその後の経過

先々週に掛かった病気ですが、とりあえず直りつつあります。

・肌は焼けど跡みたいに色が違うものの、段々きれいに
・足の痛みは和らぐ方向
・右の下腹部の腫れと感覚が無いのは相変わらず

帯状疱疹とかは半年越しの治療となる場合もあるので、こちらも当面様子見です。

で、他の変化としては・・・太った・・・。

腹回りの感覚がないので仕方ないんですが、結構出てる・・・。


シェイプアップしようにも無理できないんで、当面様子見ですかね。
Posted at 2017/10/16 01:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation