• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーベリーなカーライフのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

我が家にAirPlay革命きたる☆☆☆

我が家にAirPlay革命きたる☆☆☆我が家には、仕事柄というのもありまして私が帰宅すると、仕事用端末含めiPadが4台、iPhoneが3台、Macが2台、Windows PCが2台あることになります。
基本は私とウチのカミさんが使い、お下がりを子供たちが使うという感じです。

仕事柄、というのが問題で私生活で文明の利器を意外に活用していなかったりする訳です•苦笑

でもって、今回導入したのがトップ画像の商品「Apple TV」。
目的はサービスを利用するよりもAirPlay という機能でiOSの動画や画面のミラーリングがしたかったから♪
また2011年以降のMacで対応OSならパソコン画面のミラーリングも対応です♪


なぜ必要になったのか?

ズバリ!愛娘のためです f^_^;
この春からバレエ&ダンスを習い始めました♪

Sasayama Dance Studio


そして今週末、田舎のイベントでダンスを初披露!


練習を動画におさめ、クリップした動画をiPadからTVにうつしてダンスの練習をしています ^ ^
またダンスの参考になるYouTubeの画像を検索して、TVにうつしてダンスの練習もしています ^ ^

ダンス発表は土曜日なので天候が心配ですが、ウチのカミさんもノリノリで我が家は大いに盛り上がってます☆☆☆



Posted at 2013/05/30 07:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

まさかの体調不良から復活へ!

まさかの体調不良から復活へ!先週日曜日、実はウチの会社の社内試験があり。仕事も忙しいのでブログアップを控えてました f^_^;

試験終了後、開放!!!

と思ったのもつかの間。
まるでボディ右脇腹を殴られたような腹痛にさいなまれ•滝汗
仕事も穴を空けられないため、市販薬で我慢しておりました。

ビール•炭酸から「やさすい」のような清涼飲料水で胃腸を癒やす生活です、、

治りは遅かったですが、ようやく食事も復活気味で、昨日のランチはステーキ丼なるパワーランチで体力回復へ☆☆☆



本日は今朝から小学校の資源回収があり、親父の軽トラを借りて2往復の活躍です•苦笑

そしたら、みん友の鮎さんから「緊急連絡」なるメッセージが!!!

((((;゚Д゚)))))))

明日の


で、私が大好きな


が登場です!鮎さん、あざ〜っす!

ということで、今週末こそ心身共にリフレッシュを目指すブルーベリーでした☆☆☆

Posted at 2013/05/25 10:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2013年05月13日 イイね!

【今週末も家族サービス♪】母の日&愛娘のためにDIY☆☆☆

【今週末も家族サービス♪】母の日&愛娘のためにDIY☆☆☆今週末は母の日でしたね。
といっても母親のためというよりは、ウチのカミさんに感謝の気持ちを子供たちに持ってもらうために、日曜日はランチは外食、晩ご飯は私の十八番「パエリヤ」で楽をしてもらおうと思い頑張りました ^^
ちなみに春〜初夏なので、「アスパラと桜えびのパエリヤ」になりました☆☆☆


実はGWにしようとしていた宿題が・苦笑
愛娘が今春、小学1年生になったのは既報の通りですが、昨年末〜年明けに掛けて息子の勉強机環境を充実させたところ、愛娘曰く「私の机は、、、」と泣きが入りました・滝汗

リビング常設の息子のおさがりはこじんまりした机だけだったのですが、机がだいぶ汚れていてサンドペーパーでキレイキレイして一旦はよかったんですよ。当時の自己満足の写真↓


でも入学後いろいろモノが増えだしたのでお父さんDIY頑張りました!!!
勉強机横の隙間15cmに棚板をDIY♪ 椅子の後ろのランドセル掛けがポイントですv

ホームセンターで溝が彫られたお手軽な部材を発見して一念発起した訳です ^^

がしかし…

同じ長さなのに上下25mm仕様と30mm仕様が混在していて。溝が全て合わず返品&交換の手間が掛かり2日仕事でした・滝汗

お陰で整理整頓好きな愛娘は自分仕様に仕上げましたとさ。

Posted at 2013/05/13 01:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2013年05月06日 イイね!

【GWは家族サービス♪】こどもの日はUSJ ☆☆☆

【GWは家族サービス♪】こどもの日はUSJ ☆☆☆昨日の話ですけど。今年は今ひとつ冴えないGWでしたが、ようやく家族皆が動けるようになったのが5月5日でした・滝汗


会社に行く時間に最寄り駅を乗車。開場9:00前には到着しました ^^
チケットは日本生命にお世話になっているので、お得チケットを入手(タダではない・爆)。そしてこどもたちの分はClubユニバーサル会員&三井住友銀行で少し割引で入手。



お約束の写真♪


今回、活動範囲はこどもたちが喜ぶこのエリア。


愛娘、行きまーす!!!!

 
ちなみにスマートフォン用アプリでARカメラを使うとエリアによってこんな写メが撮れました。便利な世の中になったもんだ・笑


くったくたに疲れて帰りの電車では爆睡(笑)長かったけど良い1日でした ^^


ちなみに本日最終日は、N BOX+ & セレナを満タン給油&洗車☆☆☆
エンジンルームまで奇麗キレイですv



明日から忙しい5月が始まります。でもまだガンダムが終わらない…笑
Posted at 2013/05/06 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 暮らし/家族
2013年05月04日 イイね!

【GWはテストドライブキャンペーン】気になる FIAT500S を遂に試乗も。。。

【GWはテストドライブキャンペーン】気になる FIAT500S を遂に試乗も。。。皆さん、GW後半いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、息子が地面に顔から突っ込み歯と唇が痛々しい状態に。娘は寒暖の差に身体がついていかず微熱モードです。冴えないGW後半でございます・滝汗

そんな中、今日は男子チームで大阪まで髪の毛を切りにいこうと電車で行くつもりが、時刻表を読み間違えタッチの差で乗車できず。なのでセレナでそのまま大阪へドライブに行くことになりました f^-^;

中国自動車道の下りは超渋滞でしたが、上りはスイスイ。そこで気になるクルマを試乗しに行きました☆☆☆

そう、FIAT500S です! 去年限定車で即完売となった TwinAir&MT が正式ラインナップされました。
去年、N BOX+ を購入直前に出た限定車をサインすることはなく見送りましたが、昨年の今頃ほど右手首の調子は悪くなく、試乗にはタイミングが良かった訳です。左端のフットルースブルーのチンクがFIAT500Sです。

今日はGW後半初日ということもあったのか、すぐ試乗はできました。
がしかし。ものの3分で試乗終了、、、
平坦なコースだったのでエンジンも回せず。音も楽しめず。付いた営業は全くわかってない…
不完全燃焼のまま、とりあえず確認したいことを確認して退散となりました・爆

訳あって当時の写真は手元にないのでネットで拝借しましたが、これ↓に乗ってた時期があるんですよ。だから2気筒&MTで頑張るクルマにハートがしびれる!はずでしたが、これでは余計にフラストレーションが溜まってしまいました・滝汗


一応、仕入れた情報を。
去年の限定車と比べて仕様が大幅に変更になっているので、スポーティーなFIAT500に乗りたい方はナイスなんでしょうけど、個人的には普通のTwinAirにMTが良かったです、ハイ
今回のテストドライブキャンペーン中に、New FIAT500 初期モデルにあったチャチャチャアズールと2気筒&MTだったら欲しいというヒトが私を含めて4人いたそうです・笑
あとは昨年末にスマートオルタネーターという機構に変更され、普通の2DINナビ&キットを付けるとアイドリングストップ時にナビの電源も落ちる仕様になってしまったようで、燃費性能とトレードオフになってしまっていました。したがってポータブルナビだけの選択となります。
エンジンスタートボタンについては、いろいろなトラブルの事象があるようで、いち早くFIATは止めたとのこと。アルファロメオを以前はありましたが、今はないそうです。
現在、新しい追加グレード&特別仕様車以外の通常グレードは15万お得なキャンペーンを実施中なのですが、その通常グレードの在庫がなくなるくらい好調とのこと。「ウチは値引かないのでインパクトがあったようです」と言ってました。

ちょっと気になったのは、FIAT 500C 'O SOLE MIO(オーソレミオ)です。
実車を見に行ったことがない方は意外に知られてないのですが、500 TwinAirはPOPにもLoungeにもパドルシフトの設定はないのですが、何故か、500C TwinAir Lounge にはパドルシフトがついています。しかし価格は2,840,000円。
そこで FIAT 500C 'O SOLE MIO を見ると安くて装備が充実していてパドルシフトも付いているんですよ!
からくりは500C のベースが未導入の POP なんです。なのでマニュアルエアコン。でも2,580,000円はすごく魅力的だと思いました、ハイ。


※この色は カントリーポリタンイエロー というそうです。

その他情報も入手。
FIAT500L (4ドアチンク)ですが、日本市場の導入予定は今のところないとのこと。某社が4ドアのクロスオーバーを出した際、既存グレードの中古車市場が暴落したようで市場への影響を懸念していることが一番の理由らしいです。
それとパンダが1グレードのみのようですが、6月1日に日本導入らしいです。

あとは大阪エリアで試乗をする前の段取りについて。
じっくり試乗を希望の場合は、アバルトを扱っている東大阪に事前に相談の上、行った方が良いかもしれません。以前そこでTwinAirを試乗した際に、TwinAirの特性を感じてもらえるようなコースで試乗させていただきました。


ちなみに試乗が終わった後は、大阪市内で息子と髪の毛を切ってもらい。帰りのドライブ中に男同士の話で盛り上がり、お気に入りの くら寿司 でお腹いっぱい晩飯を食べました ^ ^

おしまい。。。
Posted at 2013/05/04 01:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショールーム/試乗 | クルマ

プロフィール

「【備忘録】「何故にSTEP WGN?」③:動力性能編※鬼ブレーキ‼ http://cvw.jp/b/845988/48601000/
何シテル?   08/15 11:36
まさかこの歳でMINIからミニバンに乗換することになるとは…新2台体制でカーライフを楽しもうと思います。 がしかし… 通勤片道100分で仕事に励み&田舎暮ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

新型ステップワゴンが納車されたら、ナビ男くんへGO! 
カテゴリ:カスタム
2025/08/15 17:44:21
 
アライブ 〜スーパーデッドニング施工〜 
カテゴリ:カスタム
2016/06/15 02:31:05
 
みどり日記 
カテゴリ:カスタム
2014/10/26 22:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増税前のマイカー買替検討から1ヶ月。運命的な出逢いがありました! OPレア系新古車・MI ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
TMS2017以降注目していたクロスビー。2018新春初売り好条件の勢いで速攻契約! カ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
念願のSUV!我が家のファミリーカーとして活躍していますが、ひとりでドライブも楽しいです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まさかこの歳/50代後半でMINIからミニバンに乗り換えることになるとは夢にも思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation