• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

はじめてのラリホ(o^・^o)  DAY1 b

はじめてのラリホ(o^・^o)  DAY1 b





こんにちは取材係465です(●^ー^●) 。


9/19(土)は夢にまで見た陸別サーキットがステージの日。
お友達にためになるサイトを教えていただいてて、しっかり予習もしてあるし、本当に楽しみにしてました。

帯広市内からは2時間くらいかかったかな、
写真でよく見てた光景が目の前に存在するなんて嬉しいです。

あいにくの雨なんですけどね


貼物組合サンの展示(’-’*)♪


カラマツと芝生のロケーションがすごくイイかんじ


きょうはこの後こりに同乗できると思うとついつい笑みが・・・(*^艸^)ウシシシ

・・・すみませんついついお下品な笑い方をしてしまいました(汗

陸別のリモートサービスがなかった位の昔のラリホでは、この展示場所に競技車両を置いてたなんてお話を思い出しました(二駆はずりずりスベって入れなかったらしい)




サーキット内は民有林道なんですね

ホカイドーでも山火事用心♪

シャトルバスでどんぶらこと送ってもらって、
SS2 リクベツロングは初心者にお勧め&念願の陸別ジャパーンのBエリアへ



キイロイクルマが元気にばしゃーんするのを見ることができました♪(〃艸〃)










* 元気が良すぎてカメラ↓

倒してましたけどねw




Fエリアに戻ってみると、アノ有名なゴール手前のところでデミオさんがお休みになられたり(ФωФ;)



今までにこんな場所がウォータースプラッシュになった事ない、と地元の方が言うくらいあちこちでバシャーンになっててこりまたオドロキです




ひとしきり観て、空腹を感じ

鹿肉ウインナを齧ってますと、なんだかあたりが賑やかに?(ΦωΦ) ハテ?



もっもももモンスター田嶋さんの登場ですヾ(*ΦωΦ)ノヒェ~デカイ

身体も顔もついでに声もデカいですw

ベストカーの取材だとかで、全員で記念撮影(田嶋さんの前に陣取ってしまいました)。
*いつが発売日なのかわからないので、ご存知の方教えてください☆
握手してもらった手は、大きいだけじゃなくってすんごい肉厚でしたヾ(゚ω゚)ノ゛ 




・・・止まない雨に心も身体もかじかんでしまって、レンタカーの中でしばし暖をとっていると、

どうも#56がSS4クンネイワでストップしているらしい(←トラッキングシステムで見た)
こりはオカシイぞ。何かあったんだろか(´д`|||)。
またお得意の森林浴をしてるのかな( ̄ω ̄;)【※下記参照】



気がかりでしたが、時間も時間になったので、
初ラリホミッションその2:組合の藤丸デパート前パレードラン~お友達の22Bにちゃっかり同乗しちゃおう!作戦決行です。

見ず知らずの人が手を振ってくれたり、カメラ向けてくれたりするのって、うれしはずかし(*^艸^)


帯広駅前の、ラリホ歴代優勝者のモニュメントを見られてよかったです(@^^@)。

レプソルベルグさん本当にありがとう(*^-^)ノ♪ 







インデアンエビカレー大辛(604円)を食べて、明日も乗りきろう。









【※SS4でランサーもドラさまも負傷(涙)。久々のラリホで帰りたくなくなっちゃったのか、石田さんはしばらくホカイドーの病院で治療なさるそうです()´д`()。
痛がっているけど経過良好、だから大丈夫ですってお店の方から伺いました。宮城さんに怪我はないそうです。】










いつもしろこのあほ日記にお付き合いいただきありがとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2015/09/25 17:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年9月25日 17:44
石田さん、怪我されたんですね…
北海道で静養すれば、すぐによくなりますよ、きっと♪
コメントへの返答
2015年9月26日 19:39
keiさんこんばんは(⌒‐⌒)。

そうですよネ、ありがとうございます⤴

空気のキレイなところで回復して、元気になっていただきたいです(*´ω`*)
2015年9月25日 18:42
22B,乗ってきて
ワタシも乗せて♡
コメントへの返答
2015年9月26日 19:40
幌車じゃないもん、
shinnchanには体質的にむずかしいような気がしますw(ФωФ)✴
2015年9月25日 19:12
あんな天気の陸別は本当に初体験でした。座れないので、疲れが倍増でしたね(涙)。

ベストカーの記念撮影、しっかり好位置で写ってましたよ(笑)。私は後方で豆粒でした。やはり、まやさんの横までしゃしゃり出るべきでした(笑)

石田さんも早く良くなって欲しいですね♪でも、折角なんで、もっとこっちに居て貰いたい気持ちも少々あります(汗)
コメントへの返答
2015年9月27日 3:46
やぽんさんこんばんは(⌒‐⌒)。

陸別では椅子をお貸ししていただきありがとうございました♪
おかげさまてわバシャーン!をばっちり堪能することができました♪
⬆びしょびしょのままお返ししてしまってすみません゜゜(´O`)°゜


ベストカーの記念撮影、どこに陣取ったかばれてましたかw
ちびという特性を生かして前にちんまり居座りましたw
まやさんの隣、やはりソコはやぽんさんのベストポイントな気がします。何故急に控えめに・・・( ;∀;)ザンネン
2015年9月25日 22:31
実はSS6のときに真横にいたんですが
お声掛けしようと思ったらどこかに立ち去られてしまいました(泣)
正史さんの件は当日に関係者から現地で聞いていて、
過去のラリホでのこともあるのでかなり心配でしたが
本人は元気だという続報を聞いて少しほっとしました。
コメントへの返答
2015年9月27日 3:50
もとじさんこんばんは(⌒‐⌒)。

お声かけくださればよかったのに・・・。悔やまれます。・゜゜(ノД`)

藤丸バレードランのために移動を開始するところでした。


今回は毎日救急車🚑出動で大変だったようですね(´д`|||)。

石田さんは過去の怪我よりも軽いようです。
早く復帰できるよう願っております(ФωФ)☆
2015年9月25日 22:41
大雨降る中と言いつつも、DAY1も満喫されたようで何よりでございます。

今回はBエリア以外でもバシャーンが見られるようだったので、僕は出入口に最も近いE~Fエリアで終始"軟弱観戦"してましたわ。(^^;
ってか、バシャーンどころかほとんどサファリラリー状態でしたね。(笑)

モニュメント最上部には第1回ラリホの総合優勝者さんの名前が刻まれているのですが…確認出来ましたかね♪

そのラリー北海道とは割と相性の良い石田さんなのですが、まさかストップしていたとは…。(T_T)
早く回復して欲しいものです。
コメントへの返答
2015年9月27日 3:56
レプソルベルグさんこんばんは(⌒‐⌒)。

ほんとの、いたるところでバシャーンが(((((゜゜;)
ラリーとかちはこんなお天気でないことをお祈りいたします☆


パレードランに同乗させていいただき、ありがとうございました(o^・^o)
ギャラリーに注目されるのが、はじめての感覚で面白かったですw


石田さんは、ほんとに残念で心配なのですが、もっと違うぶつかりかたをしていたらあの程度では済まないと思うので、強運なんだと思います。
回復をお祈りいたします(ФωФ)🎵
2015年9月26日 7:22
お疲れ様です(^^)v

大将から聞いていましたが、大波乱だったようですね。。。

早くご回復されることを祈っています・・・。
コメントへの返答
2015年9月27日 3:59
わかさんこんばんは(⌒‐⌒)。


全日本ケラスは25台がリタイア⬅半分も完走できてないといえサバイバルというより生き残りを賭けた試合でした(((((゜゜;)
でも、陸別サーキットっねほんとスバラシイところです!オススメしてしまいますよぅ



石田さん、復活してまたお店でもあの笑顔が見たいですね⤴
2015年9月26日 19:09
ウーム・・・ドラクエの呪文かと
思いました(ρw-).。o○

現地はあいにくなお天気だったよう
ですが楽しいことが盛りだくさんで
よかったですね!

ジムニーオネンネクラスってのがあったら
面白そうなのですが(笑)
横転率100%、完走率0%・・・w
コメントへの返答
2015年9月27日 8:28
呪文じゃなくって、魔法の言葉です⤴


雨って観戦も根気がいりますが、メカニックさん見てると自分の甘さを痛感いたします(´д`|||)


オネンネクラス⬅らいどさんは野営クラスのゼッケン1番ですよね(ФωФ)🎵
2015年9月27日 2:16
北海道お疲れ様でした☆

ラリーって、危険と隣り合わせですよね(汗

石田さんの回復、心から祈ってます☆
コメントへの返答
2015年9月27日 8:31
マチャザルさんおはようございます(⌒‐⌒)。

無事行ってこられました♪

しかしながら、わたしが観に行ぐと天気荒れるのでしょうか(ФωФ;)💧💧


石田さんにはしっかり治療していただいて、この先300年くらいラリーを続けていただきたいですよね♪
早く回復しますように、共に祈りましょう(ФωФ)☆
2015年9月30日 10:27
陸別サーキット、懐かしい~!
WRカーが飛んで来たのはいまでも脳裏に焼き付いています♪
貼物組合サンに加わりたい♡
コメントへの返答
2015年9月30日 13:53
陸別サーキット、想像以上に素晴らしかったです♪

ラリージャパンの時は相当な迫力だったと思います(´-`*)♪



貼物組合・・・即入会OKだと思いますw

プロフィール

「ご挨拶 http://cvw.jp/b/845674/48175587/
何シテル?   12/31 17:28
おカマに間違えられるほど洒落っ気なくって、 SUZYGANE入りのイナカモノです。( *´艸`)♪ 滝、沢、柱状摂理がスキ(ΦωΦ) ☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリー北海道2014 陸別ラリーレプリカ展示の皆さんの愛車紹介(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:02:28
WANGAN357 JB64 JB74 リア ドア 3段 ダンパー リアゲート ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 15:38:19
MAPLEWOODCAR バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:27:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
こぺそで行けなかった所にも行けますように♪
ダイハツ コペン こぺそ (ダイハツ コペン)
石田さんからいただいたステカを貼りつけているので、チカラと技術はなくったって気持ちの上で ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
まっしぐら用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation