• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

またまた阿呆な政策が

月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想

個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。

 政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。

 プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外食産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。

 経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日本百貨店協会や日本ショッピングセンター協会、日本旅行業協会、ジャパンショッピングツーリズム協会などの関係団体をメンバーに入れて議論を進める。

 プロジェクトチームではこのほか、世界規模で注目を集める国際見本市の定例開催も検討する。商談などを活性化させて訪日外国人を増やし、関連消費を拡大させる狙いがある。

(引用先:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000002-fsi-bus_all)

詳細は不明ながら、無茶苦茶な話ですな。
以前「ゆう活」なる制度を導入したときも、かえって残業が増えると言う結論になったのに。
そもそも対象が分からない。経団連もなぜこんな話に乗るのか?
営業職に従事しているものとしては、月末の追い込みの悲惨さを知らない阿呆が
考えた愚作としか思えない。

もし15時終了なら、始業時間が3時間繰り上がるだけかな。
おー6時出勤だ!
Posted at 2016/08/16 17:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月08日 イイね!

猛暑と甲子園と花火大会とイチローと天皇陛下のお言葉

本日はネタ?が盛りだくさんだったので。簡単に紹介。

・猛暑
 35度オーバーは全国に。秋田でも36度とか。岐阜県の多治見では39度をマーク。
 安定の関西・東海地区は相変わらずの猛暑日+熱帯夜。
 寝るときはクーラーを切って・・・とは10年以上前の話。
 国が積極的に推奨してます。ま、暑いですから。

・甲子園
 8月6日から始まった甲子園。
 今日は地元大阪の履正社が登場。
 圧巻の打撃力で2回戦進出へ。しかし、この高校出身のプロ選手って知らないな~。

・花火大会
 近所で弁天さんの花火大会が。
 人が多いな~とは思ってたのです。そういえば今花火シーズンですもんね。
 
・イチロー、メジャーリーグで3000本安打
 敵地ながら観客は総立ち+拍手喝采。
 3塁打での達成は過去2人目だとか。
 チームメイトにもみくちゃにされながら笑ってたその顔が、印象的でした。
 なお、アジア人選手での3000本は史上初。
 殿堂入りも約束されているとか。うーん、世界のイチローだな。

・天皇陛下、お気持ちを伝える
 かーんたんに言うと「年のせいか、体も弱ってきているので、生前退位を国民に問いたい」
 と言ったとこでしょうか。(違ってても怒らないでね)
 御年82歳ですよ。普通の人ならとっくにリタイアしてる年です。
 本当に個人的な意見としては、譲られても良いのではないかなーと。
 超高齢化社会といえども、無理は良くないと思うのだ。

以上、散文でした~。
Posted at 2016/08/09 01:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月30日 イイね!

ようやく夏本番(望まずとも)

いよいよ暑くなってきましたね。
最高気温35度はともかく、最低気温26度以上、というのがこたえる。
夜中に汗かくので、エアコン様にフル活動していただいています。

で、本日は実家の草刈を。
最近ホームセンターで購入した、1m70cmほどの草刈鎌(1900円)を
がしがし振るいます。新品は良いね、スパスパ切れる。
ただし、油断すると1.6m以上に伸びている草が頭の上から降ってきます(^^;)

本日は、これ以外に虫除けスプレーも使用。
頭、顔、手(長袖着ているので)、裾と服の上から全身満遍なく。
前回これをしなかったため、腕とまぶたの上が刺されて腫れました。
こんかいは・・・OK!ダメージほとんどなし!
これは、来週の墓掃除でも使えそうです。

満足して車を見ると、虫の死骸がいっぱい・・・。
このあいだ、田舎道を走った名残でしょうな。
ウエットシートでしっかり取っておきました。

そろそろ洗車も行きたいなー(下手に洗剤で洗うと、肌荒れ酷くて・・・)

以上!近況報告でした!
Posted at 2016/08/01 00:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月26日 イイね!

ブラックフライデーとしか・・・

イギリスの国民投票でEU離脱派が勝利したことを受け
全世界の株式市場で全面安となりました。

日本では今年最大の落ち幅&最安値を更新。(1286円安の14,952円)
また対ドルで円安も進行(106円から最大99円→102円で終了)

またアメリカのダウも610ポイント安。

投票後のイギリスでも、ロンドン株式市場が5%以上下落。

なんとも恐ろしい週末となりました。


イギリスでは既に再投票を求める声が上がっているそうです。

株はやってないのですが、これを受けて実経済が冷え込むことが怖いですね。

月曜日の東京証券取引所の動きに注目です。
Posted at 2016/06/26 19:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月18日 イイね!

心機一転!

心機一転!(引用先:http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/43/item100000014345.html)

今週1週間は中々いいことがなく凹っぱなし。
さらに来週、事務のオバちゃんたちが研修で
4日間いなくなるため、サポートに入らねばならず
今月の予算が~~・・・となりそうな予感。

そんなときは身の回りで壊れたり悪くなったものを
買いかえるのが一番!と思い立ち、買出しに行きました。

月曜日に前輪がパンクしたMY自転車ですが、購入から14年近くが経過し
あちこちボロボロでした。ただ、この間、リアタイヤを交換した所だったので
修理してもう少し乗ろうと。

ところが自転車屋でタイヤがない(28インチ)ため、取り寄せに時間が掛かる&
ライトも壊れていて(ダイナモ式)部品がない、と言われ、じゃあ新車をこうちゃる!!
と相成りました。



上の写真が新しく買った自転車。今度は27インチです。
6段の変則ギア付き、オートライトなど装備も充実。

乗った感想ですが、前の自転車のこぎ始めと今度の6速が同じくらいの重さですね。
ギアを落とすとペダルが軽すぎて、びびります(^^)
来週から気分一新ですね。


P.S
なお、店で応対した店員は、声が聞こえない&説明が良く分からない&
客が来店すると打ち合わせ中でも、いらっしゃいませー!と会話を切る、と対応はイマイチでした。
最後の最後でミソ付けられた感もありますが・・・。

気にしないぞー!
Posted at 2016/06/18 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation