• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

9.17 東京散策~初握手会~プチオフ 9.18 帰り道(長文注意)

9.17 東京散策~初握手会~プチオフ 9.18 帰り道(長文注意) こんばんわ(*^ー^)ノ

長距離移動でフラフラだったので、迎撃していただいた後は、即寝でしたw


翌日の17日は、18時~幕張メッセでの握手会参加以外は全くのフリーだったので、東京観光をしようと考えていたのですが、
具体的にどこに行きたいってのは特になく・・・w

ぼんやりと、スカイツリーは登れなくても見たいなぁ~
って思ってたので、スカイツリーを目指して移動開始!


あ、もちろん電車でねw

宿泊したホテルは京葉線、蘇我駅のすぐそば
(幕張メッセまで電車ですぐ行ける場所だから取った)


スマホの道案内を起動して・・・

蘇我駅から錦糸町駅まで行ってそこで乗り換え押上駅で降りろとのこと・・・

蘇我駅の料金表?路線図に押上駅って無いんだけど・・・?
どういうこと??


とりあえず、錦糸町駅はあるからそこまで行こう!
ってことで、錦糸町駅までの切符購入!

電車に乗って・・・ 千葉駅で乗り換え・・・
東京方面は○○番線の列車にお乗換ですって案内を聞いてたんだけど、○○番線って所を聞き逃すw

んで、それっぽいのに乗ったらまさかの蘇我駅方面に向かう電車だったwwwww

本千葉で降りたら、すぐ目の前に千葉駅で乗る予定だった電車に遭遇w
無事乗って、錦糸町駅まで

一旦改札出て・・・

錦糸町駅でも押上駅の名前を探すもない・・・^^;
案内では160円だけど、160円圏内にそんな駅あれへんやん・・・
まぁ、とりあえず買うわ・・・

って買って、再び構内へ・・・

ここで気付くw

半蔵門線って地下鉄やんwww


160円、勉強させていただきましたwww


そのまま、錦糸町駅を出て地図見たら押上駅まで1駅?2駅?位
近いやんw

って思ってそのまま徒歩でソラマチを目指して移動~


流石、都会!
634mもある建造物が見えへんって思ってたら、反対方向に歩いてたwww

そろそろソラマチじゃね?って所でそれらしい方角を向いたら、いましたね~w
それがトップ画像(≧▽≦)

ほどなくしてソラマチ到着(*^ー^)ノ



ソラマチにはTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOがあるのですが・・・
土曜日のお昼には文化放送の 大きなツリーの木の下で っていうラジオ番組の公開放送があるんですよ~

元AKBメンバーの大島麻衣、通称マイマイがパーソナリティしてるのですが・・・
残念ながら月曜だったからねぇ・・・

閉まってた?よ~^^;



でも、スタジオ見れて良かったw

普通に文化放送とか、TBSラジオとか、聴ける都会は羨ましいw


スタジオを横目にソラマチ内部へ~

中って普通にデパートみたいになってるのねw

にしても、人が多いwww

ベランダ?に出られる所があったから出て見たw


当日券の抽選券?だったかな?の配布待ちの列を見て、登れないなぁって思い、下から激写(≧▽≦)



雄大すぎますwww


そろそろ、いいかな~ってことで、次はdaiさんからのおススメされた、浅草に向かいました(*^ー^)ノ

スマホの地図で見るとすぐそばなんですね~w

地図アプリは電池食うのですぐに切って・・・
GPSも使う時だけONにして、電池消耗を抑えてましたw

浅草までは普通に徒歩でw




隅田川公園を横目に・・・


後ろ振り返ったらどーんとスカイツリーがw



しばらく歩いたら浅草に到着~(*^ー^)ノ




浅草寺からもスカイツリーが見えますね~w




浅草寺を主役にしなきゃwww




仲見世通りも通りましたよ~w

あくまでも、通っただけwww



人ごみ苦手だから、ショッピングって気分にならないのよね~^^;


雷門もしっかり見てきましたよ(≧▽≦)




そういや、浅草寺の近くにある、これってなんだっけ?w




浅草を後にして向かったのは、AKB劇場www

筑波エクスプレスに乗って・・・
すぐ近くなんだねw

都会って、電車が多いから価格競争?で運賃って安いよね~w


いきなりどーんw



人多い~Σ(~∀~||;)


やっぱ、”そういう人”がいっぱいいると、威圧的に感じた・・・
勝手に感じてるだけかもしれないが・・・

なんか、雰囲気が辛かったw

秋葉原・・・


一人で来るには厳しいから、また友達に連れて行ってもらいますw


公演のチケットとか持ってないから見れるわけ無いと分かってたけど、劇場の入り口までくらいはみたいなぁって思って、ドンキホーテに入るも、エスカレーター直前の看板に

本日、女性限定公演 入場規制中

の看板が。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

エスカレーター前で止まるわけにはいかなかったので、2階まで上がってそのまま即帰りですw



せっかくやし、AKB Cafe&Shopも行くかって事で行ってみましたが・・・

こちらも人が多かったw

Cafeは入れそうだったけど、Shopは間取りが小さい?のか、入り口ですら人で詰まってたから
入るのすら諦めた^^;




いやぁ、秋葉原はまだ僕には敷居が高いのかも^^;



ちなみに、このあたりでスマホの電池はかなりやばくなるw


ちょっと早いけど・・・
幕張に向かうかって思い再び電車移動~

秋葉原駅から海浜幕張駅まで540円だったかな~w

山手線乗って東京駅まで行って・・・
京葉線に乗り換え~w


・・・

東京駅広すぎ^^;

京葉線までの案内板を追っかけたんだけど、途中で看板から京葉線が消えたりw
矢印の方角が分からんかったり(それっぽい方角、2つあるけど?みたいな)

んで、ようやく京葉線の所まで着いて・・・
やっとかぁって思って改札・・・

山手線から京葉線に乗り換える時は改札通るのかぁ・・・

今考えると、わかるだろぅ~ってミスだねwww


普通に出ちゃったwww

出た瞬間に、
あ、単なる出口やん・・・

秋葉原から2駅動いてるから、少しは安くなるかなぁ~って思ったら
540円と変わらずでしたw

くそうw

今思うと、ついでに外に出て、東京駅の外観を見といたら良かったなぁ・・・


今度こそ、ちゃんと京葉線に乗って、海浜幕張まで向かう~


幕張到着~w

幕張メッセって複合商業施設って感じなんですね~w


降りたらすぐイベントホールまで行けるかな?って思ってたんだけど・・・
若干迷ったw


幕張メッセの雰囲気~w



なんか、南国っぽいよね~w


イベントホール前



思ったより、人気ないからここが会場で合ってるの?って結構不安になったけど・・・

閑散としてるよね・・・


会場内は録音、撮影禁止だから無いけど・・・

中はそれなりに人がいましたね~


まぁ、一般的なAKBの握手会とは違うので、人数はそれと比べると相当少ないとは思いますが・・・

今回、僕が行ったのは劇場版って言う、抽選で当選した人だけが入手できるCDに付いている握手券で、納品書とか、身分証明書とかが必要な握手会なんですよ

んでもって厳密に言うと、AKBの握手会じゃないですよw
AKBの派生ユニット、フレンチ・キスの握手会な訳で・・・

運営が違うから勝手も違うのかな?


まぁ、握手会自体初めてだから関係ないけどね~w

右も左も分からない状況w
ちょっと引き気味で、他の人の動きを観察www

20分ぐらい様子見してから列に並んで・・・

・・・

あんまり書くと引かれそうだからあっさり目に・・・w

上にも書いたけど、普通の握手会すら行った事無いから分からないけど、ついたてでガッツリ囲んでるんだねw

全く、姿見えない^^;

ゆきりん以外にも、ケロちゃん(倉持明日香)とか、おたまる(高城亜樹)も見れるかな~って期待してたけど・・・
声すら聞こえなかったよ・・・

てか、次、握手できるって場所にいてもゆきりんの声は聞こえなかった^^;

5秒ほどの持ち時間でしたが、ゆきりん超絶可愛かったですよ~w


たった、5秒だけど、目の前で会話も出来るって凄いよね・・・


AKBだけに限らず、あなたの好きな芸能人、スポーツ選手、アーティストと同じ事が出来るって想像してみ?
握手会ってイベントが人気なのは良く分かるよね~www


AKB商法って叩かれてるけど、僕的には人が何にお金使おうが勝手だと思うんですよね~
握手券目的でCD購入も・・・

握手券目的で売れたCDで売上枚数記録を破られるのは、納得いかない人も多いかもですが・・・

だってさぁ、一般の人からしたら、何十万もするホイールやエアロも同じように見えてるかもよ~www


まぁ、自分はAKBのCDは買わない様にしてるのですが、全国握手会(通常の握手会)なら地元まで来るし、それぞれのタイプごと1枚ずつ位なら買っても良いかも・・・w

(買わない様にしている理由→過去のCDまで揃えたくなるだろうから・・・)

といいつつ、派生ユニットのフレンチ・キスとNotYetは全タイプ買ってますがねwww


あ、ちなみに幕張メッセのイベントホールに入った所でスマホはバッテリー切れになりました


事前に、帰り道を確認してたので迷うことなく帰れましたw

帰りの電車は余韻に浸ってニヤニヤしてたでしょうね~www


やっぱ、直接会うとより応援したくなるよねw
テレビで見てもさ~w



んで、帰宅後、晩飯を考える・・・

ちなみに、昼飯は食べてないw

昼飯よりも観光を優先したwww

ちゃんと、幕張につけるかってのが不安だったてのもあるw
ゆきりんと握手するっていう緊張も凄かったし?www


んで、ふぉるち~さんが言ってた関東組おなじみ?のジャンガレに行こうかなって調べたら・・・

幕張にあったんだね~^^;


見過ごしてたぁ・・・


しかも、営業時間が結構早く閉まる様で、車で行ってたらゆっくりできへんなぁってことで、何シテルでつぶやいてたらトッチャンさんから色々と教えてもらい・・・


貴生さんでラーメンを頂きました(≧▽≦)

ホルモン+チャーシュー+ミソのトリプル!




結構、こってりと伺ってましたが、まだまだこってりでも行けますよ~w
それより、ホルモンが辛かったwww

辛い物を食べると鼻水が出る体質?なのですが、鼻水がだらだら出ましたwww

トッチャンさんもいつもよりかなり辛かったっておっしゃってましたし・・・w

でも、めっちゃ美味しかったですよw
麺が太麺なんだねw

幅が2~3mmくらいかな?
(太さじゃなく、幅って表現w)


あ、そうそう
このラーメンプチオフに来て下さったのは・・・



右からCASさん、トッチャンさん、自分の車で隠れてますがカシムさん




CASさんの車って純正の黄色?なんか若干オレンジがかった色に感じたんだけど・・・?
街灯のせい?
気のせいだったらスイマセン><;

CASさんのカーテシーはハンコ型?の物で凄かったw



内装もところどころ、黄色に変えてあって、センス抜群でした(≧▽≦)




カシムさんはビートで参戦!

エアロは、ほぼFRPやカーボン製に交換してあるそうで・・・

ただでさえ軽いのに、かなり軽くなってるんですかね~?w




ビート、乗ってみたい車リストに入ってますwww
新型ビートの噂も気になるよね~w

突発でしたが、集まっていただき、ありがとうございました(≧▽≦)


ここで、トッチャンさんにラーメンおごっていただきましたo(〃^▽^〃)o

トッチャンさん、ご馳走様でした (σ゚∀゚)σソレダ


スマホの待ちうけがにゃんにゃんだったのがちょっと気になったけどwww


そういや、昨日のカレーもお金払ってないけど、どちらさまが出してくださったんですかね?
Σ(~∀~||;)

ご馳走様でした(≧▽≦)


この日も日付変わった位にホテルに帰宅w


翌日も予定は無かったけど、ぐっちさんから昼までに東京を抜けた方がいいよ~って聞いてたので・・・

もう、そのまま帰ろうと思って・・・

お台場だけ寄ろうって思い、寄りましたw




Fuji TV!




自由の女神~




ガンダム~


の横に何これ?
って思ったのですが、お花でガンダムを作る土台だったんですね~w



あ、そうそうw

初めてパノラマモードで撮影してみたw
ちゃんと見れるかな?

レインボーブリッジ封鎖できませ~ん・°・(ノД`)・°・



帰りはレインボーブリッジも通れて満足ですw


帰りに、東京タワーも目撃w




んで行きは、いっぱいで寄れなかった海老名SAでお土産買って・・・

新東名走って帰りましたよ~w


新東名のる直前の道で、雲の上?を走りましたw




何か不思議な気分でしたw


新東名は凄く走りやすかったですが、ナビに道が存在しないので、下道でそれらしい道を走ってると判断した時にナビがいろいろ言ってうるさかったけどw

SAまでの距離も分からないからガソソソも早めに入れましたw


途中、豪雨に降られて、怖かったけどw
渋滞も、ほとんど掛からずに帰れましたw

無事、日付変更位に到着しました
(≧▽≦)



行きは結構、タイトなスケジュールでしたが、帰りはまったりのんびり帰りましたw

たらたら、走ったら体力消耗も少ないねw


3日間に渡って非常に有意義な休日でした(≧▽≦)


遊んでくださった関東組のみなさん、本当にありがとうございました
(≧▽≦)


色んな人と出会えてとても充実しています(≧▽≦)




また、最後まで長々と書いたブログを読んで下さったあなたもありがとうございますw


相当長いブログだよね~www

ごめんなさいwww


でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ



-追伸-

あ、ちなみにこの連休での総走行距離は1480km程でした(*^ー^)ノ





=告知=

9/29 まき姫来坂迎撃おふ + 第三回関西連合定例オフ
があります(*^ー^)ノ


9/29 20:00~
堺浜シーサイドステージ


にて行う予定です。

参加出来る方
仕事の都合ではっきりとは分からないけど、行けるなら行きたい!って方


ぜひ、参加表明して下さい(≧▽≦)







参加台数は37台(゜ε゜;)

マナーを守りつつ、みんなでワイワイ楽しみましょう(*^ー^)ノ

いよいよ明日!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/28 03:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 5:55
うちの父親が出張中リュークさんが新東名を走行しているところを目撃したみたいです(笑)
ホイールが緑の白いCR-Zが走ってたって言ってました(^_^)
コメントへの返答
2012年9月28日 11:07
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

えー?
見られた?w
なんか恥ずかしいwww
2012年9月28日 8:30
とっても濃い3日間お疲れ様でした
目的の握手会も無事に満喫されて
ほんとに良かったですね☆


関東勢な方々のラーメンバリエーションは
驚くばかりですよww
お台場にも行かれたっすか!
私も新東京駅にもいづれ逝ってみたいです~
コメントへの返答
2012年9月28日 11:08
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

みんカラやってなかったら普通に新幹線で移動して、そのまま帰ってたでしょうね~^^;

ラーメンも確かに文化が違うのかな?
見たこと無い感じでしたが、旨かったですw
ジャンガレも一度は食べてみたいw

東京駅、見れたらみたいなぁ~って思ってたんですがw
心にゆとりがなかったw
2012年9月28日 10:24
内容のとても濃い〜ブログUPお疲れ様でしたw
かなり充実した内容で羨ましい限りです^^;

その中でもスカイツリーは一度訪れたいな〜

なんせ誕生日と開業日が一緒なものでww
コメントへの返答
2012年9月28日 11:10
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

ラジオ聴きながらってのもあるけど、2時間近く掛かってるかもwww

内容、詰め込み過ぎて読むのに疲れますね~www

え?そうなんですか?w
開業○周年とか、全部誕生日と一緒になるってことですね
(≧▽≦)
2012年9月28日 17:49
お疲れ様でした!

AKBカフェはどこも小さくて、滞在時間決められます!

フレンチ・キス活動中止ですね…

まぁー握手会はいったひとにしかわからない楽しさがあります!笑
コメントへの返答
2012年9月28日 23:05
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

あ、そうなの?w
知らなかったw

活動停止?
あ、留学の絡み?
派生ユニット、no3bとノイエ以外は、駄目ですよね~^^;

握手会、ハマりそうですが、全国握手会は人が尋常じゃなく多そうで・・・w
2012年9月29日 1:34
早いねぇーもう10日も経つのかぁ~。

解説↓
うんこ→キリンビールの本社

CASさんのボディーカラー→エリーゼのオレンジにオールペン

カレーの秘密→みんなで行く前に先に俺が一人で行って店員と打ち合わせて支払いしてみんなから100円観戦料徴収して残りは俺が払っといたよ☆

ちなみに去年俺が広島・九州・四国・関西3日間でまわった時の走行距離は3300km(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 1:45
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

なかなかアップ出来ないでいました^^;

う○こってwww
一瞬、なにか分からなかったwww

やっぱりw
純正色ない気がしたんですよwww

観戦料100円って、駐車場料金だと思ってたw
みなさんにおごっていただいたんですね
o(〃^▽^〃)o

3300km(((( ;°Д°))))
それに比べたら可愛いもんですねwww
1480kmなんてw
2012年9月29日 1:50
関東人生は金のうんこで100%通じるよww
コメントへの返答
2012年9月29日 1:54
コメントありがとうございます(*≧∀≦*)

今、金のう○こ前にいるよ~
分かった~ そっちに向かうわ~

なんて会話が普通にされてるんですねwww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation