• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

2011マッスルカ―ナショナルズ(ラグーナ蒲郡へ遠征編)

2011マッスルカ―ナショナルズ(ラグーナ蒲郡へ遠征編)  
勇ましいチワワ君!

なかなかの男前ですね~~♪( ^^)

[マッスルカ―ナショナルズ会場にて]



20日(日)は 、カ―クラブC&Tさん主催の…

マッスルカ―ナショナルズに参加してきました!


当日の朝はまだ雨もパラツイテいたのですが…

何とか昼前ぐらいから青い空が広がるという幸運に♪




と、いう事で…朝の某集合場所の図です。

御覧の通り路面はウエット状態で小雨もパラパラと…
と、いっても皆さん朝早いにもかかわらず終始笑顔でテンション高っ(笑)


 



予定より早めに着いた私と、神戸のホルモンなあの方は某SAで朝食は何を食べようかと徘徊!

「トシやん、これええがなっ!」と、コテコテな声が(爆)

二人が選んだのがこの二品
(フィッシュフライロール&ソーセージロール…朝から濃っ、爆)

でも、メチャメチャ美味いよ。。。この2品( ^^)

 




さぁ、予定時間になったところで…

ホルマニさん、マナティ君、銀狸さん、モッちゃん、キムキムさん、sobut、私の7台で

ラグーナに向けて安全運転で行きますで~~♪

 



途中でコスモスポーツ軍団に遭遇!
うぉ~~、カッコイイですね♪
ウルトラマン世代は絶対に憧れたはずでしょう。。。
この日はいろんな車種の秋のツーリングが開催されていました( ^^)

 



途中の某SAで一休みの図!
ここでも車談議に花が咲きまくっています。


 



伊勢湾岸道路の図!
二台の黒い挑戦者のお尻を眺めながらの安全運転です( ^^)
BGMは定番のCRAZY KEN BAND♪♪

 



予定より少し早めにラグーナ蒲郡に到着です。
今回の行きは全く渋滞が無かったという恵まれようです!
で、いきなり鮮やかなマッスルカ―が目に…

おぉ~、テンション上がるで~~\(^o^)/

 



午前中は天気も良くなかったんですが、この後青空に…
しかしこれだけのオールドマッスルカーを目の前にすると興奮しまくりです。




 



このカマロ…完全にドラッグマシーンです(汗)
下からニョキッと出たマフラー…なかなか腹にくるサウンドです^_^;

 



どんどんスーパーマシンが登場してきます。
早めに来ると動くマシンが見れるのも醍醐味です。。。

 



空も青空になってきた時にこのマシンが登場!
おぉ~、チャレンジャーのコンバーチブル!
タマリマセン(*^_^*)

 



青空に似合う最高のペイントのトラック!

 



ムスタング、カマロ、チャージャーなどカラーリングに味が有ります。






 



現行車には無い迫力ですね!



 



ムスタングコンバーチブルがきれいです。
この内装どうです?
ヤバいですね^_^;


 




トランザム各年式です。




 



オーナーさんもカッコ良かったなぁ。。。

 



悪い~~お顔ですね~^_^;

 



黒いチャレンジャーの共演です。
はっきりいって好きやなぁ( ^^)

 



レーシーなマシンです。

 



やっぱ神父様ですね( ^^)

 



雰囲気ありますねイエローボディー。。。

 



会場は昼から温かくなってきました。
しかしここはラグーナ、流石の浜風が凄かったです^_^;




 



雰囲気ありまよね~!

 



ムーランルージュのド派手カラ―のロードランナー!
この時代のアメリカ人の発想は恐れ入りますね。

 



この年式のイエロームスタングは個人的にツボです。

 



完全に走りを目的とされたカマロZ28。

 



オリジナルのチャレンジャーです。
タマリマセン。。。

 


パンテーラはヤバいオ―ラが出まくりでした^_^;








午前を満喫した後に腹ごしらえです。
(左)私の大エビフライ丼    (右)ロデ夫君のかき揚丼

 




昼からはモダンマッスルな皆さんの撮影をと…

画像はチャレンジャーズブラック部門の皆さんです(笑)
手前から私、ホルモンマニア兄やん、マナティ君、今回お初のロデ夫君。

 



逆からもパシャッ!

 



ほな、皆さんでパックリと開けまっせ~。。。

 



ではピンでご紹介。ワタスの相棒です( ^^)

 



ホルモンマニアさんのSRT-8です。
フルバケロングドライブでオケツが割れませんでしたか(笑)

 



マナティ君のチャレです。
久々の復活おめでとさんです!
RT18君のホイールを嫁がれたようで…なかなか似合ってますよ。

 



ロデ夫君のチャレンジャークラシックです。
車高調、ブレーキ、ホイールと一気に(汗)
まっ黒クロ助にレッドのラインはなかなかです。
はっきり言ってカッコエエ~~~( ^^)

 



ちょいと遅れての参上!
東海のホワイト家族 チャレンジャーズ
naocatさん。
前日の69ブロス合同と2日連続のイベント参加御苦労様です( ^^)

 



ご家族でご参加された、同じく関西のオレンジチャレさん
ジオバンナ22インチでサーキットを走られているようです。
今度また遊びましょうね!


 



LXブロス東海の皆様の入場時の図!
(左)RT18さん (中)あかしんさん (右)イックさん。。。
皆さん楽しいお話有難うございました♪

 



奥様とラブラブご参加のVSPさんの赤い彗星!
今回お気遣い頂きほんとありがとうございました( ^^)
先日公表されたエンジンルームもしっかり拝見!


 




u1cobraさんのカリカリに弄られたコブラ!
お手手の具合はどうですか?
久々にお会いできて嬉しかったですよ( ^^)  

 



みん友の遠州乃銀牙さんの06です。
イエローボディーは青空に映えますね~♪
気さくにお話頂きありがとうございました。。。

 



カプリスさんのマシンです。
個人的にこの見上げるオケツアングルが好きです^_^;
お土産早速ご馳走さまでした(笑)

 



Kさんのシェルビーです。なんとNewマシン。
590psのこのマシン…素直に道を譲ることをお勧めします(笑)

 



熱いイベントはまだまだ続きます。。。


 



イベントが盛り上がっている中でしたが、遠方から来ている関西組、関東組、そして東海組の皆さんは少し早めに解散です。


最後に皆さんで記念撮影!

あっ、今回皆さんの個別マシン紹介はホルモンマニアさんにお任せして…
ご紹介出来なかった皆さんはこの顔出し記念写真でお許しを(爆)

 



皆さんとお別れした後、関西組は当然安全運転でマッタリとドライブです( ^^)
[マナティ君のオケツ]

 



おぉ~、何気に紅葉していい感じやね~♪
[ホルマニさんのオケツ]

 



途中、高速のガソリンスタンドでの図!
アメ車のオンパレードやね~(爆)

 



帰り道はまさかの渋滞無し!
前回のLX合同のラグーナの時は泣きそうな渋滞でしたが…(泣)
当然安全にクルージングです(^-^)

 



凄いでしょ~!
ホルマニ号の向こうには夕焼けが♪
この40分後には私は自宅に到着でした。。。

 



この日、一日遊ばせて頂いた嫁にお土産です。
ハイ、ラグーナ名物お菓子の詰め合わせ(笑)

 




そして~~~~~!
私へのお土産です(爆)
あぁ、またよけいなモノを買ってしまった^_^;

 



とまぁ、楽しい一日を過す事ができました。

主催者様、お友達の皆様、そしてイベント参加された皆様ありがとうございました。


そして…
超ロングブログを最後まで見て頂いた方有難うございました

(^-^)




[無断で画像使用しております。都合の悪い方はご連絡下さいませ。削除させていただきます]
ブログ一覧 | マッスルカーナショナルズ | 日記
Posted at 2011/11/22 03:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

テールランプ 考察
志永さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 4:46
ほんまにメチャクチャ長いブログでした(*‘ω‘ *)
アップの時間が遅くなるわけですね…

ラグーナ満喫の様子がビンビン伝わってきました。
これだけの写真いっぱいブログがあったら
次回も現地に行かなくても楽しめそうです(笑)

本当にお疲れさまでしたw

明日は仕事大丈夫なんすか!?

コメントへの返答
2011年11月22日 18:01
今回はhemi8さん残念でしたね!

あららっ、ブログのせいで現地参加却下なら次回から考えないと(笑)

しかし超ロングブログは疲れました^_^;

でも0;00前には出来ていたんですよ!
配信したのが朝だけだったので(笑)
2011年11月22日 5:40
お疲れ様でした!

やっぱ旧車カッコイイです(^O^)

帰り名阪廻りは日本の旧車がチラホラ、香芝のパーキングに入るとハコスカ軍団いてました!

二台維持、出来るならやっぱ旧車がいいす(^w^)
コメントへの返答
2011年11月22日 18:05
お疲れさまでした!

オールドマッスルはヤバいですね~。。。

私も余裕が有るなら今のと別に1台所有したいですわ^_^;

私帰りルートでもキャロルの軍団が走っていて興奮しまくってました(笑)
2011年11月22日 6:38
楽しい1日、ありがとうございました!

帰りは知多半島の弟君宅経由したため。。。鬼の渋滞に捕まりました~(涙)

まだ遊んで下さいね~♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:11
お疲れさまでした!

帰りは渋滞だったんですか~。。。

いろんな年式のトランザムが来ていたので良かったですね!!
2011年11月22日 6:49
お疲れ様でした♪


アメ車はもちろんですが…


コスモスポーツに食いついてしまいました(笑)


また遊びましょう♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:14
お疲れさまでした!

トシさんがアメ車オーナーに舞い戻るのも時間の問題でしょうか?(笑)

帰りは湾岸でキャロル軍団が走っていました!

もう興奮して( ^^)
2011年11月22日 7:45
乙加齢さまどす!

円盤コスモと帰りのキャロル軍団にもビビりました汗

そやけどほんま楽しかったね♪

さ、来月もお天気なのを望みます!!
コメントへの返答
2011年11月22日 18:17
お疲れさまでした!

しかし楽しかったですね。。。

行きと帰りの渋滞が無かったのがこれまた最高でした♪

次回はあんたの隠し撮り…
ばっちりスクープしまっせ~(爆)
2011年11月22日 8:02

おはようございます♪ヽ(´▽`)/

そしてお疲れさまでした。
それにしても凄い台数ですね。これだけ集まるイベントはそうそう無いでしょうね。

そしてトシさんのたくさんの写真と楽しい解説おかげで、自分もイベントに行った気分になれましたw

ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年11月22日 18:20
昨年も行ったイベントだったので今年も楽しみにしていたんですよ!

早く免許のとれる年になって、頑張ってマッハ1のステアリングを握れるようになるといいですね!
2011年11月22日 8:02
お疲れ様でした♪

またまた最高の一日でしたね!

いつも素敵なブログありがとうございます(^_^)

朝あんな濃いの食べてましたっけ?(笑)

コメントへの返答
2011年11月22日 18:24
お疲れさまでした!

今回も楽しかったね~♪

次回あちら方面に行く時は是非あの濃い~朝食をご一緒いたしましょう(笑)

マス休息中は食べ物オフでねっ(^-^)
2011年11月22日 8:03
お疲れ様でした。

旧車~現行までアメ車は最高に良いですね!

少し遠かったですが、行って大正解でした。
コメントへの返答
2011年11月22日 18:27
お疲れさまでした!

いつも遊んでくれてありがとうね( ^^)

モッチャンの変態エンジンは、オールドマッスルオーナーさん達にも人気者でしたね♪

帰りも無事に帰れて良かったです。。。

又遊ぼう( ^^)
2011年11月22日 8:16
天気良くなっていいですね~
こちらはあの伝説の「晴れ男」がサプライズしてもダメでした(笑

皆さんお元気そうで来月は・・・あ、こっちもモニクルだぁ~(爆
コメントへの返答
2011年11月22日 18:33
パパさんも前日はお疲れさまでした!

あの方が居てもダメでしたか~^_^;

有る意味、国家権力の皆様が友情出演されるという事で、天が雨という歯止めをかけてくれたのかもしれませんね(笑)

そのうち69の方も参加させて下さい。
えっ、その前にモニクルッ(爆)

ステッカー有難うございます。

楽しみにしています( ^^)
2011年11月22日 8:22
チワワ君、自分が撮影した時はサングラスしてました♪
いや~レアなマシーンを見れましたし、皆さんの楽しい明るい人柄、笑顔の絶えない1日でしたっ!
お疲れ様でしたっ♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:36
お疲れさまでした!

おぉ~、チワワ君その後サングラスしていたんですか~?

同じ趣味の皆で楽しむのは最高ですね!
東海の皆さんこそ人柄も良く、明るく楽しかったです。

これからも宜しくお願いします( ^^)
2011年11月22日 8:25
お疲れ様でした。
楽しい一日ありがとうございました。

帰りは事故渋滞35kmで泣きそうでした^^;

時間&¥が許す限り、色々なイベントに参加したいと思っていますので、またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年11月22日 18:41
お疲れさまでした!

帰りはあの時間で鬼の渋滞でしたか~^_^;

しかし楽しい一日でした♪
VSPさんの笑顔を見ると何故かホッとしてしまいます。

奥様もいい方で明るい家庭が見えてきそうです( ^^)

お守り…有難うございます。大切にしますね♪
2011年11月22日 8:25
お疲れ様でした~♪

旧車(特に、ドラッグマシーン)のタイヤのセッティングが

すごく気に成ります~~~☆
コメントへの返答
2011年11月22日 18:47
旧車(特に、ドラッグマシーン)のタイヤのセッティング>
Jeepさん~~。。。
ナニ考えてるんですか~~(爆)

すごく気に成ります~~~☆( ^^)
2011年11月22日 8:32
今回は参加できずにすみません(-。-;またよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2011年11月22日 18:48
来てるかな~~!
なんて思っていたのですが…

又次の機会にお会いしましょうね( ^^)
2011年11月22日 9:58
いや~、行きたかったな~!
でも、20日は随分前から岡国に決まってたのよね。
ちゅーか、どうせクルマ潰れて無理やったけどね(笑)
来年は絶対に行くで、専用カラーのNEW●●●●●で(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 18:52
ナイトさんは事前にお話頂いていましたが…

でももし一緒に行けていれば最高だったでしょうね( ^^)

なんかNEW●●●●●が非常に気になりマスやん(笑)

次回は弾けましょうね(^-^)
2011年11月22日 10:19
「トシやん、これええがなっ!」と、コテコテな声・・・・・・


めっちゃ光景が浮かびました!ww

いつも超大作のブログ!
すごいですね。
楽しい雰囲気がわかります♪


で・・・このブログのコメントはエロくは出来んよ!ww先に言うとく!w
コメントへの返答
2011年11月22日 18:56
コテコテな声…分かるでしょ、ヨシカワさんなら(笑)

うぅ~んそういえばネタが無いなぁ(汗)

味噌汁は「ワカメ汁」とでも言うておけばよかったかな???

^m^
2011年11月22日 10:22
完璧なレポートありがとうございます♪
最後まで楽しく拝見させて頂きました!!
やっぱり、旧車イイですね~いつかは乗りたい…。

そちらの皆様との再開も楽しみにしてます!!

コメントへの返答
2011年11月22日 19:01
当日69の皆様がひょっとして…
なんて少々期待もしていました(笑)

そのうちほんとそっちに行きますよ~♪

オールドマッスルな集いにもご一緒したいですね( ^^)

2011年11月22日 10:24
ほんま、すごいブログやなぁ~
行ってないのに行った錯覚に陥るぐらいですわ♪

前日に準備万端 しかし災難は突然に!

マシン無しの相手をしてくださぁい(笑

大阪にしましょうか?
コメントへの返答
2011年11月22日 19:05
お父様は今回災難でしたね^_^;

でも怪我が無かった事は良かったです。

怪我でもしたら鶴橋のホルモンも行けませんがな!

あっ、串かつは新今宮ね!!

と、いう事で大阪ですかな(爆)
2011年11月22日 10:50
お疲れ様デス。

綺麗な写真もありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年11月22日 19:06
お疲れさまでした!

お会いできて嬉しかったです。

そして06の綺麗なことにびっくり。
ほんと大事にされているのが分かりました!

又宜しくお願いします( ^^)
2011年11月22日 11:38
面白さが伝わってきて!行った気で見てしまいました(笑)
来年は行きたいですね!

しかし今更ですがどうやって写真あんなにのすんですか?
コメントへの返答
2011年11月22日 19:09
モパーさんの為に頑張りましたよ(笑)

納車の鼻血ブーももうすぐなんじゃないですか?

画像処理が前より簡単になったと言っても量が増えて同じですわ^_^;
2011年11月22日 11:40
いつ見ても楽しさが伝わってきますよ
来月が最後になるんですって?
残念ながら免停中につき参加出来ませんが
関東組も参加すると聞いていますので
宜しくお願いしています
コメントへの返答
2011年11月22日 19:13
本当は都合さえ合えば、前日の69合同にサプライズして、翌日行ければもっと最高だったんですが…

神戸はそうなんですよね~(寂しい)

免停の件は残念ですが、来年あたり皆で一緒に走りたいですね~( ^^)

2011年11月22日 11:42
昨日はありがとうございました!

しかし朝・昼揚げ物とは・・・


写真かっこよく撮っていただきありがとうございます!

これからは皆さんとドンドン絡めるといいな~(遠い目
コメントへの返答
2011年11月22日 19:17
お疲れさまでした!

しかし朝・昼揚げ物とは・・>関西のアラフォーオッサンのパワーはこんなもんじゃありませんよ(爆)

来月も晴れるといいですね!

神戸のあの方と、コテコテの関西弁を浴びせてあげますので(爆)
2011年11月22日 11:46
お疲れさまです。。

最近ちょっと遊びすぎ~。。
でも楽しいですね!

来月再開いたしましょ☆~(^-゜)v
(ブラック家族はやっぱり『悪(▼∀▼)』ですな)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:23
お疲れさまでした!

ナオさん、この年になると少々遊びすぎぐらいの方がいいんですよ!
別のとこに諭吉突っ込みより健康的です(言い訳)

ホワイトコンビが久しく見ていないなぁ^_^;

来月は宜しくね( ^^)
2011年11月22日 12:39
チワワかわゆすなぁ(←食いつくとこそこ!?:爆)


他のみん友さんのブログでも見てましたがやっぱり当時のアメ車には夢が詰まってますね(笑)(・∀・)


私も鳥の大群拝見したいもんですWWW
コメントへの返答
2011年11月22日 19:26
いえいえ、私もチワワに萌え~~でしたから♪

大陸さんも来年いかがですか~!

それこそカウボーイハットにデニム、赤シャツで!

会場にはバンディットが沢山いらっしゃいますよ( ^^) )
2011年11月22日 17:18
お疲れ様です。
ホント、行きたかったですねぇ~(T_T)
トシやんさんのブログで行った気分に
させて頂きます(^^)/

私もこれだけの名車を目の前にしたら
萌えまくりですわぁ~(^^)/

油物もなかなか取られてたようですが、
そろそろ控え目にした方が…(^^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:28
ビッグマンさんは行きたかったでしょう!

これ見てそう言って頂けると良かったです( ^^)

油もの…そろそろ考えないとね!爆
2011年11月22日 19:36
今回も素晴らしいブログ(*^^*)

あぁ、海老フライ丼・・・
秋の合同で適当に入った店でラーメン&チャーハンを頼んでしまい、後でそんな食べ物があったとは、と大失敗。

次は絶対w

お土産プレゼントは紫クーダでお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年11月23日 22:32
前回の合同の時はかき揚丼だったので、次回は大エビフライ丼と心に誓っておりました(笑)

美味しかったですよ~!

あっ、クーダのミニカーあげますよ~!
12月の神戸モニクルの時に(爆)
2011年11月22日 21:06
遠征お疲れさまでした!

ここにくると毎度、オールドマッスルに乗りたくなります(><)
マッスルカーナショナルズ主催者さん、はやくも次回のビックイベント開催が決定です!
また、愛知県は美浜町でお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2011年11月23日 22:37
お疲れさまでした!

RT君はじめ、東海の皆さんとも楽しいひと時が過せて嬉しかったです。

お互いオールドマッスルが好きだから興奮の一日でしたね~。

ビッグイベントね…メモメモ(笑)
2011年11月22日 21:32
またトシやんさんのカメラに収まれなかった~(泣)

黒チャレ軍団アツイですね!!!
コメントへの返答
2011年11月23日 22:39
東海勢もコージさんがいらっしゃるかな~なんて思っていたのですが^_^;

次回は前回のピンボケのリベンジさせて下さいね(笑)
2011年11月22日 21:44
お疲れ様でした♪

トシさんのブログ見たら行った気になりましたよwww

良い臭いがするアメ車が沢山集まって壮観な眺めです。

来年はこの目で直に見たいですね♪
コメントへの返答
2011年11月23日 22:42
いや~、マッハさんがサプライズ参戦狙っていたなんて^_^;

行った気になっていただければロングブログ作った意味も有りました。。。
作りながらビールロング缶3本空きましたが(爆)

12月も神戸楽しみにしています。
白いマッハ1が2台並ぶと思うと\(^o^)/
2011年11月22日 22:42
おつかれさまでした!
相変わらず熱心に撮影してたんですね(凄)
見た記憶の無いマシーンもちらほら・・・
行った気分が味わえました(爆)
今度は後ろ付いて回ろうかな♪
コメントへの返答
2011年11月23日 22:45
お疲れさまでした!

u1さんと私…雨男返上しましょうかね?(笑)

今度是非後ろについて回って下さい。
お姉ちゃん専属カメラマンと化しますので(爆)
2011年11月23日 0:10
行きたかったです~~(泣
チャレも揃いまくって・・・
なんだか、いじってないのが
悲しくなってきました~~(爆
コメントへの返答
2011年11月23日 22:47
プリマスさんが来ていたら黒の軍団が5台になったのに~( ^^)

大丈夫ですよ!
あなたは弄らなくても走りの根性とテクニックは誰にも負けません(笑)

12月の神戸あたりどないですか?(^-^)
2011年11月23日 8:34
お疲れ様でした!

完璧なブログですね~
2回目、行った気分になれました(^_^)

宇治も今回もカプリスカッコ良く撮って頂いてありがとうございます
二枚ともお気に入りですよ♪

お昼、皆さんで食べたかったですね~
コメントへの返答
2011年11月23日 22:51
お疲れさまでした!

2回行った気分…得して頂き良かったです(笑)

画像はフロントorリアで悩みましたが、個人的にカプリスのアメリカのマッスルレディーのオケツのようなあのラインがカッコよすぎて♪

あっ、本日醤油味頂きました(痩せれそう、笑)

又ご飯食べましょうね( ^^)
2011年11月23日 9:21
楽しそうなイベントですね、くー参加したかった;;

来年は行ければいいのですが^v^
コメントへの返答
2011年11月23日 22:53
イイ感じのいべんとでしょ~~( ^^)

次回は一緒にいきましょう!

皆で行き、帰りの珍道中も楽しみに一つなんですよ♪
2011年11月23日 9:27
トシさんのブログで寂しさを埋めてます...。

次回いつ会えるか分かりません(TT)
コメントへの返答
2011年11月23日 22:57
今回ホワイト家族が1人でナオさんが寂しそうでしたよ(笑)

12月の神戸もサプライズ参戦出来れば最高何ですがね!

来年になって落ち着いたら又遊びましょう。。

仕事頑張って下さいね( ^^)
2011年11月23日 21:21
日曜日
お疲れ様でした

もの凄く楽しい1日でした
また 絡んでください
次回の再会も
楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年11月23日 22:58
お疲れさまでした!

楽しい一日でしたね~。。。

東海の皆さんはノリがいいので何時も楽しみにしています。

次回も宜しくお願いします( ^^)
2011年11月24日 9:29
ご苦労様でした、いつも貴方様のブログを見るのを楽しみにしております。
今回も素晴らしい内容ですね、たのしんでこられましたか。
そして、素敵なお車を沢山見せて戴きびっくりしました。
いまではなかなかお目にかからない車が沢山でてきましたね
どれも凄い車ばかりです。wwwwwww

ブログでみているとこちらまで熱気が伝わってきます。
目の前で見るともっとすごいでしょうね、1950年代??の車もありますね。
毎年この時期に開催されていますか、一度見たいです。国産車はないですか?

最後に皆様と記念写真最高の舞台です~~~~~素敵な仲間です!!!!!

(来月、神戸でお会いしましょう)たのしみにしておりま~~~~す

有難う御座いました。次回のブログをたのしみにしています。
コメントへの返答
2011年11月25日 0:50
マスタ―、行ってきました!

なんかはりきって長~~~~いブログになってしまいました。

でも楽しかったですよ!

国産は会場外には居たのですが、基本的にアメ車中心です。

12月の神戸楽しみですね~!!

晴れる事を祈りましょうね( ^^)
2011年11月24日 21:32
めっちゃ楽しそうですね!
スケジュールが空いてたら参加したかった( ;´Д`)
普通にラグーナ来た人は怪しい雰囲気にビビりますな
コメントへの返答
2011年11月25日 0:53
イイ感じでしょ!

一日中テンションが上がりっぱなしでした(笑)

来年は是非一緒に行きましょうね♪

多分黒に赤ストライプのバイパーが来ていたらもっと怪しい雰囲気だったはず(爆)

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation