• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーベリーなカーライフのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

【まるで諸星あたるか?!】妄想癖BBCの近況その1

【まるで諸星あたるか?!】妄想癖BBCの近況その1この秋にフォレスター初回車検ですが、愛車遍歴から自称「愛妻家」とは裏腹な浮気症のブルーベリーです(爆)
諸星あたるがわかる方は同世代☆☆☆

さて。妄想するのはプライスレスなので先の試験合格以降、フォレスター弄りはもちろんですがBプランあれこれにも妄想が膨らみ。

いっぱいあり過ぎで整理するとですね…

①やっぱりMyフォレスターでしょ!
②フォレスターだけどXTグレードアップの妄想。。。
③ちょっと気になるスバル◯◯◯♪

④カミさんのつぶやきから妄想Part1
⑤カミさんのつぶやきから妄想Part2
⑥カミさんのつぶやきから妄想Part3

⑦プレイバック☆旧車を所有したならば
⑧やっぱりエコカーかな?!
⑨掟破り?!の増車妄想。。。


どうやら何かきっかけがあれば妄想する「癖(へき)」があるようです(滝汗)

ただ今回は単に新車買替えだけではなく旧車の維持のことを考える意味では良い機会になってます。


今回の話は①②③…ではなく、スターウォーズみたいに④⑤⑥ということで(笑)

④カミさんのつぶやきから妄想Part1
「はじめて後部座席座ったけど、どこか?からずっと音が聞こえるんやね」
と、今年GWドライブでつぶやくカミさん。




納車早々から柿本改仕様なので我が家は標準仕様なのですが、遮音性が高いクルマが多い昨今これを言うようになってきました。
愛娘はマフラーが青くなった時にすぐ気付いたのは内緒ですが、フォレスター購入時から最大のライフスタイルの変化は「こども達がダンス&バレエに本腰を入れていること」です。
つまりダンスミュージックやクラシックが流れるんですよ〜♪
そこで①弄りの方向性をカーオディオにふる場合、静音性とは相反する状況なので
「ノーマルに戻す」という英断も視野に入れて柔軟な弄りを目指すのもありなのかもしれません(滝汗)


⑤カミさんのつぶやきから妄想Part2
「やっぱりフォレスターは自分が運転するには大きいかな…」
→XVなら運転できそうなサイズ感らしく。
確かに新色ハイパーブルーは大好きです☆☆☆




但し次期インプレッサの量産型が発表されたいま、現行XVというのは現実的ではないかな…と。


⑥カミさんのつぶやきから妄想Part3
「こどもが手を離れたら生活変わるよね」
ということで目に留まるクルマがこれ↓
Be a driver.



マツダ ロードスターなんです☆☆☆
最近カミさんが言ってるんですよ(これ本当)
なので先日、イベントへ♪

生活環境が霧深くなる盆地のため マツダ ロードスター RF に期待!もう少し先ですが実写見るのが楽しみです♪




ということで。長文になったので続編はまた改めて…というか本題は次になりますがゴメンナサイ(爆)
Posted at 2016/05/31 20:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空想/妄想[クルマ] | クルマ
2016年05月17日 イイね!

ストイックに「維持」りモードだった私に吉報☆☆☆

ストイックに「維持」りモードだった私に吉報☆☆☆勤務先の話ですが、実は情報処理等の公的資格にうるさい会社です(滝汗)
今春から新設の資格にチャレンジしたら…なんと!合格速報を確認☆☆☆

いくら頑張ってお客様や業績に貢献したとしても公的資格が社内規定評価分ないと昇格できないんです(怖)
つまり給料上げる必須条件なのでした。日々忙殺される中での個人的な資格勉強は準備不足もよくある話で不合格経験も数知れず。
がしかし!今春から新設の資格「情報セキュリティマネジメント」へ気持ち新たにチャレンジしたところ、なんと一発合格した次第です♪ 自分自身が一番驚いていますが、この年になっても合格は嬉しいものです f^_^)

ということで「弄り」我慢して「維持」りモードしていた甲斐があった訳でした。会社の体制等の話はもう少し先なのでまだ「維持」りモードなんですけどね。
とにかく一歩前進です☆☆☆


セキュリティ対策については皆さんも下記資料を一読されることをお勧めします。
みんカラ&ヤフオク等をネットで安全に活用するための役に立つ情報がありますよ↓
※これを基に試験勉強しておりました※

情報セキュリティ10大脅威 2016

http://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2016.html


Posted at 2016/05/17 08:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習 | ビジネス/学習

プロフィール

「【備忘録】「何故にSTEP WGN?」③:動力性能編※鬼ブレーキ‼ http://cvw.jp/b/845988/48601000/
何シテル?   08/15 11:36
まさかこの歳でMINIからミニバンに乗換することになるとは…新2台体制でカーライフを楽しもうと思います。 がしかし… 通勤片道100分で仕事に励み&田舎暮ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

新型ステップワゴンが納車されたら、ナビ男くんへGO! 
カテゴリ:カスタム
2025/08/15 17:44:21
 
アライブ 〜スーパーデッドニング施工〜 
カテゴリ:カスタム
2016/06/15 02:31:05
 
みどり日記 
カテゴリ:カスタム
2014/10/26 22:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増税前のマイカー買替検討から1ヶ月。運命的な出逢いがありました! OPレア系新古車・MI ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
TMS2017以降注目していたクロスビー。2018新春初売り好条件の勢いで速攻契約! カ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
念願のSUV!我が家のファミリーカーとして活躍していますが、ひとりでドライブも楽しいです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まさかこの歳/50代後半でMINIからミニバンに乗り換えることになるとは夢にも思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation