• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@AMPREFIの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2016年5月9日

バックカメラ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
字光式ナンバーなので純正のライセンスランプは無効化してるのでそこにつけていたんですが1番重要なバンパーが全く見えない。
ギリギリに寄せられるようにカメラあるのに見えなきゃダメだろって事でウイングに移設しました

ウイングを殻割り?するのは気合と勇気と愛です

リベットを破壊しなきゃいけなくてちょっと気が引けたんですが容赦なく破壊しました。

再度取り付けの時リベットは打ってないんですがウイングの樹脂カバー?がパカパカです
後々何か対策しないと…いいサイズのプッシュリベットがあればいいんだけど


そして樹脂カバーのカットサイズを間違えてカメラ丸見え状態なんでもうちょっと加工してもう少し目立たないようにしないとですね

カメラはとても見やすくなりましたよ。純正のあのでっかいカメラカバーが付くよりマシですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前のコーティング

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビートソニックMVX-141なんで廃盤やねん…これから中古でいっぱい車体が回るやろに…」
何シテル?   02/19 17:30
2022/10/10チャレンジャー5.7R/TのMTを卒業 そろそろある程度世間体も良くて取り回しのいい普通のセダンを乗らなければならない年齢になってしまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ERUDO ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 13:22:05
スポーツ触媒取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:43:17
FMコンバーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 00:00:45

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
大排気量左ハンドルMTのダッジチャレンジャーから乗り換え 大人しい車に乗ろうと考えたもの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人が結婚資金にするためにどこかに売り捌こうとしていたところを破格で譲り受ける( 'ω' ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
大排気量左ハンドルMTに憧れて憧れていたダッジチャレンジャーを購入 乗りたいときに乗れ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2021/3月乗り換え 特に不満もなくいい子でしたが左ハンドルMT大排気量に憧れ、まだギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation