• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランニングホームラン王の"ランホー号Ⅱ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

CUSCO パワーブレース フロアーフロント センター取り付けみたいな!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさ~ん!
こ~んば~んは~~~!!!
てゆ~か寒~い!

ランニングホームラン王です。

今日から仕事始めになりましたです。
と言っても仕事自体は普段の半分以下・・・

でしたので本日分の仕事はAM中に終わらせPMは代車の洗車、室内清掃、オイル交換、足回り点検など等みたいな。

全然関係ない話でスンマセン(汗)

話は変わり本題っす!
今日は仕事が定時に終わったので以前より放置プレイだったクスコのパワーブレースを取り付けみたいな!

ブツは画像の通りです。
そしていきなり・・・
2
ど~ん!!!
ってこんな感じになりますです。

中間パイプの上に付きますですよ!
固定は左右の黒いカバーと共締めになりますです。

てゆ~か付属のボルト類がなかったのでとりあえず純正をそのまま
使いましたです!
てゆ~かパワーブレースっていう割にはM6のボルトってどういう事?
クスコさんもうちょっと考えようよ!!!

明らかにボルトが違いますがとりあえず留まってるんでそのままにして後日ボルト類はホームセンターに買いに行く事にしますです!

そして別角度・・・
3
こんな感じみたいな!
20アル、ヴェルGzの補強ブレースといい感じでコラボしてますね~!

それからそれから逆側からだと・・・
4
こんな感じっす!

ここで一つ疑問が!

普通は燃費等を考え車両を軽く軽くと考えるんですが(いわゆる軽量化)よくよく考えるときゃなり重量化してねぇ?!みたいな(汗)

ますますへなちょこになっていってる・・・(爆汗)
色んなブツを手当たりし次第取り付けてランホーさんアホなんじゃねぇ~の?!みたいな・・・


ヤバイ!アホがバレてる(汗)

ランニングホームラン王でした。
アホがバレる前にそれではまた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整してもらいました(2024.6)

難易度:

スタビリンク左右交換

難易度:

カオスバッテリー液補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

メンテナンス🤣🤣

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月6日 19:41
軽いクルマは低剛性・・・
剛性低いと安定性がなく燃費にも悪いってことでf^^;
コメントへの返答
2014年1月6日 21:40
六連星さんどうもです(^^)/
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます!!
今年も引き続きどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

てゆーかうまい事言いますね~!(^^)! 
さすが(^_-)です!!

2014年1月6日 22:11
こちらこそよろしくお願いします!

うちの通勤快速ステラは新車装着タイヤの155でもハイグリップタイヤのアドバンネオバの175でも、スタッドレスの175でも燃費変わりません(゜Д゜;)
タイヤは幅広にしたりインチアップすると接地面積増えて燃費悪くなるはずなんですけどね・・・。
足まわり固めても抵抗になり燃費悪くなるからボディ剛性上げたら燃費悪くなる理屈だけど、逆に言えばボディがしっかりして足が良い仕事すれば燃費は良くなるってことになります。
コメントへの返答
2014年1月6日 22:29
六連星さん
どうもです!

分かりやすいご説明有難う御座います!!!

自分もそういった考えもあり今回色々取り付けて試しています。

実際に実は燃費は微妙ですがな!な!なんと!良くなっているんですよこれが!

ちょっと驚き!
燃費が良くなった事はいいんですがパーツ代に金がかかって結局赤字みたいな(汗)

これじゃ意味がないみたいな(笑)
2014年1月6日 22:41
剛性アップパーツあるだけ良いじゃないですか?
TCRエスティマなんて無いッス(ToT)
スライドドア軋んでます(ToT)

チューニングやドレスアップは自己満で良いんです(^^)
コメントへの返答
2014年1月6日 22:53
どうもです!

ありがたいコメ本当にあざ~っす!!!

確かに仰る通りですね!
これからも我が道を行く!みたいな!

頑張りまっすよ~!!!
2014年1月6日 22:58
頑張ってくださ~い(^^)/
コメントへの返答
2014年1月6日 23:03
どうもです!

あまりへなちょこにならように気をつけます(汗)
2014年1月6日 23:12

実用的な方向性だと思いますよ(^^)/
コメントへの返答
2014年1月6日 23:18
六連星さんだけですよ
そんな優しいお言葉を言ってくれるのは!

またなにかありましたらアップします!!!
2014年1月6日 23:28
実用的な方向性だから『いいね』なんです!

楽しみにしてま~す(^^)/
コメントへの返答
2014年1月6日 23:31
ありがと~ございます!!!

試行錯誤・・・
頑張りまっす!!!
2014年4月1日 19:06
はじめまして(^-^)
走って楽しいエスティマ目指して、下回りに色々付けようかと…
凝った足回りで羨ましいです♪
コメントへの返答
2014年4月1日 22:46
街道★Bさん
コメどうもです(^^)/

ランニングホームラン王と申しますm(_ _)m
やっぱりミニバンは乗っていてふにゃふにゃ感に耐えられず固める事に決定!みたいなσ(^_^;

ストラットタワーバーから始まり、室内、下まわりと一通り取り付けました(^^;)

乗り心地も全然変わり大満足してます(^_^)v
2014年4月1日 22:54
ご丁寧にありがとうございますm(__)m

エスティマに乗り換えて、ブレーキの効きと高速での安定感に不満を感じ…

ゆっくり走ればいいや…


なんて思ったのですが、我慢出来ずに強化しようかと(^_^;)

コメントへの返答
2014年4月1日 23:18
街道★Bさんどうもです(^^)/

エスティマに限らずミニバンの足まわりはダメですよね~(^^;)

絶対強化は必須です!!

オススメは20アル、ヴェルGzのフロント補強ブレースです!!

お試しあれ!みたいな(^^)
2014年4月1日 23:31
快適な室内空間にだけ気をとられ、肝心の走りをおざなりにしてますからね…
大勢乗せて走る事が有るかも知れない車なのだから、


走る止まる


は必須条件だと思うのですが…(>_<)
やりたい事は沢山有るので、順次やっていきます(^-^)
コメントへの返答
2014年4月2日 5:57
街道★Bさんどうもです!

まさに仰る通りだと思いますよ!

取り付けた際には是非!アップして下さいね~!!!



2016年1月27日 22:15
アホだね!

アホ‼️

プロフィール

「だからね⁉️神様ってホントにいるのよ❗日頃の行い次第なんだよ❗善人には神様がちゃ~~~~んとご褒美くれるのよ(^_^)v腹黒い人にはそのうち天罰が・・・(((*≧艸≦)ププッ」
何シテル?   05/24 23:28
どうもです(^o^)/ ランニングホームラン王と申します!(^o^)v この度50後期エスティマより末期に乗り替えました!(^-^) グレードはア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタミシャフト交換みたいな(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 21:46:44
エアサス排気増音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:57:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G ランポ~~~号 (スズキ アドレスV125G)
前の会社の同僚から嫁いできました~~(^-^)/ しかもあり得ないような超破格値で❗ ( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
皆様毎度〜〜〜〜〜(^o^)/ この度50後期エスより末期に乗り替えましたみたいな(^ ...
トヨタ エスティマ ランホー号Ⅱ (トヨタ エスティマ)
どうもです! 前ランホー号は初回車検を迎える事も出来ずに2度もカマ掘られてしまいました ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
エスの前に乗っていた思い出のノアです! 思えばこのノアからLEDに目覚めたような気が・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation