• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

小3息子に「自分の仕事を伝える」を考えたらポチッと

小3息子に「自分の仕事を伝える」を考えたらポチッと 今日から10月ですね!今月もよろしくお願いします m(_ _)m

さて私の仕事についてお話しますと、CADのお仕事をしています。
※ちょっとお堅い話ですみません※







ホットな話題でいきますと、建築業界誌『日経アーキテクチュア』の9/25特集「BIMの実力」に出てくる建築3次元CADの設計支援をするお仕事です。




実は息子に「親の背中を見て育てる」ことをしていないのですが、仮に見せたら「ゲームをしているみたい」という反応が予想され、息子の成長につながるような目標とか目的を伝える「何か」が必要でした。

BIM(Building Information Modeling)についてはこちらの動画を。8分弱。


ソファのモデリングを子どもでもわかり易く伝える動画はこちら。2分弱。



特に夏休み明けの9月は小3の息子が宿題や進研ゼミ/チャレンジのチェックや見直しの指示をしても言うことを聞かず、ウチのカミさんのストレスがピークに(爆)


なので、私なりに考えてこの本を探してポチッといきました。

『親子で学ぶ数学図鑑 基礎からわかるビジュアルガイド』




CADは代数幾何と物理の世界なので「こうなったらこうなる」みたいなことを話す必要があるのですが、まだ小3にはわかりづらい話題ですよね。
いい題材がないかと思ったところ、これならビジュアル的で「話すきっかけができるかも?」と思った訳です。








対象は9才〜16才なので、まだ難しいかもしれませんが、ビジュアル的に息子の算数と私の仕事の共通点を感じとってもらえたらと思います (^^;;
ブログ一覧 | こども/玩具 | ビジネス/学習
Posted at 2012/10/01 08:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 8:33
お久しぶりです^^
その後NBOXの調子はどうですか^^?
私は1000㎞を超えて先日点検してきました^^
今回ボンネットの塗装部分にクリアの焼き付けがうまくいっていない箇所が点在しているのが発覚し、
10月は長期入院(クリア部分の再塗装・再コーティング)になりそうです^^汗。。。。
なかなかブログアップできませんがまた近況報告しますね^^!
コメントへの返答
2012年10月1日 12:13
こんにちは ^ ^

N BOX+は日常の足として普通に活躍しておりまして(笑)ここ2週間ほど体調が微熱続きでよろしくなく、週末も距離が伸びず 600kmを過ぎたところですね。1ヶ月点検も今週末辺りで検討中。

コーティング、綺麗に施工されている様子でしたが、再施工ちゃんとしてもらって下さいね☆
2012年10月1日 10:28
おぉ子供に誇れる素晴らしい仕事してるじゃないですか (^^) 私も某大手企業の設計にいましたが、その話をしたことは、一度も無いです まだうちの子に三次元は難しいようでゲームの3Dで遊ぶのが精々と言ったとこでしようか。チャレンジもすこぶる適当に出してますし 赤ペン先生?どこ吹く風ですよ。ったく よくそれで先生になるって言えるもんだと感心してますよ(^^)(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 12:57
palenechi さんも設計経験者だったんですね☆

私の方は親父が建築関係の仕事して育ててもらったんですよ。自分なりの恩返しとして業界に貢献したいと微力ながら頑張っている次第です m(_ _)m

息子自身が自分の力で歩んでもらうために、いろいろ親として頭を悩ましていますが、あかんたれなのでついつい叱ってしまい(滝汗)
いろいろ息子に響く伝え方はないか試行錯誤しているところです (^^;;
2012年10月2日 11:56
私もその昔CADで図面を書いていました。

十数年前には、KOMATSUの工場に行って3D-CADの研修も受けたんですけどね~

今はまったく畑違いの仕事をしています。(笑)

うちの息子たちは、きっとそんなことは知らないんでしょうけど。

がんばって稼いできているという認識だけはあるようです。
コメントへの返答
2012年10月2日 18:24
DBA-GE8-WINPC さんもCAD経験者ですね!

私は使う側から教える側になって10余年。一時期は紆余曲折ありましたが、建築3次元CADの支援をしております。
建築の設計の仕方を変える裏方をずっとやっているので、いろいろ教えてあげる機会ができればと思うのですが (^^;; 息子は何に興味を持つのかまだわかりませんね(苦笑)
2012年10月4日 22:57
子供はまだ3歳ですが、ピタゴラスイッチなどには夢中です。
現在はトンカチやメジャー、ボルトなど建築に関する道具が好きなようです。

自分の仕事は全く異なる分野ですけど、興味はあるので子供も好きになったのかなあ?

少しずつ自分で興味をもっていくことはとても大切ですね。
コメントへの返答
2012年10月5日 7:31
ピタゴラスイッチですか ^ ^
大人が見ても凄い!と思うのでチビちゃんも目がとまるんでしょうね☆
工具類もいろいろなカタチがあるのと触り甲斐があるので興味津々なのかも(笑)これからが楽しみですね♪

多少散らかしてもチビたちがお絵描きや工作で集中している時間は大事にしてあげたいと思っています、片付けは最後にしないとって言い続けないとダメでしょうけど(苦笑)

プロフィール

「【備忘録】「何故にSTEP WGN?」③:動力性能編※鬼ブレーキ‼ http://cvw.jp/b/845988/48601000/
何シテル?   08/15 11:36
まさかこの歳でMINIからミニバンに乗換することになるとは…新2台体制でカーライフを楽しもうと思います。 がしかし… 通勤片道100分で仕事に励み&田舎暮ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ステップワゴンが納車されたら、ナビ男くんへGO! 
カテゴリ:カスタム
2025/08/15 17:44:21
 
アライブ 〜スーパーデッドニング施工〜 
カテゴリ:カスタム
2016/06/15 02:31:05
 
みどり日記 
カテゴリ:カスタム
2014/10/26 22:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増税前のマイカー買替検討から1ヶ月。運命的な出逢いがありました! OPレア系新古車・MI ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
TMS2017以降注目していたクロスビー。2018新春初売り好条件の勢いで速攻契約! カ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
念願のSUV!我が家のファミリーカーとして活躍していますが、ひとりでドライブも楽しいです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まさかこの歳/50代後半でMINIからミニバンに乗り換えることになるとは夢にも思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation