• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ屯の"白槍5世号" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2012年11月8日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
友人が買ったエスティマに付いていたブースト計を貰ったので、エボに取り付けです。
買おう買おうと後回しになり、未だに付けてませんでしたw
貰ったブースト計、配線した人が適当だったらしく、ハンダもギボシも使わず、普通のビニテぐるぐる…
ベタベタの配線はカットして、新たに作ります。
2
うちのエボの前オーナーも適当だったのか、圧力センサーを配管したであろうチューブにネジでメクラ…
3
今回は、ブレーキマスター後方にセンサーを固定しようと思います。
4
こんな感じに取り付けました。
アースを取り、アクセサリー電源・圧力信号の配線を室内に引き込みます。
ちょうどいいサービスホールが見つからず、フェンダー脇を通して、パワーウィンドウ等の配線が通っているグロメットに小穴を開けて、そこから室内に引き込みました。

エボ5の勝手のいいサービスホールあったら教えてくださいm(_ _)m
5
メーター側は、アクセサリー電源・イルミネーション電源・アース・圧力信号の配線を繋ぎます。

今回は、吹き出し口から配線を通し、メーター脇に固定しました。

試運転して、ブースト圧0.6㌔しか掛かっていないことが分かり、少しガッカリですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

灯火類LED化

難易度:

車検

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月8日 20:16
今晩は~

えぇ~どこかおかしいですね~

0.6は有り得ないでしょう
1キロ以上上がるはず?
コメントへの返答
2012年11月8日 21:38
こんばんは(^O^)

やはりおかしいですよね~(ノД`)

現状、アクチュエーターが雨水未対策品なので、固着?と思い、次のメニューは対策品に交換してみようと思います(^_^)

プロフィール

「高速走ってて、S3015‼️⁉️って思ったら、エビスに杏仁さん来てるのか…
見に行きたかった😥
今頃、近所の焼き肉屋に居たりして(-ω- ?)」
何シテル?   06/08 21:21
まさ屯です。 HNR32 スカイラインの時はスカG8256 CP9A ランエボの時は白槍5世 で登録してました。 2019年6月22日、RX-8納車にあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LLC補充とラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 07:15:07
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:35:43
自作 イグニッションコイル移設用板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 15:56:33

愛車一覧

マツダ RX-8 塩むすび8世 (マツダ RX-8)
2019年6月22日 山形県より嫁いできました。 念願のロータリーです❗ スポーツ系に乗 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
レストアベース入手しました。
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
レストアベース入手しました
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
人生初の新車です まだバキューム計しかつけてません(笑) 原発事故から避難するとき、買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation