• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーベリーなカーライフのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

老化現象だけど…ようやく復活の兆し(苦笑

老化現象だけど…ようやく復活の兆し(苦笑4月早々15KMオーバーでご用意になるも、その後は無違反で減点免除。
しかし6月はいろいろ落とすわ、忘れるわでボロボロでした(滝汗
体調面では高値安定の隠れ糖尿病?!と診断。「糖尿病だと思っていろいろ改善しなさい!」と先生に教育的指導のもとコツコツ頑張ってきました、、


老化現象甚だしく…復活できるのか?!


糖尿病対策の方は食事&飲酒の改善から3ケ月経過。ライザップほど締まってはいませんが3.5kg減で無事標準的なレベルに体質改善成功!ベルトも3-4cmは切りました♪ ここ5年間で数値上はベストです☆☆☆


がしかし。一方で視力が3年間でかなり度が進み、、
流石にレーシック治療は踏ん切りつかず、ボーナス時期を見計らって遠近両用レンズの度を2段階あげることに(滝汗)それがまた慣れるまで少々時間が必要でして、ようやく自然な視界に慣れてきました。




つまり私のウルトラアイがパワーアップした次第です f^_^;


ドライブには視力含め心身共に健全であることが大事!クルマ以外にお金を掛けざるを得ませんでしたが、ようやく復活の兆しでございます。
特にこの夏は博多出張が延べ6日間+α。より一層、体調管理には気を付けないといけませんが頑張っていこうと思います m(_ _)m


Posted at 2015/07/13 20:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2015年07月05日 イイね!

ブルベリ流 CHUMS x N-BOX+ 計画スタート ♪

ブルベリ流 CHUMS x N-BOX+ 計画スタート ♪盆明けに MY N-BOX+ が初回車検を迎えますが、子ども達のライフスタイルが変わろうとしていまして。いよいよ N-BOX+ に自転車を乗せるため準備を始めました (^^)

せっかくなので初回車検にご褒美をと思い、また先月「やっちまった、、」ため(爆)第1弾は、鍵をブルーのスマートキーに(初期ロット品はブラック)。小さいのが仇になった反省から重みのある&大きめのキーホルダーをつけるべく。CHUMSのキーホルダーをポチりx2ました☆☆☆


N-BOX+車検は相談した結果、7月末予約をしたのでそれまで諸々準備です。弄りの前にクルマに乗せる子ども達の自転車を綺麗にしました!

とにかく錆びサビだった娘の自転車(^^;;
サビ落としを根気よく行い。新調したカゴはポチッたアルミ製のカゴに♪ 更に息子の自転車が強風でコケてサドルに穴が空いていたので新調☆☆☆ 梅雨の雨の止み間にいい仕事ができました (^^)



そんな感じで7月はホンダD担当営業の方に諸々相談をしながらブルベリ流 CHUMS x N-BOX+ に妄想を馳せております ☆☆☆
Posted at 2015/07/05 21:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX+ | クルマ

プロフィール

「【備忘録】「何故にSTEP WGN?」③:動力性能編※鬼ブレーキ‼ http://cvw.jp/b/845988/48601000/
何シテル?   08/15 11:36
まさかこの歳でMINIからミニバンに乗換することになるとは…新2台体制でカーライフを楽しもうと思います。 がしかし… 通勤片道100分で仕事に励み&田舎暮ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型ステップワゴンが納車されたら、ナビ男くんへGO! 
カテゴリ:カスタム
2025/08/15 17:44:21
 
アライブ 〜スーパーデッドニング施工〜 
カテゴリ:カスタム
2016/06/15 02:31:05
 
みどり日記 
カテゴリ:カスタム
2014/10/26 22:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増税前のマイカー買替検討から1ヶ月。運命的な出逢いがありました! OPレア系新古車・MI ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
TMS2017以降注目していたクロスビー。2018新春初売り好条件の勢いで速攻契約! カ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
念願のSUV!我が家のファミリーカーとして活躍していますが、ひとりでドライブも楽しいです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まさかこの歳/50代後半でMINIからミニバンに乗り換えることになるとは夢にも思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation