• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンC+のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

スペアキーの受け取り

スペアキーの受け取りスペアキーの受け取りに行ってきました。

吹田市にあるホンダカーズのディーラーです。

前回行った時、説明が不明瞭で
やたら待たされたのですが
今回は受け取りだけなので
すぐ終わるだろう
と、カルーイ気持ちで行きました。

そしたらば、

お店、人が、一杯・・・(-_-;)

とりあえず、鍵のことを話すと、確認と再登録が必要だとか。
待たされること30分・・・。

次から次に来店する人に押されて(こっちは5,000円の鍵を貰いにきただけだし)
店内うろちょろしてましたけど、限界・・・。

外に出て展示車みて遊んでました。


そのうちに店の人が来たので、終わったのかな?と思いきや・・・

「確認が出来ました。キーは問題なく使えます。いまから登録作業に入ります。店内でお待ちください」

え?

30分かかって、鍵が使えるかどうか確認してたの?

エンジン回して、ドアとトランクが空くか確認するだけじゃないの?

いくら店内混んでるからといって、時間掛かりすぎでは?

店内って、椅子もテーブルも商談客で埋まってるんですが・・・。


思わず「車のところで待ってますので、結構です!」と言っちゃいました。


5分後、登録が済んだらしいので、外でサインして帰ってきました。

家でてから帰るまで、約1時間。ガソリンの給油も行けずじまい。
ウエルカムドリンクなんか2回も勧めに来なくていいです。ここで車買ったんじゃないし。
次に何か頼むときは、もう1軒のお店に行くことにします。
(以前フィットの車検をお願いして、対応よかったので)

あー疲れた・・。
Posted at 2016/02/01 01:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | 日記
2016年01月30日 イイね!

シビハイ、山へ行く

シビハイ、山へ行く無事に月末も向かえ、今日はお休み!
ふと、甘味が食べたくなり(そういう時ありますよね?)
冬限定の和スイーツ、でっち羊羹を
買いに行きました!

能勢まで。
GO!

お昼3時ごろだったので、売り切れているかと思いきや、まだあった~。
5本いり×5パックと10本いり×1パックを爆買い(^^;)
それでも3,000円切ってるんだから、コスパ高いね~。

そのまま、山を越え、綾部&福知山に住む友人宅までドライブ!

途中の道が凍ってたり、雪道だったらOUT!でしたが(ノーマルタイヤなんで)
道の脇に雪が残ってるくらいで、問題なく走りきりました。

ただ途中の上り坂はきつかった・・・。エンジンがウォーって吼えてるのに
60km/hくらいしか出てない・・・。

1260kgの車体に1.3Lエンジン(+HV)はチョッと小さいのかなぁ。
街乗りではHV特有の回生ブレーキが効き過ぎて、カックンブレーキ気味だし。

タイヤは2年落ちのブリヂストン「エコピア」だから、タイヤを交換したら変わるのかな?
溝がバリバリ残ってるので、まだ変えないけど。
今度のオートサロンでは、ホイールもじっくり見てきたいです!


ちなみに、ようかんの受け渡し後は高速でびゅーんと帰宅。

そろそろガソリン給油かな?今回は燃費悪いぞ~
←年末年始の買い物に使い、渋滞路ばっかりだったため(・y・)

そんな感じの土曜日でした。あ、スペアキー完成したそうなんで、ホンダの店に取りに行きます。では。
Posted at 2016/02/01 00:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | 日記
2016年01月25日 イイね!

マジで寒い

マジで寒い大阪では朝の気温が
マイナス3度!

乾燥してるので、雪は
降りませんが、寒い…。

家の窓から結露が流れ
立派なつららが(--;)

足下も凍っていり可能性あり。
皆さんも十分にご注意を!
Posted at 2016/01/25 08:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気・気候 | モブログ
2016年01月24日 イイね!

大相撲初場所

10年ぶりに日本出身の力士の優勝です。

大関 琴奨菊。福岡県柳川市出身です。
3横綱を撃破し、14勝1敗の堂々の成績です。

10年前というと、大関の栃東(2代目)が優勝したとき以来です。

国技館は大盛り上がり。思わず涙ぐむ両親も映ったりとかなり人情的な場面もありました。

気の早い人は「すわ綱取りか!?」と騒いでいますが、ちと早すぎでしょう。

とりあえず来場所が楽しみになりました(^0^)
Posted at 2016/01/24 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ全般 | 日記
2016年01月24日 イイね!

散財は続く・・・(汗)

先日のブログで、電灯やバッグを買ったことを上げました。

で、謎の(?)購買意欲に火がついてしまい、今週もお買い物三昧!

まずは、ゲーム機のコントローラ!
1,600円(税抜き)!

次にメガネのレンズ!ゆがみ防止のプリズムカット+ブルーライト反射機能つき!
20,000円(税込み)!
(左右の視力が違うので、レンズ代もお高く・・・)

マッサージ店で30分肩もみ!
1,700円! 店のお兄さんが「うっ・・・固い・・・ですね・・・」となるくらいガチガチだったみたいです。

家族の車にガソリン給油!
3,700円!
GSのおじさん!寒いときに、長々と優待カードの説明はやめて~。

そしてそして~・・・デジカメ!パナソニックの自撮りが出来るやつ!
15,000円!ジョーシンだと22,000円したのがイズミヤでこの値段!
大型スーパー侮るべからず・・・(汗)


久々の新しいデジカメは、背景のぼかしや、撮影が簡単♪
≪蛍光灯ver≫


≪オートver≫


(被写体は昔買ったトミカ)

こんなに簡単に撮れるんですね~。
来月のオートメッセもバッチリです!!
Posted at 2016/01/24 22:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新車来てから雨か曇りばっか・・・。写真が撮れない(-_-;)」
何シテル?   09/26 17:19
いろいろあったので、若干イメージ変えました。 見てくださった皆さんありがとう。 これからも宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィット サーフブルー (ホンダ フィット)
1300ccのガソリン車です。一昔前のハイブリッド並みに静かでパワフル、車の進化に驚きっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちぶつけてます。修理費合計100万オーバー。 →2018年10月12日、新しいリー ...
ホンダ シビックハイブリッド ニックネーム:無難に’シビハイ’かな? (ホンダ シビックハイブリッド)
10年前に乗りたくて仕方なかった車。 やっと・・・やっと手に入れました! 久々に聞いたホ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
待望のフルカウル車です。99年式の中古車で46000kmのものを買いました。本心を言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation