• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

行く年来る年

気がつけば今年が終わろうとしております。
なんだか色々あったような、いつもより長い年だったような気がします。
まぁ、誰得?ではありますが、私の今年の出来事を振り返りたいと思います。

1月:会社辞める
2月:雪の中引越準備
3月:初めてハローワーク、最初の面接、最初の不採用通知
4月:桜をのんびり見に行く
5月:友人結婚式
6月:金環日食見る、ロンドン5輪みる
7月:F1の楽しさにハマる、就活本格活動
8月:面接の翌日不採用通知が届くという最短記録樹立、盆、ドラクエ10買う
9月:友人たちと映画
10月:失業手当終了
11月:EVA見る
12月:就職決まる、丁稚羊羹を買いにドライブ他

毎月色々やってたんだなぁ・・・。
来年もこんな感じでぼちぼち更新します。
よろしければ見てやってください。
Posted at 2012/12/31 20:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月18日 イイね!

あゝ、KOBちゃん・・・

新聞やネットで既に情報が出ておりますが、小林可夢偉選手の
来季F1参戦を断念した、とのことです。

個人の寄付で1億8400万、企業数社から8億4000万程の金額を集めたものの
希望していたであろうロータスへの移籍はかないませんでした。
(ロータスがグロージャンと契約した、という情報の直後に発表したので
そう推測しています)

以下、可夢偉サポートのHPから転用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小林可夢偉です。

いつも温かいご応援をいただき本当にありがとうございます。



「KAMUI SUPPORT」への皆様からのご協力ほんとうにありがとうございました。おかげさまで皆様の熱意がきっかけとなり、この数週間の間に日本企業数社様からのご支援を頂いていました。なんとか当初の目標に近い800万ユーロ強の予算はありましたが、残念ながら僕が求めていた、戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能という状況になりました。



この結果に僕自身非常に悔しいですが、なによりも「KAMUI SUPPORT」に寄付してくださった皆様、ならびに支援を申し出て下さっていた企業様のご期待に応えることができず、本当に申し訳なく思っております。



2013年度の僕の活動については、F1以外のカテゴリーは考えていません。現在あるオプションのなかで、2014年にF1のトップチームのレースシートを獲得できるベストな道を選択したいと思っています。その際にはあらためて発表させていただきますのでそれまでお待ち頂けたらと思います。



また、この度のご報告を持って一度「KAMUI SUPPORT」の受付を終了させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。皆様からの寄付金は、そのまま大切にお預かりして2014年度のF1レースシートを獲得するための資金とさせていただきます。



今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。



2012年12月18日

小林可夢偉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後は別のカテゴリに移籍することは考えていないそうなので
テストドライバーとして参加するよう動くのでしょうか。

日本人F1ドライバーがサーキットから姿を消すのは10年ぶりだそうです。
来年から寂しくなるなぁ・・・。
Posted at 2012/12/18 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙、選挙♪

本日、3年3ヶ月ぶりの衆議院選挙です。

思い起こせば前回の選挙では、民主党旋風が吹き荒れていました。
一見して主義主張のない坊ちゃん、姉ちゃん議員まで続々当選。
「風」の強さを肌で感じました。

当時石川県に出張中で、北陸新聞で選挙結果を知ったのですが
鳩山氏の顔が大写しになった一面と、分厚い紙面に驚かされたものです。
(のちの出張で新聞の紙面はいつも40ページ以上ある分厚いものと判明)

巷では自民党が圧勝しそうだ、と言われています。
ここ3年間、民主党が自民党とあまり変わらない政策をしてきた点
震災での対応のまずさ、原発問題、竹島、尖閣諸島問題、超円高など
あまりにも多くの問題の噴出に国民が我慢できなくなったんでしょうか。
自民の安倍氏が発言してから円安ドル高が進み
(アメリカの財政の崖を回避できそうだ、という好条件があるにせよ)
日経平均株価も引き続き上昇を続けています。
そこらへんも評価の対象に加わったのではないかと。

ともあれ、選挙の結果はゴールではありません。
たくさんの問題が山積みになったこの状況を、次の政権はどう対応していくか、
今後の動向を見守らねればならないでしょう。

・・・なんか新聞みたいな文章だなぁ・・・。
Posted at 2012/12/16 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月13日 イイね!

マーチ、リコール

俗に言う「3代目マーチ」にリコール情報が出ました。
リアのバック灯が点灯しなくなる可能性があるとか。
うちのマーチもバッチリ対象になってますので
近々交換に行きたいと思います。
・・・ついでにシルフィとノートも見てこようかな・・・。
Posted at 2012/12/13 20:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年12月12日 イイね!

最近のおすすめ本

最近のおすすめ本左から「鋼鉄奇士 シュヴァリオン」「ばくおん!2」「午前零時の自動車評論3」です。

右端のやつは以前紹介した本の続編です。今回は車種の評論よりも車文化について文章が面白かったです。
昨今自動車関係の書籍は減る一方ですがこのような本が出版されていれば
また盛り上がるのでは?とも思います。

真ん中の本も以前紹介した本の続編です。
今回はツーリングに行ってます。相変わらずバイクの描写が神がかっています。
扉絵のCBR1000RR、Ninjya250Rもかっこいいです。

最後にシュヴァリオンですが、話自体はそれほど・・・でした。しかし絵が独特です。
服装や小物の描写が大変綺麗です。
ヒーローものにその後のストーリーは必要ないんだ!と語る人には
お勧めできませんが、一読する価値はあるかと。

以上、今月のおすすめ本でした。
Posted at 2012/12/12 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌など | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 56 78
91011 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation