• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーベリーなカーライフのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

【やはり悩みのタネは?!】ロードスターRF カラー談義

【やはり悩みのタネは?!】ロードスターRF カラー談義ロードスターRF 続編です。中山雅氏とのQ&Aを記載します。

その前に。カタログを家族でチェック!ウチのカミさんから「カッコイイ♪」の言葉が出てきて。
まずは第1関門突破☆☆☆
さて。その後はカタログの色見本から家族会議でカラー談義。
※下図はWebでシミュレーション



③ソウルレッドプレミアムメタリック →私
②セラミックメタリック →愛娘
①ブルーリフレックスマイカ →カミさん
④ジェットブラックマイカ →息子

みごとにわかれました (^^;; もちろん4台買えません・爆
助手席に座る我が家の女子特権から、今の所の暫定候補順をナンバリングしてみました。

実は発売当初からNDロードスターのカラーラインナップについては凄く気になっていて。
先日、個別に中山雅氏に質問していますので参考までにアップします。

【質問1】
デミオで出しているブルーが好きなのですが他車種のようなブルー系は出さないのでしょうか?

↓↓↓↓↓
多色展開は(万人ウケするクルマではなく少量生産なので)考えていません。またロードスターのイメージから色は絞った方が良いと思っています。

【質問2】
NDロードスターでイエロー・グリーン・ブルーに全塗装orラッピングされている方もいます。過去のNA-NB-NCでリクエストの高い色について今後の展開はありますか?


↓↓↓↓↓
実は質問いただいたカラーは定番色にしても販売台数は伸びないカラーである一方、誰も乗っていない希少カラーという側面もあり支持されています。従って出すとしたら特別仕様車になるでしょう。

【質問3】
先日CX-5ワールドプレミアされ新色が出ましたが、ロードスターには採用される方向なんですか?
↓↓↓↓↓
新色は随時展開します。
ソウルレッドプレミアムメタリック
↓新色(新型CX-5より採用)↓
ソウルレッドクリスタルメタリック


【補足1】
RFのドアミラーはボディ同色を展開します。NDオーナーはカスタムで楽しめることになるでしょう。
※私自身はRSの黒ドアミラーが好み♪

【補足2】
VSではツートンルーフ(ピアノブラック)が選択可能、ですが高価なOPです(^^;
ソウルレッドなら追加したいです♪ でもSには設定なし…



【補足3】
VSのナッパレザーを採用した皮シートは手入れ前提なのでグレードSも比較対象ですが、シートヒーターは付きません。


【補足4】
会場の様子をYouTube動画でアップされていた方がいたので、展示会の雰囲気は参考いただけたらと思います(11/19撮影の動画です。私は11/20訪問)。

2016年11月21日 イイね!

【夢か幻か?!】リスペクトしている中山雅氏とご対面☆☆☆

【夢か幻か?!】リスペクトしている中山雅氏とご対面☆☆☆久々のブログアップですm(_ _)m

昨日11/20の出来事です。親孝行な家族旅行(私はお仕事でお留守番)のため、一行を新大阪までお見送り。
実は先週から体調がイマイチなので悩んだものの、初志貫徹でMAZDAブランドスペース大阪へ。すると2台のロードスターRFがお待ちかね☆☆☆
凄い人集りでしたが、トークショー前にロードスターRF RS に乗り込みお約束のルーフ開閉♪ 中央でトークショー開催と思いVSの前に陣取りトークショーを待つこと10分…

ショールームの受付姉さん司会で3名の開発者が紹介され。
中山雅氏!初対面!来て良かった!
NDロードスター チーフデザイナーをつとめ現在、商品本部主査も兼務する方です。
加えて角松氏&山口氏の計3名の掛け合いトークショーが約40分程展開されました。

もしかして?!の即興スケッチもあり、大満足なひと時でした☆☆☆



そしてトークショー終了後、何か質問しようと側にいき会話に参加。気になるあれこれを質問後、サインをお願いする方を発見!

「私もお願いしていいですか?!」

の一言に気さくにロードスターRFカタログ表紙にサインをいただきました (T-T)
※家宝にするため、保存版と熟読版でカタログ2部Get!



実は中山雅氏。大学時代を京都で過ごされ京丹波や丹波篠山の気候をよく理解されておりました。発売済みのNDロードスターとRFで悩んでますと話をしたところ、ケーススタディ的なアドバイスをいただき感謝です!

現実的にはマイカーローン完済後になりますが、ロードスターのオーナーに向けてかなり具体的な計画を立てていけたらと思います。駐車場に心配ない田舎故、まさかの増車プロジェクト始動です♪

いろいろ外的環境は変わると思いますが、コツコツ前進していきたいと思います☆☆☆


PS
ちなみに。私が中山雅氏をリスペクトした理由は下記動画です。約25分。何度見たことか・笑

2016年08月22日 イイね!

週末は勝手にプチオフ☆気になる赤白黒カラーに萌えるBBC♪

週末は勝手にプチオフ☆気になる赤白黒カラーに萌えるBBC♪本当に暑い!暑い週末でした、、

自宅でじっとしているよりはドライブや電車でクーラーで涼んだ方が良いと思いあえて外出。クルマもかなり暑かったですけど(激)





たまたま立ち寄った大阪の本屋で『Driver』が目に留まり立ち読み(その後、電子書籍購入)。NDロードスターに興味津々のBBCですが、フィアットにも関心が昔から高く、赤白黒カラーに萌えています☆☆☆


そんな週末、偶然にも勝手にプチオフ的な写真が撮れました♪

スバル ヴェネチアンレッド+1
フェンダーカバーつけると兄弟感半端ないですね ♪♪♪



NDロードスターとお尻合い(爆)白(セラミックホワイト)もイイね〜〜
ていうか並ぶとNDの低さが際立ちます(驚)


実はちょっと前にこんな写真も♪




そして176号線を走ってたらたまたま通り掛った日産Dに8/25発売の新型セレナが!赤黒ツートン見たかったのでナイスでした♪
※ 正面からは補正不可の逆光でm(_ _)m



いろいろ赤黒白カラー/ツートンの配色に週末萌えたBBCでした☆☆☆
2016年08月10日 イイね!

【NDロードスターへの妄想①】マツダ回顧録クイズ☆我が家にあるマツダ車はどれ?

【NDロードスターへの妄想①】マツダ回顧録クイズ☆我が家にあるマツダ車はどれ? みんカラ始めてから話題にする機会がなかなかありませんでしたが…

実は私。マツダが大好きなのです!
がしかし、微妙に縁がなく現在に至っています (^^;;



「NDロードスターへの想い」に入る前に!



【問題】
1.から4. で我が家にあるマツダ車はどれ?

1.アテンザ スポーツワゴン 23Z
2.MPV 23T
3.デミオ 1.3C スカイアクティブ
4.ファミリア …忘れた(爆)






【答え】
1.自分で買った初マツダ(過去のクルマ)
2.1.から買い替えの際、サイン直前の確認で車庫に入らなかったクルマ(爆)
3.正解!但し、母さんのマイカー(^^;;
4.おまけでもらったクルマ(爆)

※ そういえば先代プレマシーに妹夫婦が乗ってます♪


ということで現在に至っている訳で (*^^*)
初代アテンザの時、リュック・ベッソンがプロデュースしたショートフィルム、かっこ良かったよな♪



ベロシティレッドで ZOOM ZOOM ♪
着メロ入れてご機嫌でしたが2人目の子どもができて乗り替えすることに m(_ _)m

その後、メインカーでミニバンを2台乗継ぎ。

そして!子育て中盤のブルーベリーなカーライフ的には

①SUV(4WD)&安全装備(アイサイト)
②カミさんが運転しやすいプチバン(スライドドアで維持費が安い)

が、やっぱり今のライフスタイルに合った自然なクルマ体制なんですよね。
一方、①②共に現在のマツダ車では残念ながら選択肢がありません。つまりマーケット対象から外されている訳です(滝汗)


でも…マツダ車に乗りたいじゃないですか!


なので「真逆」の増車妄想なのです。会社の同僚から「物欲まだまだあるようですね〜〜」と言われました(爆笑)

「NDロードスターへの想い」は次回のブログからスタートします m(_ _)m
2016年07月04日 イイね!

【FIAT500 バースデーですが】124 Spider に乗ると凄いらしい☆☆☆

【FIAT500 バースデーですが】124 Spider に乗ると凄いらしい☆☆☆今日はFIAT500のバースデー♪
Classic FIAT 500 に若かりし頃乗っていましたが、それ以降チンクのオーナーになる機会がなく現在に至っています・苦笑


そんな私も今年は年男、初老を感じることもしばしば・・・

FIAT500Xが発売された時に FIAT USA のCMを思い出し久々視聴(約1分の動画)。






青い錠剤が必要か・・・と思って苦笑したあと、Youtubeで続けて続編らしき動画が?!
(こちらも約1分の動画)




凄い!124 Spider だと青い錠剤必要ナシ!





ということは…これでもイケるということですよね、MAZDAさん☆☆☆⤴︎⤴︎⤴︎


プロフィール

「【備忘録】「何故にSTEP WGN?」③:動力性能編※鬼ブレーキ‼ http://cvw.jp/b/845988/48601000/
何シテル?   08/15 11:36
まさかこの歳でMINIからミニバンに乗換することになるとは…新2台体制でカーライフを楽しもうと思います。 がしかし… 通勤片道100分で仕事に励み&田舎暮ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ステップワゴンが納車されたら、ナビ男くんへGO! 
カテゴリ:カスタム
2025/08/15 17:44:21
 
アライブ 〜スーパーデッドニング施工〜 
カテゴリ:カスタム
2016/06/15 02:31:05
 
みどり日記 
カテゴリ:カスタム
2014/10/26 22:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増税前のマイカー買替検討から1ヶ月。運命的な出逢いがありました! OPレア系新古車・MI ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
TMS2017以降注目していたクロスビー。2018新春初売り好条件の勢いで速攻契約! カ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
念願のSUV!我が家のファミリーカーとして活躍していますが、ひとりでドライブも楽しいです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まさかこの歳/50代後半でMINIからミニバンに乗り換えることになるとは夢にも思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation