• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒天の"らんちあ でるなん いんてぐられ子" [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2014年10月15日

エンジンオイル交換〜\(^ω^\)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワコーズのが5L入りました。
車を上げたついでに下廻りを見ると…オイル漏れを発見!
オイルのセンサーら辺か?
油圧が高いときは結構勢い良く漏れてまつが…(^ω^;)
また早いとこ直そう。
とりあえずはオイル常備で行動だ!((o(´∀`)o))ワクワク←

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

クランクプーリー交換

難易度: ★★

クランクプーリー交換

難易度: ★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月15日 18:35
大丈夫! お漏らしするのは 入っている証拠ですから。

私のは2〜300キロ走るたびに200ccくらい補給してますが、 元気に走ってますよ!
コメントへの返答
2014年10月15日 19:13
そう思うことにします(笑)
とりあえず、走行中に油圧もよく確認しなければ。。

補給しながらでも元気に走ってくれればそれでよいのです(*´ω`*)
そのうちなおしてあげよっと。
2014年10月15日 18:47
DIYでオイル交換、素晴らしいですっ!
僕は実家出てから、交換場所が無い&フィルター交換が面倒なので、主治医にお願いしてる軟弱っぷりですw
同じエンジンのテーマターボは3.7Lしか入らないですが、デルタは全交換だと5.3Lも入りますね。
ちょっと良いオイル入れると、沢山の諭吉さんが・・・・。

にしても、オイル漏れの原因が気がかりですねぇ。。。
コメントへの返答
2014年10月15日 19:22
あ、間違えました(笑)
私も軟弱者なのでショップでやってもらってますよ!
リフトとかないですしね!あったらすごいか←

オイルは車屋さんおすすめのワコーズ入れました。
モチュールとかいれると金額がヤバイと車屋さんも言ってました(笑)
でるにゃん、オイルもガソリンもよく食べますねぇ…( ´∀`)でも可愛いから許す

とりあえず予備のオイルもゲットしたし、そのうち対応しようと思います!
2014年10月15日 19:22
オイル漏れは仕様なのか故障なのか、なかなか判断が難しいところです。
ちなみに部分合成油にすると漏れなくなったりします。
コメントへの返答
2014年10月15日 20:01
油種を変えて直ることもあるんですね(゜.゜)フムフム

今回のは何処かが逝かれたかもしれないですねー。
2014年10月16日 12:40
ウチのは、お決まりのヘッドカバーとオイルパンガスケットからの滲みは有りますが、幸い漏れも無いようで、500km毎のチェックでも減りは無いようです。

オイルは純正セレーニアの20Kを3000km~5000kmor半年…というペースで換えてます。

一時期10w-50入れたら、熱の退けが悪くて、若干油温が高くなったような…。
コメントへの返答
2014年10月18日 10:55
照明小僧さんのは良い子ですねー(笑)
トリコローレ前に点検したときにオイル全然入ってないじゃん!と気付き、適当なオイルを一時的に補充して、点検も兼ねてオイル交換するか!と行ってきたら漏れ発見!Σ(OωO )

クルマ屋さんでオイル交換してよかったです( ̄∇ ̄;)

まだオイルの違いがわかるレベルの人間じゃないので(笑)

プロフィール

「@kuji さん おめでとうございます!!\(°ω° )/」
何シテル?   06/06 06:50
はじめまして! 黒天(くろてん)です(^ω^) 完全に自己満足の世界で生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

イタリアでデルタドライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 14:11:52

愛車一覧

ランチア デルタ らんちあ でるなん いんてぐられ子 (ランチア デルタ)
ただのイケメンである← その見た目のかっこよさだけでわたしの憧れであった車。 憧れの ...
フィアット プント (ハッチバック) ぷん吉 (フィアット プント (ハッチバック))
物好きな黒天のファーストカー。 日本では発売されていなかった本国仕様のプントです。 チャ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
一日だけ憧れのアルファ乗りになりました← 以前から気になっていた145に乗れて嬉しかっ ...
アルファロメオ 155 ろめてぃき (アルファロメオ 155)
主に助手席用(´ω`) これもまたイケメンである。 いい音がするに。 アルファのv6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation