• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

FIRE EMBREM

FIRE EMBREM(画像は任天堂HP ファイアーエンブレム 覚醒ーBACK GROUNDー:壁紙ダウンロード ページより引用)

♪ファーイアァエーンブレム
 てーごわいシミレーエション♪
ご存知の方も多いと思います。任天堂が誇る
ご長寿シュミレーションRPGの最新作を先日クリアしました。
シュミレーション関係でクリアしたのは、スーパーロボット大戦K以来です。

昔、SFCの紋章の謎を遊んだことはあるのですが、中盤で詰みました。理由は
・増援が多すぎて回復が追いつかない
・ステージ途中に仲間になるユニットがすぐ倒される
・仲間になるキャラクターが多すぎてどのキャラを使えばいいかわからない
・気に入った容姿のキャラクターが弱い
・とにかく倒されたキャラクターが復活せず、泣く泣くリセット(所要時間1時間がパー)
といったところです。
今作ではどうなっているのか。

結論から言いますと全く問題ありません(*゚▽゚*)。
まず全国マップのようなものができ、クリアしたことのある地域で自由に買い物ができます。
また、特定のアイテムを使うとその地域のLVに応じた敵を呼び出すことができ弱いキャラクターの
育成ができます。
さらにダブルシステムという支援システムが有り、1人が他のキャラのサポートに入ることで
相手方のキャラの能力を底上げし時折追加攻撃もしてくれるというシステムもあります。

前作に引き続き、仲間が倒されても死なない「カジュアルモード」も健在。
(これのおかげで私はクリアできました)
仲間と一緒に戦うことで信頼関係が築ける(支援効果が上がり追加で攻撃してくれる)
「絆」システム、初心者向けのヘルプ機能など非常に敷居が低くなっております。

さて、我流評価です。
・シュミレーション難易度 ★★★★★ 
 初めての人には優しいノーマル、熟練者向けのルナティックなど選べ誰でも楽しめます。
 戦闘も1ステージ15分ほどと軽く楽しめます。
・ストーリー性 ★★★★★
 結構ありがちなストーリー展開ですが無駄な会話もなく、勧善懲悪な物語が楽しめます。
 FF6やDQ5が好きだった人は特にハマると思います。
・画像 ★★★★☆
 途中導入される映像はアニメ並み!素晴らしく綺麗です。
 反面マップの3D表示がリアルすぎて個人的にNGです(酔いました)。
・その他のシステム ★★★★★
 マップで準備や会話が楽しめる点、結婚システム、クラスチェンジなど従来のFEで面白かった点が
 継承され誰でも楽しめます。悪い所を強いて言えばお金が貯まりにくい点ですかね。

総合評価 ★★★★★
 操作性、全体のボリューム、価格も併せて文句なしです。
 買ってもまず後悔しないでしょう。追加マップをダウンロード販売しているので
 「取り敢えず全部やりきったな」という人もうかうかしていられません。
 
PS.久々にゲームをしていて朝日を拝みました。一日何時間プレイしたのか・・・。
 
Posted at 2012/10/20 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 10111213
14151617 18 19 20
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation