• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1623くんの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2010年9月18日

ミニゴリラ車載キットビス止め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年は大丈夫だったのに、今年の夏の暑さで
両面テープの粘着力にも限界が来たのか
走行中に危うく脱落してしまうところでした。
(いつかはそうなると思ってたんですが…)

ビス3本で固定!
(切る、穴を開ける、曲げる…極力避けたい作業でしたがやむを得ず)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ダッシュボードに穴開け

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

オイル交換

難易度:

カバー自作2回

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ラジエターガード 自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/844265/car/3088598/7598530/note.aspx
何シテル?   12/10 12:14
三重に生まれて60年。 1623くんと申します。 My軽トラを所有して約16年。 知識も技術も乏しいので、大胆な車いじりはできません。 みなさんの技とア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
子ども達も今は親元を離れ、メインとして8人乗りはとりあえず不要となってしまいました(泣) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
このレトロなスタイルに一目ぼれして、迷わず新車で購入。 でもあまり乗る機会がなくって… ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
毎日の通勤の手段でございます。 軽トラですが、なるべくカッコイイほうが いいですよね。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ステップワゴンはスパーダにしました。 2012年8月の納車です。 補助金ギリギリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation